【高校英語】過去問攻略!センター英語
http://www.mag2.com/m/0001641009.html
の冒頭部分を配信していきます。
まずはこのメルマガで雰囲気をつかんでいただければ嬉しいです。
■ 問題
第2問 次の問い(A〜C)に答えよ。
C 次の問い(問1〜3)において、それぞれ下の{1}〜{6}の語を並べかえて空所を
補い、最も適当な文を完成させよ。解答は[ 21 ]〜[ 26 ]に入れるものの番号のみ
を答えよ。
問1
Dan: How did your health check go?
Mike: Not bad, but the doctor __ [ 21 ] __ __ [ 22 ] __.
{1} advised {2} exercise {3} get {4} me {5} regular {6} to
問2
Ken: Do you think your parents will let you study abroad?
Peg: I'm not sure, but I __ [ 23 ] __ __ [ 24 ] __.
{1} can {2} hope {3} I {4} into {5} talk {6} them
問3
Kazuki: I have to work late tonight, and I may not get back until 10 p.m.
Penny: It'll rain tonight. Don't __ [ 25 ] __ __ [ 26 ] __.
{1} caught {2} get {3} in {4} rain {5} the {6} without
※マーク部分の□や下線部は[ ]で、マル1は{1}で表記しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ1 ===============================
茨城県水戸市、常陸太田市、東海村の個別指導教室
「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。
1クラス4人までの少人数で、経験豊富なプロ講師の授業が受けられます。
女性講師も指定可能です。対象は小学生〜高校生・浪人生。
1回の授業では、基本的に英語または数学の1教科を集中的に指導します。
1:1の授業をご希望の方への特別コースもご用意しています。
東海村教室では、全国大会経験者による指導が受けられる卓球教室の生徒も
同時募集しています。
興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。
家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 解答・解説
2014年第2問Cは、並べ替えの問題が出題されました。
配置が変わったとしても、今後も同タイプの問題は出題されると思います。
しっかり練習しておきましょう!
並べ替えは、なんとなくわかることも多いと思いますが、
文法的に可能な語順を考えたり、熟語や構文を考えたり、意味を考えたりなど、
複合的に考えると、確実に正解がわかります。
問1
Dan「あなたの健康診断はどうでしたか」
Mike「悪くないですが、医者は私に定期的な運動をするようアドバイスしました」
このような内容です。
医者はアドバイスをしたので、まず最初に"the doctor advised..."となる。
その後は「誰に何を」の順に言っていけばいいですね!
つまり・・・
(以下略)
(有料版では、解説の続きや語句コーナー、解答一覧も掲載しています)
http://www.mag2.com/m/0001641009.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================
ブログにて様々な問題を解説しています!
■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
http://centermath.seesaa.net/
■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
http://a-emaenglish.seesaa.net/
■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
http://a-ema.seesaa.net/
紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。
★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 全文訳(基本的に直訳ですが、一部意訳しています)
(今回は省略します)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今回の高校レベルの単語・熟語など
(今回は省略します)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
解説の続きは、本日21時配信予定の
【高校英語】過去問攻略!センター英語
http://www.mag2.com/m/0001641009.html
に掲載します!
文法セクションはもちろん、第6問の長文まで、翻訳も行っている著者が、
全文訳・語句までイメージ重視&論理的に解説します。
月・水・土配信。\540/月。最初の1ヶ月は無料です。
ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。
■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
http://a-emaenglish.seesaa.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
発行者 江間淳(EMA Atsushi)
mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
------------------------------------------------------------------------
無断転載・引用を禁じます。
=========================== お知らせ3 ===============================
5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!
★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
http://pmana.jp/pc/pm586.html
【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
http://pmana.jp/pc/pm743.html
【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
http://pmana.jp/pc/pm730.html
★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
http://pmana.jp/pc/pm588.html
★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
http://pmana.jp/pc/pm603.html
【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
http://pmana.jp/pc/pm729.html
【中学5科】高校入試の重要ポイント
http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:英語