2019年12月09日

本日配信のメルマガ。2018年センター英語第3問B

本日配信のメルマガでは、2018年大学入試センター試験英語第3問Bを解説します。


【高校英語】過去問攻略!センター英語
http://www.mag2.com/m/0001641009.html


■ 問題

第3問

B 次の会話は、ある大学で映像制作の課題について学生たちが話し合いをして
いる場面の一部である。[ 30 ]〜[ 32 ]に入れるのに最も適当なものを、それぞれ
下の{1}〜{4}のうちから一つずつ選べ。

Jennifer: Let's get started. We are supposed to create a film for a group
project in our film-making class. As the group leader, I think the sooner
we start, the better our movie will be. Does anyone have any ideas for our
movie?
Michael: I do. I think many people watch movies to feel happier, so why
don't we make something that can make people feel good? Last year, one
group of students in this class made a documentary about our university
basketball team. They filmed interviews with players and their training
many times over a period three months. For the audience, watching the
documentary was a way of experiencing the hard work of the players, the
friendships among the teammates from different backgrounds, the trust
between the players and their coach, and finally the joy of their victory
in the national tournament. Their amazing story of triumph appealed to
a wide audience and everyone involved in the film received lots of praise.
I would like to create a similar movie documenting people working hard and
achieving their goals.
Jennifer: So, are you saying that [ 30 ]?

{1} audiences enjoy watching stories of people achieving success
{2} audiences want to watch interviews of hardworking athletes
{3} documentary films can make audiences happy very easily
{4} it is important for us to spend a long time making our movie

Michael: Yes, that's right.

Kim: Filming star players or people who are successful sounds interesting,
but it may be difficult for ordinary people to identify themselves with
the people in these extraordinary stories. I think people feel more
satisfied when they watch movies that they can connect with. That's the
reason people like love stories. People like to imagine: "How would I get
her attention?"; "How would I ask him out on a date?"; or "Where would we
go on our first date?"
Mary: I agree. People want to watch something on the screen that they can
imagine themselves doing because it's familiar to them. And we can add a
little suspense or excitement by asking the audience a "what if" question
in an everyday setting. For example, what if we found a treasure map
somewhere on campus? This could be the beginning of a nice, fun story, and
it could make an exciting movie.
Jennifer: Kim and Mary, both of you think we should make a movie that
[ 31 ].

{1} asks the audience many extraordinary questions
{2} focuses on successful people doing amazing things
{3} has situations that the average person can relate to
{4} uses the campus setting to create fun and suspense

Mary: Exactly.
Takeshi: But as a creative work, it should reflect the creator's unique
vision, namely, an original way of looking at the world. A great movie
usually reflects its director's creative vision in the story or in the
way it is told. Remember, the audience wants to watch something novel,
too. So I think we need to think about what our original perspective could
be.
Alisa: Right. If we show something ordinary in an ordinary way, people
might not be interested. For example, we are just college students. Some
of us are dependent on our parents for support, whereas others are living
by themselves for the first time. Some of us come from small towns, and
others from big cities. Some of us may feel uneasy about our careers. All
of these things sound very ordinary and not really special. So is it
possible to show our world in a unique way that will appeal to the audience?
John: I think so. These things are not special separately, but the
combination of all those things together can make our work unique. I think
that's what people would like to see: a movie that they can associate with
but that is told from a unique perspective.
Jennifer: Well, we have some different ideas about our film, but it sounds
like everyone is saying that [ 32 ] is important when making our film.

{1} documenting people's real lives
{2} making the content highly original
{3} showing our different backgrounds
{4} thinking of audiences' preferences

Jennifer: OK. Let's discuss this in more depth.


※マーク部分の□や下線部は[ ]で、マル1は{1}で表記しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ1 ===============================

茨城県水戸市、常陸太田市、東海村の個別指導教室
「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。

1クラス4人までの少人数で、経験豊富なプロ講師の授業が受けられます。
女性講師も指定可能です。対象は小学生〜高校生・浪人生。
1回の授業では、基本的に英語または数学の1教科を集中的に指導します。
1:1の授業をご希望の方への特別コースもご用意しています。

東海村教室では、全国大会経験者による指導が受けられる卓球教室の生徒も
同時募集しています。
勉強と卓球両方やる生徒さんには優待もあります!

興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 解答・解説

2017年まではこの形式の問題は、第3問Cに配置されていましたが、2018年は、
第3問がA,Bの2つとなり、第3問Bにこの対話文の問題が配置されました。
長めの文章の問題は、内容がわかれば正解が選べることには変わりないので、
まずはしっかり英文の内容を把握していきましょう!

今回もスラッシュリーディングでやっていきます。

Jennifer: Let's get started.
始めましょう。

We are supposed / to create / a film / for a group project
/ in our film-making class.
私たちは〜することになっている / 創作することを / 映像を / グループ企画の
/ 映像制作の授業で

As the group leader, / I think / the sooner we start, / the better
/ our movie will be.
グループのリーダーとして / 私は思います / 始めるのが早いほど / ますます良い
/ 私たちの映像は〜になるでしょう

Does anyone have / any ideas / for our movie?


(以下略)


(有料版では、解説の続きや語句コーナー、解答一覧も掲載しています)
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 全文訳(基本的に直訳ですが、一部意訳しています)

Jennifer:始めましょう。私たちは映像制作の授業で、グループプロジェクトの
映像を創作することになりました。グループのリーダーとして、早く始めれば
始めるほど私たちのムービーはよりよくなると思います。誰か私たちのムービーに…

(以下略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 今回の高校レベルの単語・熟語など

[ 30 ]と選択肢まで
be supposed to:受け身で「〜と思われている」→「〜することになっている」
film:この文中では名詞と動詞の両方で使われている。「映像、撮影する」
as:「〜として、〜なので、〜のように、〜のとき、〜と同じくらい」などなど
the sooner SV, the better SV:代表的な構文。「早ければ早いほどよい」

(以下略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

解説の続きは、本日21時配信予定の

【高校英語】過去問攻略!センター英語
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

に掲載します!
文法セクションはもちろん、第6問の長文まで、翻訳も行っている著者が、
全文訳・語句までイメージ重視&論理的に解説します。
月・水・土配信。\540/月。最初の1ヶ月は無料です。


ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。

=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:英語
posted by えま at 17:00| Comment(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校英語「関係詞」D

高校英語「関係詞」D (関係詞の前に前置詞があるとき)

次の英文の括弧内に適切な関係詞を入れてください。

That is the restaurant at (   ) I will meet you.


レストランは場所ですが、空欄の直前に前置詞atがあります。


この問題は、次の書籍のP.38にも掲載されています。


前の問題→所有格の関係代名詞


That is the restaurant at (   ) I will meet you.

「あれは私があなたに会う予定のレストランです」という意味ですね。

先行詞はthe restaurantであることはわかりやすいと思います。

「レストランは場所なので、関係詞はwhere」・・・と思いがちですが、「whichかwhereか」の問題でも解説しましたように、場所だからといってwhereになるとも限りません。

この問題では関係詞を入れる空欄の前に、前置詞atがあります。
これは、後半部分の「I will meet you」のところに「the restaurant」を言うためには前置詞atが必要で、そのatが関係代名詞と一緒に前に移動してきたと考えられます。
いわゆる「前置詞+関係代名詞」の形です。
前置詞+関係副詞の形にはならないので、「直前に前置詞があれば関係代名詞」と考えることもできます。

That is the restaurant at (which) I will meet you.


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 09:09| Comment(0) | 高校英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN