2019年03月14日

数学3は教科書ガイドを使っては?

2019年度は、理系の大学受験を予定している高校生の依頼が多いです。
理系は、数学3が必要になる場合が多いです。

数学3は取り扱う事柄が高度なものが多いので、教科書の問いをマスターするのにも苦労する人が多いと思います。
そんな人は教科書ガイドを遠慮なく使いましょう!



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

教科書ガイド東京書籍版数学3
価格:2484円(税込、送料無料) (2019/3/14時点)




「教科書ガイドなんて邪道だ」という人もいると思いますが、数学3の場合は、むしろ必要だと思います。
解き方のイメージをつかむことができなければ、ただの丸暗記になってしまい、結局応用問題は解けません。
その入り口の段階の手助けになるのが教科書ガイドです。

学校の先生も、中には、教科書ガイドにおんぶにだっこなんて人も・・・?(笑)
posted by えま at 21:08| Comment(0) | 参考書・問題集紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中学英語「助動詞」の文の作り方

中学英語「助動詞」


助動詞は、動詞の意味を補う働きをします。
英語では、助動詞は動詞の直前に置き、直後の動詞は必ず原形になります。

He runs fast.

にcanを入れるなら、runsの前にcanを入れて、runsは原形のrunに直します。つまり、

He can run fast.

となります。

助動詞を使った文を疑問文にするときは、助動詞を主語の前に移動し、文尾に?をつけます。

Can he run fast?

否定文にするときは、助動詞の直後にnotを入れます。

He can not run fast.

can notは短縮形のcan'tにしてもOKです。

He can't run fast.


助動詞ならば、can以外でも、基本的に同じパターンで英文を作ることができます。


関連問題
「I heard that.」に助動詞を加える問題We cannot see him now.


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
   最高級の指導を提供します!生徒募集中です!

プロ家庭教師の江間です。     AE個別学習室
http://www.a-ema.com/k/      http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ラベル:英語
posted by えま at 18:44| Comment(0) | 中学英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中学数学「比例」

中学数学「比例」

比例はy=axの形で表される。
x,yは通る点の座標。
aは比例定数であり、傾きであり変化の割合を意味する。
「比例の式を求めよ」と言われた場合は、aの値を求めて、aの値を代入してできた式を答える。

比例のグラフは原点を通る直線であり、aの値がプラスなら右上がり、マイナスなら右下がりであることを覚えておくと使いやすいはずです!


◆関連項目
反比例1次関数


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
   最高級の指導を提供します!生徒募集中です!

プロ家庭教師の江間です。     AE個別学習室
http://www.a-ema.com/k/      http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ラベル:数学
posted by えま at 15:58| Comment(0) | 中学数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校数学B 数列「漸化式」

高校数学B 数列「漸化式」

等差数列と等比数列の複合したタイプの漸化式で表される数列の一般項を求めるには、

an+1−α=p(an−α)の形を利用する。
この形になれば、an−α=bnとおいて、等比数列の一般項を求めることができる。
そのためには、

an+1−α=p(an−α)を与式と同じ形に直して、係数比較をする。
pとαについての連立方程式ができるので、それを解く。
求めたpとαをan+1−α=p(an−α)に代入する。
an−α=bnとおくと、bn+1=pbnと置き換えられる。→pは公比。
b1=a1−αより初項を求め、等比数列の一般項の公式an=a・r^(n-1)に代入する。
bnがわかったので、an−α=bnに代入し、anを求める。

このようにして、anの一般項を求め、数3ではさらにその式の極限値を求める問題もあります。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
   最高級の指導を提供します!生徒募集中です!

プロ家庭教師の江間です。     AE個別学習室
http://www.a-ema.com/k/      http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ラベル:数学
posted by えま at 12:31| Comment(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN