高校生物「バイオーム」
次の文章の空欄に適語を入れよ。
ある地域に生息している生物の集まりを(@)という。(@)は(A)によって、森林、草原、荒原に分けられ、その分布は(B)と(C)に関係している。
解答はこのページ下に掲載します。
センター過去問生物+生物基礎
生物の書籍
@バイオーム,A相観,B年平均気温,C年降水量
ある地域に生息している生物の集まりをバイオーム(生物群系)という。バイオームは相観によって、森林、草原、荒原に分けられ、その分布は年平均気温と年降水量に関係している。
バイオームの分布は、地理の気候区分とほとんど一致していることを理解しておくと覚えやすいと思います。
関連項目
日本のバイオーム
熱帯・亜熱帯の森林
暖温帯の森林
冷温帯の森林
寒帯・亜寒帯の森林
草原
荒原
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2019年09月23日
本日配信のメルマガ。2012年センター英語第4問A
本日配信のメルマガでは、2012年センター英語第4問Aを解説します。
【高校英語】過去問攻略!センター英語
http://www.mag2.com/m/0001641009.html
■ 問題
第4問 次の問い(A・B)に答えよ。
A 次の文章と図およびグラフを読み、下の問い(問1〜3)に対する答えとして
[ 35 ]〜[ 37 ]に入れるのに最も適当なものを、それぞれ下の{1}〜{4}のうちから
一つずつ選べ。
Wood used in the construction of homes must be stable. That is, it must
not change size too much. But wood from a tree that has just been cut down
will shrink considerable over time. This shrinkage is cause by moisture
(water) within the wood escaping into the atmosphere. The drying process
of wood is known as "seasoning." There are actually two ways to season
wood. One way is to allow the natural drying process to occur. The other
is to put it in a special oven called a kiln. Kiln drying is much faster
than the natural method.
During the seasoning process, water is removed from the wood until the
moisture content of the wood is approximately equal to the humidity of the
air around it. These changes in size due to shrinkage are not uniform
because changes depend on the kinds of trees, the way trees are cut, and
the surrounding conditions.
It is also important to note that even after seasoning, there will always
be some small changes in size due to changes in the humidity of the
surrounding air. For example, last year, I used a 230 mm wide piece of
eastern white pine wood to make a cabinet door. It changed in width across
the grain (Figure 1), shrinking by 2mm from the original in the winter and
expanding by 3 mm from the original in the summer.
The moisture content of wood changes according to the seasons even when
it is kept indoors. Wood is often painted to prevent sharp changes in
moisture content, which cause expansion and shrinkage. However, no paint
can completely block the passage of moisture. Paint only acts to slow down
the transfer of moisture to or from the wood. As illustrated in the graph
(Figure 2), the moisture content of unpainted wood inside a house may
change according to the seasons from 4% to about 14%, while the moisture
content of a painted piece of kiln-dried wood in the same house will only
vary around the 8% line. Wood that has been naturally dried to around 13%
moisture content and then painted will continue to dry gradually until it
reaches about the same percentage of moisture as painted kiln-dried wood.
(ここでは図は省略します)
問1 Between the winter and summer, what was the difference in width
across the grain of the wood used in the cabinet door? [ 35 ]
{1} 2mm
{2} 3mm
{3} 5mm
{4} 8mm
問2 Which of the lines in the graph (Figure 2) represent painted wood?
[ 36 ]
{1} A and B
{2} A and C
{3} A, B, and C
{4} B and C
問3 Which of the following statements is true? [ 37 ]
{1} Kiln-dried wood does not later change size due to the humidity in the
air.
{2} Oven-dried and naturally dried wood are both influenced by the
surrounding air.
{3} The moisture content of painted wood does not change.
{4} Wood can be "seasoned" by painting it.
※マーク部分の□は[ ]で、マル1は{1}で表記しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ1 ===============================
茨城県水戸市、常陸太田市、東海村の個別指導教室
「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。
1クラス4人までの少人数で、経験豊富なプロ講師の授業が受けられます。
女性講師も指定可能です。対象は小学生〜高校生・浪人生。
1回の授業では、基本的に英語または数学の1教科を集中的に指導します。
1:1の授業をご希望の方への特別コースもご用意しています。
東海村教室では、全国大会経験者による指導が受けられる卓球教室の生徒も
同時募集しています。
勉強と卓球両方やる生徒さんには優待もあります!
興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。
家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 解答・解説
2012年も第4問Aは、図とその説明の長文に関する問題でした。
木材が水分で伸縮することに関する話題です。
問1 冬と夏の間で、キャビネットのドアに使われた木材の木目に対して横向きの
幅の違いはどれだけですか。[ 35 ]
{1} 2mm
{2} 3mm
{3} 5mm
{4} 8mm
第3段落の最後に"It changed in width across the grain (Figure 1),
shrinking by 2mm from the original in the winter and expanding by 3 mm
from the original in the summer."とあります。
つまり・・・
(以下略)
(有料版では、解説の続きや語句コーナー、解答一覧も掲載しています)
http://www.mag2.com/m/0001641009.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================
ブログにて様々な問題を解説しています!
■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
http://centermath.seesaa.net/
■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
http://a-emaenglish.seesaa.net/
■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
http://a-ema.seesaa.net/
紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。
★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 全文訳(基本的に直訳ですが、一部意訳しています)
建設に使われる木材は安定していなければなりません。つまり、サイズがあまり
多く変化してはいけないのです。しかし、切り倒されたばかりの木材は、時間と
ともにかなり縮みます。この収縮は、木材の中の水分(水)が大気中に逃げ出すこと…
(以下略)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今回の高校レベルの単語・熟語など
≪第1段落≫
construction:工事現場で"under construction"などの看板を見るかも「建設」
stable:"stability"の形容詞形。「安定した、永続的な」
that is,:あれは〜です→「つまり、すなわち」うしろに"to say"が省略された
(以下略)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
解説の続きは、本日21時配信予定の
【高校英語】過去問攻略!センター英語
http://www.mag2.com/m/0001641009.html
に掲載します!
文法セクションはもちろん、第6問の長文まで、翻訳も行っている著者が、
全文訳・語句までイメージ重視&論理的に解説します。
月・水・土配信。\540/月。最初の1ヶ月は無料です。
ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。
■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
http://a-emaenglish.seesaa.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
発行者 江間淳(EMA Atsushi)
mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
------------------------------------------------------------------------
無断転載・引用を禁じます。
=========================== お知らせ3 ===============================
5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!
★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
http://pmana.jp/pc/pm586.html
【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
http://pmana.jp/pc/pm743.html
【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
http://pmana.jp/pc/pm730.html
★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
http://pmana.jp/pc/pm588.html
★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
http://pmana.jp/pc/pm603.html
【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
http://pmana.jp/pc/pm729.html
【中学5科】高校入試の重要ポイント
http://pmana.jp/pc/pm707.html
【高校英語】過去問攻略!センター英語
http://www.mag2.com/m/0001641009.html
■ 問題
第4問 次の問い(A・B)に答えよ。
A 次の文章と図およびグラフを読み、下の問い(問1〜3)に対する答えとして
[ 35 ]〜[ 37 ]に入れるのに最も適当なものを、それぞれ下の{1}〜{4}のうちから
一つずつ選べ。
Wood used in the construction of homes must be stable. That is, it must
not change size too much. But wood from a tree that has just been cut down
will shrink considerable over time. This shrinkage is cause by moisture
(water) within the wood escaping into the atmosphere. The drying process
of wood is known as "seasoning." There are actually two ways to season
wood. One way is to allow the natural drying process to occur. The other
is to put it in a special oven called a kiln. Kiln drying is much faster
than the natural method.
During the seasoning process, water is removed from the wood until the
moisture content of the wood is approximately equal to the humidity of the
air around it. These changes in size due to shrinkage are not uniform
because changes depend on the kinds of trees, the way trees are cut, and
the surrounding conditions.
It is also important to note that even after seasoning, there will always
be some small changes in size due to changes in the humidity of the
surrounding air. For example, last year, I used a 230 mm wide piece of
eastern white pine wood to make a cabinet door. It changed in width across
the grain (Figure 1), shrinking by 2mm from the original in the winter and
expanding by 3 mm from the original in the summer.
The moisture content of wood changes according to the seasons even when
it is kept indoors. Wood is often painted to prevent sharp changes in
moisture content, which cause expansion and shrinkage. However, no paint
can completely block the passage of moisture. Paint only acts to slow down
the transfer of moisture to or from the wood. As illustrated in the graph
(Figure 2), the moisture content of unpainted wood inside a house may
change according to the seasons from 4% to about 14%, while the moisture
content of a painted piece of kiln-dried wood in the same house will only
vary around the 8% line. Wood that has been naturally dried to around 13%
moisture content and then painted will continue to dry gradually until it
reaches about the same percentage of moisture as painted kiln-dried wood.
(ここでは図は省略します)
問1 Between the winter and summer, what was the difference in width
across the grain of the wood used in the cabinet door? [ 35 ]
{1} 2mm
{2} 3mm
{3} 5mm
{4} 8mm
問2 Which of the lines in the graph (Figure 2) represent painted wood?
[ 36 ]
{1} A and B
{2} A and C
{3} A, B, and C
{4} B and C
問3 Which of the following statements is true? [ 37 ]
{1} Kiln-dried wood does not later change size due to the humidity in the
air.
{2} Oven-dried and naturally dried wood are both influenced by the
surrounding air.
{3} The moisture content of painted wood does not change.
{4} Wood can be "seasoned" by painting it.
※マーク部分の□は[ ]で、マル1は{1}で表記しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ1 ===============================
茨城県水戸市、常陸太田市、東海村の個別指導教室
「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。
1クラス4人までの少人数で、経験豊富なプロ講師の授業が受けられます。
女性講師も指定可能です。対象は小学生〜高校生・浪人生。
1回の授業では、基本的に英語または数学の1教科を集中的に指導します。
1:1の授業をご希望の方への特別コースもご用意しています。
東海村教室では、全国大会経験者による指導が受けられる卓球教室の生徒も
同時募集しています。
勉強と卓球両方やる生徒さんには優待もあります!
興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。
家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 解答・解説
2012年も第4問Aは、図とその説明の長文に関する問題でした。
木材が水分で伸縮することに関する話題です。
問1 冬と夏の間で、キャビネットのドアに使われた木材の木目に対して横向きの
幅の違いはどれだけですか。[ 35 ]
{1} 2mm
{2} 3mm
{3} 5mm
{4} 8mm
第3段落の最後に"It changed in width across the grain (Figure 1),
shrinking by 2mm from the original in the winter and expanding by 3 mm
from the original in the summer."とあります。
つまり・・・
(以下略)
(有料版では、解説の続きや語句コーナー、解答一覧も掲載しています)
http://www.mag2.com/m/0001641009.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================
ブログにて様々な問題を解説しています!
■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
http://centermath.seesaa.net/
■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
http://a-emaenglish.seesaa.net/
■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
http://a-ema.seesaa.net/
紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。
★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 全文訳(基本的に直訳ですが、一部意訳しています)
建設に使われる木材は安定していなければなりません。つまり、サイズがあまり
多く変化してはいけないのです。しかし、切り倒されたばかりの木材は、時間と
ともにかなり縮みます。この収縮は、木材の中の水分(水)が大気中に逃げ出すこと…
(以下略)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今回の高校レベルの単語・熟語など
≪第1段落≫
construction:工事現場で"under construction"などの看板を見るかも「建設」
stable:"stability"の形容詞形。「安定した、永続的な」
that is,:あれは〜です→「つまり、すなわち」うしろに"to say"が省略された
(以下略)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
解説の続きは、本日21時配信予定の
【高校英語】過去問攻略!センター英語
http://www.mag2.com/m/0001641009.html
に掲載します!
文法セクションはもちろん、第6問の長文まで、翻訳も行っている著者が、
全文訳・語句までイメージ重視&論理的に解説します。
月・水・土配信。\540/月。最初の1ヶ月は無料です。
ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。
■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
http://a-emaenglish.seesaa.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
発行者 江間淳(EMA Atsushi)
mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
------------------------------------------------------------------------
無断転載・引用を禁じます。
=========================== お知らせ3 ===============================
5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!
★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
http://pmana.jp/pc/pm586.html
【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
http://pmana.jp/pc/pm743.html
【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
http://pmana.jp/pc/pm730.html
★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
http://pmana.jp/pc/pm588.html
★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
http://pmana.jp/pc/pm603.html
【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
http://pmana.jp/pc/pm729.html
【中学5科】高校入試の重要ポイント
http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:英語
こんなヤツです
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN