2021年05月07日

中学英語「現在完了」まとめ

中学英語「現在完了」まとめ

中学英語の現在完了に関する、このブログに掲載した解説・問題の一覧です。

◆ 解説

現在完了の基本

疑問文・否定文

forとsince

already, yet, justなど

過去分詞

「〜に行ったことがある」have been to 〜

「〜に行ったことがない」have never been to 〜

「現在完了+受動態」

現在完了進行形


動画による解説はこちら


◆ 問題

●穴埋め
It has been three years ( ) I saw him last time.

I [  ] just [  ] your message.

Have you ( ) ( ) of the planet Saturn?

[  ] long [  ] you [  ] in Japan?

Haiku in English [  ] [  ] quite popular.

People [  ] [  ] [  ] their own haiku for many years.

Japanese people [  ] [  ] [  ] haiku for centuries.

「あなたは何を読んでいますか?」[  ] [  ] you [  ] [  ] ?


●語形変化
Have you ever (play) it before?

One of my friends (live) in Singapore.

●書き換え
I cleaned my room.を現在完了形に

「〜しなかった」→「〜したことがない」

I have ever played a gesture game.を否定文に

「どうして彼らはここに来たのですか?」

He is now in the house. He arrived...を1文に

「小さい頃から」「3日間」

They have been hit by a car.を能動態に

Andy is staying at Kenta's house.を現在完了進行形に


●並べ替え
( writing / many things / learned / I've / by ) the article.

( ever / lessons / you / have / during / slept ) ?


● 現在完了を含む書き換え英作文


まだまだ追加していきます!
リクエストがあればお気軽にどうぞ!


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:英語
posted by えま at 20:00| Comment(0) | 中学英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校化学「気体の乾燥剤」

高校化学「気体の乾燥剤」

気体に含まれる水蒸気を取り除くためには、気体の種類に合った乾燥剤を使う必要があります。
酸性の気体には酸性の乾燥剤を、塩基性の気体には塩基性の乾燥剤を使います。


濃硫酸十酸化四リン・・・中性、酸性の気体(ただし、硫化水素には濃硫酸は×)

●酸化カルシウム,ソーダ石灰・・・中性、塩基性の気体

●塩化カルシウム・・・中性、酸性、塩基性の気体(ただし、アンモニアには×)


ちなみに、ケイ酸のページで紹介した「シリカゲル」は、もちろん水蒸気を吸収しますが、それだけでなく目的の気体も一緒に吸着してしまうことが多いため、気体の乾燥には適していない場合が多いです。


◆関連項目
濃硫酸十酸化四リンケイ酸
非金属元素まとめ


家庭の様々な場所の除湿にお手軽に使えます!



江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 16:00| Comment(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2021年共通テスト数学2B第1問[2]

本日配信のメルマガでは、2021年大学入試共通テスト第1日程数学2B第1問[2]を解説します。


【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html


リクエスト等ございましたら、mm@a-ema.comまでお知らせください。


 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
      『とにかく早い者勝ちっ!』  
      ドメイン取るならお名前.com  
  https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35Q4JW+76ZKXE+50+2HEVMR   
 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


■ 問題

2021年第1回共通テスト数2Bより

第1問

[2]

二つの関数f(x)={2^x+2^(-x)}/2,g(x)={2^x−2^(-x)}/2について
考える。

(1) f(0)=[セ],g(0)=[ソ]である。また、f(x)は相加平均と相乗平均の
関係から、x=[タ]で最小値[チ]をとる。
g(x)=−2となるxの値はlog[2](√[ツ]−[テ])である。

(2) 次の{1}〜{4}は、xにどのような値を代入してもつねに成り立つ。

f(−x)=[ト] ……{1}
g(−x)=[ナ] ……{2}
{f(x)}^2−{g(x)}^2=[ニ] ……{3}
g(2x)=[ヌ]f(x)g(x) ……{4}

[ト],[ナ]の解答群(同じものを繰り返し選んでもよい。)
――――――――――――――――――――――――――――――
|{0} f(x)  {1} −f(x)  {2} g(x)  {3} −g(x) |
――――――――――――――――――――――――――――――

(3) 花子さんと太郎さんは、f(x)とg(x)の性質について話している。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
|花子:{1}〜{4}は三角関数の性質に似ているね。            |
|太郎:三角関数の加法定理に類似した式(A)〜(D)を考えてみたけど、つねに|
|   成り立つ式はあるだろうか。                  |
|花子:成り立たない式を見つけるために、式(A)〜(D)のβに何か具体的な値|
|   を代入して調べてみたらどうかな。               |
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

― 太郎さんが考えた式 ――――――――――――
|f(α−β)=f(α)g(β)+g(α)f(β) ……(A)|
|f(α+β)=f(α)f(β)+g(α)g(β) ……(B)|
|g(α−β)=f(α)f(β)+g(α)g(β) ……(C)|
|g(α+β)=f(α)g(β)−g(α)f(β) ……(D)|
――――――――――――――――――――――――

(1), (2)で示されたことのいくつかを利用すると、式(A)〜(D)のうち、[ネ]以外の
三つは成り立たないことがわかる。[ネ]は左辺と右辺をそれぞれ計算することに
よって成り立つことが確かめられる。

[ネ]の解答群
――――――――――――――――――――――
|{0} (A)  {1} (B)  {2} (C)  {3} (D) |
――――――――――――――――――――――

※分数は(分子)/(分母)、xの2乗はx^2、マーク部分の□は[ ]で表記しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ1 ===============================

茨城県水戸市、常陸太田市、東海村の個別指導教室
「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。

1クラス4人までの少人数で、経験豊富なプロ講師の授業が受けられます。
女性講師も指定可能です。対象は小学生〜高校生・浪人生。社会人も歓迎します!
ご自分でお子さんを指導したい親御さんへの個別セミナーも行います。

東海村教室では、全国大会経験者による指導が受けられる卓球教室の生徒も
同時募集しています。
勉強と卓球両方やる生徒さんには優待もあります!

興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 解説目次

 ◆1 分数は累乗根・マイナスは逆数
 ◆2 指数・対数の関係
 ◆3 対数の計算法則
 ◆4 f(0)はx=0を代入
 ◆5 相加平均≧相乗平均

(以下略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS


------------------------------------------------------------------------

■ 解説


◆1〜3は省略します。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆4 f(0)はx=0を代入

では今回の問題です。

f(x)={2^x+2^(-x)}/2とg(x)={2^x−2^(-x)}/2という2つの関数に
ついて考えます。

まず(1)は「f(0)=[セ],g(0)=[ソ]」を求めます。

それぞれxに0を代入すればOKですね!

f(0)={2^0+2^(-0)}/2
   =(1+1)/2
   =2/2
   =1

g(0)={2^0−2^(-0)}/2
   =(1−1)/2
   =0

よって、[セ]=1,[ソ]=0


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆5 相加平均≧相乗平均

続いて、f(x)の最小値を考えます。

「相加平均と相乗平均の関係から」とあるので、誘導の通りにやってみましょう!

f(x)={2^x+2^(-x)}/2

「相加相乗平均」は、一般に、(相加平均)≧(相乗平均)となる性質のことです。

f(x)の式は、2^xと2^(-x)を足して2で割る形になっているので・・・


(以下略)


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
スマホで簿記資格が取れる?!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■


●「簿記資格」に興味があるけど、時間もお金もない。。

という方におすすめの情報です。

現在、「スタディング 簿記講座」というオンライン講座の受講生が急増しています。

スタディング 簿記講座は、スマートフォンやPC、タブレットを使って、いつでも勉強ができるオンライン講座です。

テレビ番組のようなビデオ講座を見て、問題を解いていくだけで実力がつくという、とても便利な講座です。

スマートフォンがあれば、いつでも勉強できるので、通勤時間や休み時間など、スキマ時間を使って、資格が取れるのです。

価格も、従来の資格講座に比べて格段に安いですのでおすすめです。

簡単に無料でお試しできますので、興味のある方はどうぞ。

=> スタディング 簿記講座のキャンペーン情報や無料お試しはコチラ!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35QFIF+21TRSI+1TDM+6P4K3

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


解説の続き・解答や公式一覧などは・・・

【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html

数学1A2B本試験の全問題を詳細に解説。\550/月。初月無料。火・金配信。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。


=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:数学
posted by えま at 09:09| Comment(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中学・高校英語「受動態+現在完了」

中学・高校英語「受動態+現在完了」


この記事では、受動態(受け身)と現在完了の複合について解説します。


◆「受動態+現在完了」の形

受動態は「be動詞+過去分詞」、現在完了形は「have+過去分詞」なので、これら両方の条件を満たすと、

「have been+過去分詞」

の形になります。


◆「受動態+現在完了」の意味

受動態の意味「〜される」と現在完了形の意味「〜したことがある、〜してしまった、〜し続けている」の両方を表すので、

「〜されたことがある」「〜されてしまった」「〜され続けている」

などの意味を表します。

現在完了は「過去から現在までの幅のある時間のイメージ」で、それを受け身の内容にしたと理解すると良いと思います。


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、学校の授業の補習、定期テスト対策だけでなく、高校入試対策授業も行っています。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は小学校の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。

★★★★★★★★★★

◆例文

2021年共通テストより
Alternative sweeteners have been proven to cause weight gain. (代替的な甘味料は体重増加を引き起こすと証明された)

「have been proven」の部分は「were proven」を現在完了形にしたと考えられます。


2012年センター試験より
Traditionally, people who procrastinate have been considered lazy. (伝統的に、先延ばしをする人は怠けているとみなされてきました)

「have been considered」の部分は「was considered」を現在完了形にして、「were」→「have been」となったのですね。


◆関連項目
疑問文の作り方
否定文の作り方
助動詞の文の作り方
基本的な受け身の文
受け身+進行形


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:英語
posted by えま at 07:00| Comment(0) | 高校英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN