2023年03月05日

高校数学「数と式」たすきがけを使った因数分解練習問題A解答(10)

高校数学「数と式」たすきがけを使った因数分解練習問題A解答(10)


この記事では、「たすきがけを使った因数分解練習問題A」の(10)の解答を掲載します。


◆解答

これは少し応用問題ですが、たすきがけのやり方も参考にしてみてください。

(10) 2x2−xy−y2−7x+y+6

このように、x,yの様々な項が含まれる2次式の因数分解をするときは、まずは一つの文字について整理します。

(i)xについて整理する

 2x2−xy−y2−7x+y+6
=2x2−xy−7x−y2+y+6
=2x2−(y+7)x−y2+y+6

(ii)ax2+bx+cと見たときの、a,b,cの値を確認する

a=2,b=−(y+7),c=−y2+y+6となります。

cが2次式なので、まずはcを因数分解します。

−y2+y+6=−(y2−y−6)=−(y+2)(y−3)

つまりもとの2次式は、

=2x2−(y+7)x−(y+2)(y−3)

と変形できます。
ここまでくれば、あとは初歩的なたすきがけと同じです。

@a,c,bの順に係数を書く

まず、少しスペースを取って、適当な長さの横線を書き、その下にax2+bx+cの係数をa,c,bの順に書きます。



――――――――――――――――――――
 2  −(y+2)(y−3)  −(y+7)


a,cの因数をたすきに掛けて、合計bになれば完成!

線の上に並んだ4つの数のうち、左上と右下、左下と右上の組み合わせでかけ算をし、その結果をそれぞれbの数の上に書きます。

 1   −(y+2) =  −2y−4
   ×
 2    y−3  =   y−3
――――――――――――――――――――
 2  −(y+2)(y−3)  −(y+7)


よって、

={x−(y+2)}(2x+y−3)
=(x−y−2)(2x+y−3)


問題ページに戻る


↓解き方・考え方の習得にはこの書籍もおすすめです↓



絶対値・有理化・n進数などの記事はここ→数と式まとめ


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「幕藩体制の成立」寛永期の文化@

日本史「幕藩体制の成立」寛永期の文化@

◆問題

空欄に適語を入れてください。

江戸時代初期は(@)文化を受け継いだが、寛永期前後に新しい傾向を示し始めた。

学問では、(A)学を中心に儒学がさかんになった。京都相国寺の禅僧であった藤原惺窩は還俗して(A)学などの啓蒙に努めた。門人の(B)は家康に用いられ、(B)の子孫は代々儒者として幕府に仕え、学問と教育を担った。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@桃山、A朱子、B林羅山

江戸時代初期は桃山文化を受け継いだが、寛永期前後に新しい傾向を示し始めた。

学問では、朱子学を中心に儒学がさかんになった。京都相国寺の禅僧であった藤原惺窩は還俗して朱子学などの啓蒙に努めた。門人の林羅山は家康に用いられ、羅山の子孫は代々儒者として幕府に仕え、学問と教育を担った。


前の問題→朝鮮と琉球・蝦夷地A
次の問題→寛永期の文化A


近世まとめ
中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN