高校物理「力学」「物体の運動」「最高点、水平到達距離の条件」
小球を地面から初速度v0、仰角θで斜め上に投げたときの、小球の運動に関する条件について解説します。
仰角θなので、初速度は水平方向v0xと鉛直方向v0yに分解します。
「横はコサイン、縦はサイン」ということで、
v0x=v0cosθ,v0y=v0sinθ
で表すことが多いです。
斜方投射の場合、たいてい、最高点について考える問いがあります。
最高点の条件は、「鉛直方向の速度vy=0」です。
最高点に達するまでは上方向に運動していて、最高点を越えると下方向に運動の向きが変わります。
つまり、最高点は運動の向きが切り替わる瞬間であり、鉛直方向の速度がプラスからマイナスに変わる境目だから、「鉛直方向の速度がゼロ」なのです。
さらに、水平方向の移動距離、つまり、水平到達距離を問われることも多いです。
空中を飛んでいる物体は、水平方向には力を受けないので、水平方向の速度は変化しません。
空中に投げ出された瞬間から、地面に衝突する瞬間まで、ずーっと水平方向の速度の速度は一定です。
つまり、飛んでいる間は、水平方向の速度は初速の水平成分v0xと同じである。ということができます。
多くの場合は、v0x=v0cosθと表されるので、空中での水平方向の速度はv0cosθです。
そして、空中を飛んでいる時間をt秒間とすると、v0cosθの速さでt秒移動するのだから、その水平到達距離は、普通に「みはじ」で考えて、t・v0cosθとなります。
ちなみに、この水平到達距離は、一定の速度なので、加速度a=0を等加速度運動の公式に代入して求めることもできます。
関連項目
初速の水平成分
速度の分解
仰角30°で速さ40m/sで小球を打ち上げたとき
江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2020年06月10日
こんなヤツです
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN