2019年07月08日

本日配信のメルマガは語句コーナーまとめ

本日配信のメルマガでは、2019年に出た語句を掲載します。

2016年から2017年版は、電子書籍化も行い好評を得ました。

この語句コーナーを勉強するだけでも、多くの高校生は得点力アップにつながると思います。


【高校英語】過去問攻略!センター英語
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

に掲載します!
文法セクションはもちろん、第6問の長文まで、翻訳も行っている著者が、
全文訳・語句までイメージ重視&論理的に解説します。
月・水・土配信。\540/月。最初の1ヶ月は無料です。
ラベル:英語
posted by えま at 14:48| Comment(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校数学意外と解けない?問題 数学2B「ベクトル」

高校数学意外と解けない?問題 数学2B「ベクトル」

|→a|=√3,|→b|=2で、→aと→bのなす角が30°であるとき、次の問いに答えよ。

(1) →a・→bを求めよ。
(2) |3(→a)−(→b)|を求めよ。


定期テストでもよく出題されるレベルの問題です。
当然必ず解けるようになっていなければいけませんが、これも質問されることが多いです。
皆さんはどうでしょうか?


解答解説はこちら


このコーナーでは、「基本だし、わかれば難しくないけど、意外と解けない人が多い問題」を中心に掲載していきます。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         無断転載等はご遠慮ください。(c)江間淳


posted by えま at 11:19| Comment(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

書き換え英作文問題「不定詞」「動名詞」「助動詞」「接続詞」

書き換え英作文問題「不定詞」「動名詞」「助動詞」「接続詞」

指示に従って書き換えてください。

To use a computer is not difficult.

@主語をitにして同じ内容に


A動名詞を使って同じ内容に


B「コンピューターを使うことは簡単です」という意味に


C「あなたは簡単にコンピューターを使うことができます」という意味に


D「コンピューターを使えば、あなたは情報を簡単に手に入れることができます」という意味に


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




解答解説は後ほど掲載します。
ラベル:英語
posted by えま at 08:38| Comment(0) | 書き換え英作文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN