2019年10月13日

高校化学「無機物質」「硝酸」

高校化学「無機物質」「硝酸」

硝酸について、空欄を埋めてください。

硝酸は無色、揮発性の液体で、発煙性がある。熱や光で分解されるため、(@)に保存する。硝酸塩は全て水に(A)。
希硝酸、濃硝酸ともに(B)が強い。
濃硝酸は(C),Fe,Niとは、表面に不動態をつくり、継続的には反応しない。
硝酸の工業的製法は(D)と呼ばれる。



解答解説はこのページ下


センター過去問




@褐色のびん,A溶ける,B酸化力,CAl,Dオストワルト法


硝酸は無色、揮発性の液体で、発煙性がある。熱や光で分解されるため、褐色のびんに保存する。硝酸塩は全て水に溶ける
希硝酸、濃硝酸ともに酸化力が強い。
濃硝酸はAl,Fe,Niとは、表面に不動態をつくり、継続的には反応しない。
硝酸の工業的製法はオストワルト法と呼ばれる。


硝酸は、設問にしたところ以外にも、「揮発性である」「発煙性がある」「熱や光で分解される」「不動態」などの事柄も理解して覚えておいた方がよいです!


関連項目
オストワルト法
硝酸の性質と化学反応式
非金属元素まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

書き換え英作文解答「助動詞」

書き換え英作文解答「助動詞」


ここは「It is a big hospital.」の書き換え英作文の解答ページです。


直接このページに来た人はまずは問題ページへgo!


今回の問題は、次の書籍のP.26にも掲載されています。
詳しい解答解説をご覧になりたい方は、電子書籍をご利用ください。



日本語と同じ内容を表すように次の英文に適切な助動詞を入れ、英文を完成せよ。
It is a big hospital.(それは大きな病院です)

1. 「それは大きな病院でしょう」→「〜でしょう」はwillやwouldなどを入れる
It would be a big hospital.
など


2. 「それは大きな病院かもしれません」→「〜かも知れない」はmayやmightをなどを入れる
It may be a big hospital.
など


3. 「それは大きな病院に違いありません」→「〜に違いない」はmustなどを入れる
It must be a big hospital.


4. 「それは大きな病院でした」→「でした」は助動詞そのものではないが、used toを入れたり、過去形にしたりする
It used to be a big hospital.
など


5. 「それは大きな病院のはずがありません」→「〜のはずがない」は「〜の可能性がない」と考えて、can'tを入れたり、mustを否定したりする
It mustn't be a big hospital.
など


直接指導の授業、英語の通信添削利用者には、さらに詳しい解説や、他の解答例も示しています。
皆様もぜひ、えまじゅくのメール添削をご利用ください。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


posted by えま at 18:00| Comment(0) | 書き換え英作文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校数学「場合の数」「同じものを含む順列」「余事象」

高校数学「場合の数」「同じものを含む順列」「余事象」

coffeeの6文字全てを並べてできる順列のうち、2つのfが隣り合わないものの総数を求めよ。


「隣り合わない」場合は、余事象の考えを使うと簡単にできる場合があります。


解説はこのページ下


この書籍も参考にしてください。



「2つのfが隣り合わない場合の数」を求めたいなら、「全ての場合の数」から「2つのfが隣り合う場合の数」を引くのが簡単です。

まず、「全ての場合の数」を求めましょう!

coffeeの6文字には、同じ文字が含まれています。
いわゆる「同じものを含む順列」を考えます。

まず6文字全てを並べるので、6!です。
このうち、fとeは2文字ずつあるので、それぞれが、同じ2文字の並び方は無視することができます。だから、その2文字の階乗で割る。というわけです。
つまり、

 6!/(2!・2!)
=(6×5×4×3×2×1)/(2×1×2×1)
=6×5×3×2
=180通り

続いて、fの2文字が隣り合う場合も求めます。
「隣り合う」ときは、その2文字を1つとして考えて、

 5!/2!
=5×4×3×2×1/2×1
=5×4×3
=60通り

「全ての場合の数」から「fが隣り合うとき」を引いたのが、「2つのfが隣り合わない場合の数」なので、

180−60=120通り


関連問題
連続するとき
余事象


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 15:00| Comment(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校数学「場合の数」「人数が同じグループ分け」A

高校数学「場合の数」「人数が同じグループ分け」A

9人の生徒を、5人,2人,2人の3組に分ける方法は何通りあるか求めよ。


人数が同じグループがある場合は、それらが入れ替わった場合のことも考えなければいけません。


解説はこのページ下


この書籍も参考にしてください。



人数が同じ場合は、A,BとB,Aを区別することができないので、その同じ人数のグループの並び方を除外する必要があります。
この問題では、2人のグループが2つあるので、それらの並び方の2通りで割る必要があります。

まずは除外する前の9人の並び方を求めてみましょう!
ここだけに限っては、3組に分ける場合と同じ考え方です。
人数の少ない2人の組を先に考えると計算が簡単になります。

 9C2×7C2×5C5
=(9×8/2×1)×(7×6/2×1)×1
=(9×4)×(7×3)

これを2で割るので、

 (9×4×7×3)÷2
=9×2×7×3
=378通り


関連問題→人数が違う場合


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 12:00| Comment(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校数学「場合の数」「人数が同じグループ分け」@

高校数学「場合の数」「人数が同じグループ分け」

9人の生徒を、3人,3人,3人の3組に分ける方法は何通りあるか求めよ。


人数が同じ場合は、3組が入れ替わった場合のことも考えなければいけません。


解説はこのページ下


この書籍も参考にしてください。



人数が同じ場合は、A,BとB,Aを区別することができないので、その同じ人数のグループの並び方を除外する必要があります。
この問題では、3組の人数が全て同じなので、その3組の並べ方3!=3×2×1=6通りで割る必要があります。

まずは除外する前の3人×3組の並び方を求めてみましょう!
ここだけに限っては、前回の問題と同じ考え方です。つまり、

 9C3×6C3×3C3
=(9×8×7/3×2×1)×(6×5×4/3×2×1)×(3×2×1/3×2×1)
=(3×4×7)×(5×4)

これを6で割るので、

 (3×4×7×5×4)÷6
=2×7×5×4
=280通り


次の記事→人数が同じ場合A

関連問題→人数が違う場合


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 09:00| Comment(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校数学「場合の数」「人数の異なるグループ分け」

高校数学「場合の数」「人数の異なるグループ分け」

9人の生徒を、4人、3人、2人の3組に分ける方法は何通りあるか求めよ。


人数が全て異なるときは、単純に考えればOKです!


解説はこのページ下


この書籍も参考にしてください。



3組の人数が全て異なるので、組が入れ替わることができません。だから、単純に順に場合の数を求めかけ算すればOKです。
まず4人の組から考えると、9人から4人を選ぶので9C4
次は残り5人から3人選んで5C3
最後は残り2人から2人選ぶので、2C2=1


 9C4×5C3×2C2
=(9×8×7×6/4×3×2×1)×(5×4×3/3×2×1)×1
=(9×2×7)×(5×2)
=1260通り


次の記事→人数が同じ場合@


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 06:00| Comment(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN