日本史「織豊政権」南蛮貿易とキリスト教@
◆問題
空欄に適語を入れてください。
1543年にポルトガル人を乗せた中国人倭寇の舟が、種子島に漂着した。島主の(@)は、彼らの鉄砲を買い求め、家臣に使用法と製造法を学ばせた。これをきっかけに、ポルトガル人との貿易が始まった。スペイン人も、1584年に肥前の(A)に来航し、日本との貿易を開始した。これらの貿易を南蛮貿易という。
解答はこのページ下
用語集ならコレ!
日本史用語集 改訂版 A・B共用
◆解答
@種子島時尭、A平戸
1543年にポルトガル人を乗せた中国人倭寇の舟が、種子島に漂着した。島主の種子島時尭は、彼らの鉄砲を買い求め、家臣に使用法と製造法を学ばせた。これをきっかけに、ポルトガル人との貿易が始まった。スペイン人も、1584年に肥前の平戸に来航し、日本との貿易を開始した。これらの貿易を南蛮貿易という。
前の問題→ヨーロッパのアジア進出
次の問題→南蛮貿易とキリスト教A
近世まとめ
中世まとめ、原始・古代まとめ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2023年01月19日
高校化学「化学結合」CaSの結晶@
高校化学「化学結合」CaSの結晶@
◆問題
硫化カルシウムCaSの結晶中では、カルシウムイオンCa2+と硫化物イオンS2-が規則正しく配列し、結晶格子を構成している。隣り合うCa2+とS2-は接しているが、電荷が等しいCa2+同士とS2-同士は接していない。次の問いに答えよ。
(1) 硫化カルシウムCaSの結晶格子の名称と、カルシウムイオンCa2+の配位数を答えよ。
解答はこのページ下に掲載します。
高校化学の実践力を養成するためにおすすめの市販問題集です。
高校化学「精講」シリーズ
◆解答解説
硫化カルシウムCaSは、カルシウムイオンCa2+と硫化物イオンS2-が交互に並んだ、面心立方格子の結晶です。
CaSの結晶の1つのCa2+には、前後左右と上下にそれぞれ1つずつ合計6個のS2-が接しています。
つまり、この場合の配位数は6です。
次の問題→CaSの単位結晶の体積
◆関連項目
面心立方格子の配位数
物質の構成まとめ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆問題
硫化カルシウムCaSの結晶中では、カルシウムイオンCa2+と硫化物イオンS2-が規則正しく配列し、結晶格子を構成している。隣り合うCa2+とS2-は接しているが、電荷が等しいCa2+同士とS2-同士は接していない。次の問いに答えよ。
(1) 硫化カルシウムCaSの結晶格子の名称と、カルシウムイオンCa2+の配位数を答えよ。
解答はこのページ下に掲載します。
高校化学の実践力を養成するためにおすすめの市販問題集です。
高校化学「精講」シリーズ
◆解答解説
硫化カルシウムCaSは、カルシウムイオンCa2+と硫化物イオンS2-が交互に並んだ、面心立方格子の結晶です。
CaSの結晶の1つのCa2+には、前後左右と上下にそれぞれ1つずつ合計6個のS2-が接しています。
つまり、この場合の配位数は6です。
次の問題→CaSの単位結晶の体積
◆関連項目
面心立方格子の配位数
物質の構成まとめ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
高校数学(用語)「有理化」
高校数学(用語)「有理化」
★有理化(rationalization)
無理数を有理数にすること。
有理化は、主に分母の有理化で登場します。
分母にルートを含む項があるとき、分母からルートを消すことを、単に「有理化」と呼ぶことが多いです。
@分母の項が1つの場合は、単にその分母のルートの部分と同じ数を掛けます。
例@
1/√2
=(1/√2)×(√2/√2)
=√2/(√2)2
=√2/2
A分母の項が2つ以上の場合は、(a+b)(a−b)=a2−b2を利用します。
例A
1/(√2+1)
={1/(√2+1)}×{(√2−1)/(√2−1)}
=(√2−1)/{(√2+1)(√2−1)}
=(√2−1)/(2−1)
=√2−1
解き方・考え方の練習に、この書籍もご利用ください。
◆関連項目
2/(√5+1)の有理化、1/(√2+√3)の有理化
数と式まとめ
江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★有理化(rationalization)
無理数を有理数にすること。
有理化は、主に分母の有理化で登場します。
分母にルートを含む項があるとき、分母からルートを消すことを、単に「有理化」と呼ぶことが多いです。
@分母の項が1つの場合は、単にその分母のルートの部分と同じ数を掛けます。
例@
1/√2
=(1/√2)×(√2/√2)
=√2/(√2)2
=√2/2
A分母の項が2つ以上の場合は、(a+b)(a−b)=a2−b2を利用します。
例A
1/(√2+1)
={1/(√2+1)}×{(√2−1)/(√2−1)}
=(√2−1)/{(√2+1)(√2−1)}
=(√2−1)/(2−1)
=√2−1
解き方・考え方の練習に、この書籍もご利用ください。
◆関連項目
2/(√5+1)の有理化、1/(√2+√3)の有理化
数と式まとめ
江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学
こんなヤツです
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN