2023年04月30日

中学英語「疑問詞(which, whose, what+名詞)」They are looking...

中学英語「疑問詞(which, whose, what+名詞)」They are looking...


2021年6月発売

「めんどくさいと寝ちゃう人のためのやりなおし中学英文法問題集」
 https://amzn.to/3gPVr99

紙の書籍もご利用いただけます!


この「寝ちゃう人英文法」は、手軽にちゃんと意味までわかる英文法問題集を!
というコンセプトの本です。

英語の勉強をするためには、文法の法則を理解するだけでなく、語句や文章の
意味を把握することが必要です。わからない語句は辞書を使って調べて、書き
出して、問題文の意味を読み解いて・・・とやりたいところですが、まずは辞書を
引く時点で面倒ですね。この時点でみんな寝ちゃいます(笑) 睡魔と戦って無理に
突き進み、「よくわからないけど、なんとなく」で終わってしまったという経験を
お持ちの方も多いと思います。

そんな人でも最後までやり切ることができるようにしたいと思って執筆しました。

まずはこの記事で、雰囲気をつかんでください。
そしてもし気に入っていただけたら、書籍もご利用いただければ幸いです。

------------------------------------------------------------------------

[Question]
下線部を問う疑問文に直してください。

248 They are looking at [the largest] picture.
 (「どの絵ですか?」となるように)


[words]
large:大きい


見開き2ページで1単元としています。
1ページ目にはこのように、問題とその文に登場する語句を掲載しています。


解答解説はお知らせの下へ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
============================= お知らせ ===============================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[point]
whoseはwhoやwhatの所有格なので、直後に名詞が必要です。「whose+名詞」も「what+名詞」も、それで一つの疑問詞とみなして、あとは他の疑問詞と同じく、疑問文の言い方をします。


[Answer]
248 Which picture are they looking at?
  「彼らはどの絵(写真)を見ていますか?」


2ページ目にはこのように、文法のポイントと解答、英文の和訳を掲載しています。

問題・語句から解答解説まで2ページで1セットとなっていて、あちこちの
ページを行ったり来たりしなくても、一通りのことが完結するようにしました。
これで「めんどくさいと寝ちゃう人」でも、やり切ることができるはずです!


------------------------------------------------------------------------

今回の問題は、

「めんどくさいと寝ちゃう人のためのやりなおし中学英文法問題集」
 https://amzn.to/3gPVr99

92ページに掲載されています。
新課程で中学英語に導入された、現在完了進行形や仮定法のページもあります。
塾の生徒にも使ってもらっていますが、好評です!皆さんもこの本で一緒に
中学英語をマスターしましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
    発行者:AE個別学習室代表/プロ家庭教師/翻訳者の江間淳
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@user-lk5el4pe5t
------------------------------------------------------------------------
ラベル:英語
posted by えま at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中学英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校古文「助動詞」す・さす・しむ

高校古文「助動詞」す・さす・しむ

◆問題
空欄を埋めてください。

●活用表
|す||せ|せ|す|する|すれ|せよ|[ ]型
|さす||させ|させ|さす|さする|さすれ|させよ|[ ]型
|しむ||しめ|しめ|しむ|しむる|しむれ|しめよ|[ ]型

●接続
「す」は四段・ナ変・ラ変動詞
「さす」は上一段・上二段・下一段・下二段・カ変・サ変動詞
「しむ」は[ ]
それぞれの[ ]形に接続する。

●意味
使役(〜せる・〜させる)、尊敬(〜なさる、お〜になる)


↓↓解答はお知らせの下↓↓

━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★   茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室            ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。

 2人〜3人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずはこちらからお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆解答

●活用表
|す||せ|せ|す|する|すれ|せよ|[下二段]型
|さす||させ|させ|さす|さする|さすれ|させよ|[下二段]型
|しむ||しめ|しめ|しむ|しむる|しむれ|しめよ|[下二段]型

●接続
「す」は四段・ナ変・ラ変動詞
「さす」は上一段・上二段・下一段・下二段・カ変・サ変動詞
「しむ」は[活用語]
それぞれの[未然]形に接続する。

●意味
使役(〜せる・〜させる)、尊敬(〜なさる、お〜になる)


高校古文助動詞まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校古文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校英語「英文の構造を反映した訳」

高校英語「英文の構造を反映した訳」

昨日の高校生Sくんの授業で、少し難しい英文の和訳と文法問題をやりました。

まずは次の英文を和訳することを宿題のうちの一つとしました。

A study was carried out to identify the factors which influenced students' decisions to study abroad.

Sくんは

「生徒の留学の決定に影響した要因の確認のための研究が実施された」

このように訳しました。
内容はそこそこ合っていますが、英文の構造を反映できていない部分があるのが気になります。
たぶん、単語はわかる(調べた)ものの、雰囲気で、日本語的につながるところをつなげた。というかんじではないでしょうか?

英文の主語は「A study」、述語は「was carried out」で、主語に不定詞や関係詞節などの修飾語がついていないので、「確認のための」と「研究」をくっつけると、英文の構造と違った日本語になってしまう。というわけです。


「英語学習」という観点では特に、できるだけ英文の構造を反映した訳をした方が良いと思います。

「英文の構造を反映した訳」というのは、

・意味不明にならない範囲で、意訳より直訳を優先する
主語と述語、修飾語・被修飾語の関係を可能な限り日本語と英語で一致させる
構文の標準的な訳を活用する

このような方針で訳したものです。

「英文の構造を反映した訳」をするために、スラッシュリーディングも活用します。

A study was carried out / to identify the factors / which influenced students' decisions / to study abroad.
ある調査が実行された / その要素を識別するために / それは学生の決断に影響した / 海外で学ぶという

最初に主語述語があり、そのあとの各部分は、直前の部分の説明になっています。
だから、英文の構造を反映して日本語訳をするときは、「主語を言ったら、文の最後から戻っていくように訳する」ことになります。
この方針で訳せば、

「ある調査が、海外で学ぶという学生の決断に影響した要素を識別するために実行された」

このようになります。
ただし、日本語では主語は、述語の前にありさえすれば、文頭である必要はないので、

「海外で学ぶという学生の決断に影響した要素を識別するために、ある調査が実行された」

このように語順を変えてもよいです。
これでも、英文の構造を反映した訳になっていますね!
このような訳ができるようになっていると、リーディングで大量の英文を読む場合でも、素早く正確に読み取ることができるようになります。


念のため付け足しておきますが、「英語長文全ての英文をこのように訳しなさい」と言っているわけでありません。
「和訳をしなさい」という問題だったり、解答を吟味するために正確な意味をとる必要がある場合には、「英文の構造を反映した直訳をすべき」という主旨です。

リーディングで大量の英文を読む場合でも、こういった英文の構造を理解していると、素早く正確に読み取ることができるようになります。


なお、この英文は、高校英語「和訳↔英訳」特訓問題集D関係詞に掲載したものです。
翻訳のトレーニングにも使われる手法を用いて、英文の構造に従った和訳と英訳の練習ができる問題集です。
良かったら皆さんもご利用ください。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:英語
posted by えま at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「元禄文化」諸学問の発達B

日本史「元禄文化」諸学問の発達B

◆問題

空欄に適語を入れてください。

国文学の研究もこの時代から始まった。戸田茂睡は(@)の無意味さと俗語を用いることの正当さを説いた。『万葉集』を研究した(A)は、茂睡の正しさを説明し『万葉代匠記』を著した。(B)は『源氏物語』や『枕草子』を研究して、作者本来の意図を知ろうとした。これらの古典研究は、のちに国学として成長した。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@制の詞、A契沖、B北村季吟

国文学の研究もこの時代から始まった。戸田茂睡は制の詞の無意味さと俗語を用いることの正当さを説いた。『万葉集』を研究した契沖は、茂睡の正しさを説明し『万葉代匠記』を著した。北村季吟は『源氏物語』や『枕草子』を研究して、作者本来の意図を知ろうとした。これらの古典研究は、のちに国学として成長した。


前の問題→諸学問の発達A
次の問題→元禄美術@


近世まとめ
中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月29日

高校数学「数と式」abx^2−(a^2+b^2)x+abの因数分解

高校数学「数と式」abx2−(a2+b2)x+abの因数分解


先日の高校生の授業から、1問ピックアップします。


◆問題

abx2−(a2+b2)x+abを因数分解せよ。


x,a,bが2乗になっていて収拾がつかないようにも見えますが・・・


↓解き方・考え方の習得にはこの書籍もおすすめです↓


◆解答解説

xについての2次式とみなすことができるので、普通にたすきがけでできてしまいます。

abx2−(a2+b2)x+ab

2の係数はab,定数項はab,xの係数は−(a2+b2)だから、

 a −b = −b2
  ×
 b −a = −a2
―――――――――――――――――――
ab ab  −(a2+b2)

というわけで、

abx2−(a2+b2)x+ab=(ax−b)(bx−a)

このように因数分解できます!


◆関連問題
(x+2)(x+3)(x−4)(x−5)−44の因数分解
ab(a+b)+bc(b+c)+ca(c+a)+2abcの因数分解
abx2−(a2+b2)x+abの因数分解

因数分解の方法の見分け方数と式まとめ


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2023年共通テスト英語第5問 和訳第7段落まで

本日配信のメルマガでは、2023年大学入試共通テスト英語第5問の本文第7段落までの和訳を掲載します。


【高校英語】共通テストの英文解釈
http://www.mag2.com/m/0001641009.html


■ 問題


第5問

 Your English teacher has told everyone in your class to find an
inspirational story and present it to a discussion group, using notes. You
have found a story written by a high school student in the UK.

┌────────────────────────────────────┐
|           [Lessons from Table Tennis]            |
|               Ben Carter                |
| The ball flew at lightning speed to my backhand. It was completely  |
|unexpected and I had no time to react. I lost the point and the match. |
|Defeat... Again! This is how it was in the first few months when I   |
|started playing table tennis. It was frustrating, but now I know that  |
|the sport taught me more than simply how to be a better athlete.    |
| In middle school, I loved football. I was one of the top scorers, but |
|I didn't get along with my teammates. The coach often said that I should|
|be more of a team player. I know I should work on the problem, but   |
|communication was just not my strong point.               |
| I had to leave the football club when my family moved to a new town. I|
|wasn't upset as I had decided to stop playing football anyway. My new  |
|school had a table tennis club, coached by the PE teacher, Mr Trent, and|
|I joined that. To be honest, I chose table tennis because I thought it |
|would be easier for me to play individually.              |
| At first, I lost more games than I won. I was frustrated and often  |
|went straight home after practice, not speaking anyone. One day,    |
|however, Mr Trent said to me, "You could be a good player, Ben, but you |
|need to think more about your game. What do you think you need to do?" |
|"I don't know," I replied, "focus on the ball more?" "Yes," Mr Trent  |
|continued, "but you also need to study your opponent's moves and adjust |
|your play accordingly. Remember, your opponent is a person, not a ball."|
|This made a deep impression on me.                   |
| I deliberately modified my style of play, paying closer attention to |
|my opponent's moves. It was not easy, and took a lot of concentration. |
|My efforts paid off, however, and my play improved. My confidence grew |
|and I started staying behind more after practice. I was turning into a |
|star player and my classmates tried to talk to me more than before. I  |
|thought that I was becoming popular, but our conversations seemed to end|
|before they really got started. Although my play might have improved, my|
|communication skills obviously hadn't.                 |
| My older brother Patrick was one of the few people I could communicate|
|with well. One day, I tried to explain my problems with communication to|
|him, but couldn't make him understand. We switched to talking about   |
|table tennis. "What do you actually enjoy about it?" he asked me    |
|curiously. I said I loved analysing my opponent's movements and making |
|instant decisions about the next move. Patrick looked thoughtful. "That |
|sounds like the kind of skill we use when we communicate," he said.   |
| At that time, I didn't understand, but soon after our conversation, I |
|won a silver medal in a table tennis tournament. My classmates seemed  |
|really pleased. One of them, George, came running over. "Hey, Ben!" he |
|said, "Let's have a party to celebrate!" Without thinking, I replied, "I|
|can't. I've got practice." He looked a bit hurt and walked off without |
|saying anything else.                          |


つづく


※一部の図や記号は省略または類似のものに変更、マーク部分の□や下線部は[ ]、
マル1は{1}で表記しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ スラッシュリーディング

 Your English teacher has told everyone / in your class / to find
/ an inspirational story / and present it / to a discussion group,
/ using notes.
あなたの英語の先生は皆に言った / 授業で / 見つけるために
/ ある触発させるような物語を / そしてそれを見せた / 議論のグループに
/ メモを使って

You have found a story / written by a high school student / in the UK.
あなたは物語を見つけた / ある高校生によって書かれた / イギリスで


[Lessons from Table Tennis]
   [卓球からの教訓]
    Ben Carter 

 The ball flew / at lightning speed / to my backhand.
そのボールは飛んだ / 目にも止まらぬ速さで / 私のバックハンドに

It was completely unexpected / and I had no time / to react.
それは完全に予想していなかった / そして私は時間がなかった / 反応するための


(以下略)


(有料版では、解説の続きも掲載しています)
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

解説の続きは、本日21時配信予定の

【高校英語】共通テストの英文解釈
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

に掲載します!
全て長文問題になった大学入試共通テスト。今まで以上に読解力が求められます。
翻訳も行っている著者が、スラッシュリーディング、全文訳とともに解説します。
月・水・土配信。\550/月。初月無料です。

※追試はスラッシュリーディングのみの掲載とします。


ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@user-lk5el4pe5t
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。

=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:英語
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校古文「助動詞」る・らる

高校古文「助動詞」る・らる

◆問題
空欄を埋めてください。

●活用表
|る||れ|れ|る|るる|るれ|れよ|[ ]型
|らる||られ|られ|らる|らるる|らるれ|られよ|[ ]型

●接続
「る」は[ ]・[ ]・[ ]動詞
「らる」は上一段・上二段・下一段・下二段・カ変・サ変動詞
それぞれの[ ]形に接続する。

●意味
受身(〜される、〜られる)・可能(〜できる)・自発(自然に〜れる、〜られる)・尊敬(〜なさる、お〜になる)の4種類。


↓↓解答解説はお知らせの下↓↓

━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★   茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室            ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。

 2人〜3人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずはこちらからお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆解答

●活用表
|る||れ|れ|る|るる|るれ|れよ|下二段
|らる||られ|られ|らる|らるる|らるれ|られよ|下二段

●接続
「る」は四段・ナ変・ラ変動詞
「らる」は上一段・上二段・下一段・下二段・カ変・サ変動詞
それぞれの未然形に接続する。

●意味
受身(〜される、〜られる)・可能(〜できる)・自発(自然に〜れる、〜られる)・尊敬(〜なさる、お〜になる)の4種類。


高校古文助動詞まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校古文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「元禄文化」諸学問の発達A

日本史「元禄文化」諸学問の発達A

◆問題

空欄に適語を入れてください。

自然科学では、本草学や農学・医学などが発達し、貝原益軒の『大和本草』、宮崎安貞の『農業全書』などが広く利用された。
江戸時代前期に吉田光由が和算書『(@)』を著し、和算が発達し、民間にも広まった。(A)は筆算代数式や円周率計算などですぐれた研究をした。
天文・暦学では、(B)は京都の土御門家に入門し、貞享暦をつくった。この功により幕府は天文方を設け、(B)をこれに任じた。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@塵劫記、A関孝和、B渋川春海

自然科学では、本草学や農学・医学などが発達し、貝原益軒の『大和本草』、宮崎安貞の『農業全書』などが広く利用された。
江戸時代前期に吉田光由が和算書『塵劫記』を著し、和算が発達し、民間にも広まった。関孝和は筆算代数式や円周率計算などですぐれた研究をした。
天文・暦学では、渋川春海は京都の土御門家に入門し、貞享暦をつくった。この功により幕府は天文方を設け、渋川をこれに任じた。


前の問題→諸学問の発達@
次の問題→諸学問の発達B


近世まとめ
中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月28日

元教え子で看護師のSさんからメッセージが来ました

元教え子で看護師のSさんから、先日メッセージをもらいました。
「えまじゅくの生徒募集のお知らせに協力したい」と同時に「看護師を志す人を増やしたい」とのことです。
「看護師というと難しそう」「勉強ができないとなれない」というイメージが強く、看護師になりたいと思っても、やる前に諦めてしまう人がまだまだ多いそうです。

実はSさんも、「勉強はすごく苦手」でしたが、志を持ち続けて努力した結果、看護学校に見事一発合格することができました。そして数年間看護師として働き、婦長さんにもなり、今は老人ホーム探しのお手伝いをする会社の運営にも携わっているそうです。


Sさんからのメッセージの一部を紹介します。

「1人でも多くの方が医療関係やそれ以外でも夢に向かって努力を惜しまないで欲しいです」
「看護師=命を預かれる責任能力が必要」
「頭の良し悪しより人間性」

「こういったことを認識して、志を持って看護師を目指す人が一人でも増えてくれたら・・・」と言っていました。


Sさんも「勉強内容は全くわからない」に近い状態からのスタートで、看護学校受験にあたって、高校の初歩から、分野によっては中学の内容に戻って数学を中心に指導しました。それでも入試前1ヶ月くらいまでには、出題範囲の大部分をマスターすることができ、過去問を徹底的に練習して、問題の形式にも慣れるようにし、見事一発合格できた。というわけです。
もちろん勉強は楽なことではありませんが、夢に向かって、志を持って努力すれば、きっと成し遂げることができます。

勉強が苦手だからといって、「看護師になりたい」「医療や福祉に携わりたい」という志を捨てることはありません。えまじゅくでは、そんな皆さんの目標達成を第一に、受験や勉強のお手伝いをします。Sさんをはじめとする、現役の看護師の方にアドバイスをもらえる機会も設けたいと思います。

一歩踏み出すかどうか迷っている方、まずはお気軽にご相談ください。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 25年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
youtube→https://www.youtube.com/@user-lk5el4pe5t
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | えまじゅく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2023年共通テスト数学2B第5問 (1)

本日配信のメルマガでは、2023年大学入試共通テスト数学2B第5問の(1)を解説します。


【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html


リクエスト等ございましたら、mm@a-ema.comまでお知らせください。


■ 問題

2023年共通テスト数2Bより

第5問

 三角錐PABCにおいて、辺BCの中点をMとおく。また、∠PAB=∠PAC
とし、この角度をθとおく。ただし、0°<θ<90°とする。

(1) →AMは

  →AM=([ア]/[イ])・→AB+([ウ]/[エ])・→AC

と表せる。また

   (→AP・→AB)/(|→AP||→AB|)
  =(→AP・→AC)/(|→AP||→AC|)
  =[オ] ……{1}

である。

[オ]の解答群
┌―――――――――――――――――――――――――――――――┐
|{0} sinθ     {1} cosθ     {2} tanθ   |
|{3} 1/sinθ   {4} 1/cosθ   {5} 1/tanθ |
|{6} sin∠BPC  {7} cos∠BPC  {8} tan∠BPC|
└―――――――――――――――――――――――――――――――┘


つづく


※分数は(分子)/(分母)、xの2乗はx^2、マーク部分の□は[ ]で表記しています。

         ↓↓ベクトルの解説記事はこちら↓↓
     http://a-ema.seesaa.net/article/478238347.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 解説目次

 ◆1 ベクトルの成分と大きさ
 ◆2 ベクトルの四則計算
 ◆3 中点だから1/2

(以下略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS


------------------------------------------------------------------------

■ 解説

◆1,2は省略します。


 ◆3 中点だから1/2

では今回の問題です。まずは問題の設定を確認しましょう!

「三角錐PABC」が登場します。
Pが頂点で、△ABCが底面と考えておくとよいと思います。

続いて「辺BCの中点をM」「∠PAB=∠PACとし、この角度をθとおく」

などの条件があります。

そして最初の設問は、→AMを→AB,→ACで表す問題です。

MはBCの中点なので、中点の公式を使って、


(以下略)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

解説の続き・解答や公式一覧などは・・・

【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html

数学1A2B本試験の全問題を詳細に解説。\550/月。初月無料。火・金配信。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@user-lk5el4pe5t
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。


=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:数学
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Language is an essential tool... 解答編

大学入試程度、英検2級程度の読解問題解答編です。


Language is an essential tool / for human communication.
言語は本質的な道具である / 人間のコミュニケーションにとって

People use language / to convey thoughts and emotions, / exchange information and opinions, / and share culture and history.
人々は言語を使う / 考えや感情を伝えるために / 情報や意見を交換するために / そして文化や歴史を共有するために

Although / there are many different languages, / they all have common features / such as using words / to communicate meaning, / following grammar and pronunciation rules, / and requiring training / and practice to acquire.
〜だが / 多くの異なる言語がある / それらは全て共通の特徴を持っている / 単語を使うことのような / 意味を伝達するために / 文法や発音のルールに従うこと / そして訓練を必要とすること / そして習得のための練習を


Language is a vital element / in building social relationships / among people.
言語は重要な要素だ / 社会的な関係を築くときに / 人々の間の

Speaking the same language / helps to deepen bonds / and achieve common purposes or goals.
同じ言語を話すことは / 絆を深める助けになる / そして共通の目的やゴールを達成するための

When / people of different languages interact, / they can better understand / cultural diversity / and promote mutual understanding.
〜のとき / 異なる言語の人々が相互にはたきかける / 彼らはより良く理解する / 文化的な多様性を / そして相互の理解を促進する


Question1:What is language used for? 言語は何のために使われますか?
(1) To convey thoughts and emotions 考えや感情を伝えるため
(2) To exchange goods and services 商品やサービスを交換するため
(3) To create art and music 芸術や音楽を創造するため
(4) To build machines 機会を組み立てるため

1番ですね。


Question2:What is the role of language in building social relationships? 社会的な関係を築くときの言語の役割は何ですか?
(1) It is not important for social relationships それは社会的な関係には重要でない
(2) It helps to deepen bonds and achieve common purposes or goals それは絆を深め共通の目的や目標を達成する助けになる
(3) It creates conflict between people それは人々の間の紛争を創造する
(4) It promotes individualism それは個人主義を促進する

2番が正解ですね!


えまじゅくの英検対策講座もご利用ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 25年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:英語
posted by えま at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語読解問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「元禄文化」諸学問の発達@

日本史「元禄文化」諸学問の発達@

◆問題

空欄に適語を入れてください。

儒学の発達は、合理的で現実的な考え方という点で他の学問にも影響を与えた。

新井白石は『(@)』を著し、朝廷や武家政権の推移を時代区分して、独自の歴史の見方を展開した。

自然科学では、本草学や農学・医学などが発達し、(A)の『大和本草』、(B)の『農業全書』などが広く利用された。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@読史余論、A貝原益軒、B宮崎安貞

儒学の発達は、合理的で現実的な考え方という点で他の学問にも影響を与えた。

新井白石は『読史余論』を著し、朝廷や武家政権の推移を時代区分して、独自の歴史の見方を展開した。

自然科学では、本草学や農学・医学などが発達し、貝原益軒の『大和本草』、宮崎安貞の『農業全書』などが広く利用された。


前の問題→儒学の興隆A
次の問題→諸学問の発達A


近世まとめ
中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月27日

高校数学「対数関数」対数不等式(log[3]x)2−log[9]x2−12≧0

高校数学「対数関数」対数不等式(log[3]x)2−log[9]x2−12≧0


◆問題

対数不等式(log[3]x)2−log[9]x2−12≧0を解け。


↓↓解答解説はお知らせの下↓↓

━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★   茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室            ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。

 2人〜3人の同時指導も好評です!授業料は最大で40%引きになります!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずはこちらからお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答・解説

この問題の場合は、log[3]xについての2次不等式になりそうだな!と気付くことが必要です。

(log[3]x)2−log[9]x2−12≧0
(log[3]x)2−2log[9]x−12≧0

底がそろっていないので、底の変換公式を使って、

(log[3]x)2−2(log[3]x)/(log[3]9)−12≧0
(log[3]x)2−2(log[3]x)/2−12≧0
(log[3]x)2−log[3]x−12≧0

これでlog[3]xについての2次式になりました。
このままではやりにくい!という人は、log[3]x=Aなどとおいて計算してもよいです。
ここではログのままやってみます!
因数分解すると、

(log[3]x−4)(log[3]x+3)≧0

このようになります。
普通に2次不等式の解き方のとおりに、log[3]xの値の範囲を求めます。

log[3]x≦−3,log[3]x≧4

ですね。あとはそれぞれ解きます。

log[3]3=1だから、
log[3]x≦−3・log[3]3
log[3]x≦log[3]3-3
log[3]x≦log[3](1/27)
よって、x≦1/27

log[3]x≧4・log[3]3
log[3]x≧log[3]34
log[3]x≧log[3]81
よって、x≧81

xは真数なので、x≧0です。

これらの共通範囲がこの不等式の解です。

つまり、0≦x≦1/27,x≧81


◆関連項目
指数・対数まとめ
2次不等式3x−2x2<6


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中学・高校英語「否定形の疑問文」

中学・高校英語「否定形の疑問文」

疑問文の主語の前のbe動詞やdoなどを否定形にして、「〜ではありませんか?」「〜しませんか?」という意味の疑問文を作ることができます。
疑問文そのものに関しては、単に否定の意味を付け足すだけなので、誤解の余地はあまりないと思います。

例:
Is it dangerous?(それは危険ですか?)
→Isn't it dangerous?(それは危険ではありませんか?)

Do you think so?(そう思いますか?)
→Don't you think so?(そう思いませんか?)


一方、答え方は混乱する人が多いです。
「否定の疑問文に対する答え方は、yesがいいえになります」のような教え方をしているのが主な原因だと思います。

もちろんこの教え方は間違いではありませんが、それよりも、

聞き方にかかわらず、質問の動作を

●するならyes
●しないならno

と考えるとよいと思います。

Isn't it dangerous?(それは危険ではありませんか?)に対する答えは、

危険な場合→Yes, it is.
危険でない場合→No, it isn't.

この場合の答え方を和訳すると、

危険な場合→いいえ、危険です。
危険でない場合→はい、危険ではありません。

日本語では、聞き方に対して答え方が決まるので、肯定の疑問文と否定の疑問文では、「はい」と「いいえ」の意味が変わる。ということができます。また、日本語では否定の疑問文に対しての「はい」「いいえ」は内容が不明瞭になるので、相づち程度の意味しか持たない。と考えられる場合もあります。
英語では、聞き方にかかわらず、「その通りならyes」、「そうではないならno」です。


Don't you think so?(そう思いませんか?)に対する答え方も考えてみましょう!

そう思うならyes、そう思わないならnoです。
だから、

Yes, I do.(いいえ、そう思います)
No, I don't.(はい、そう思いません)

このように訳するのが一般的となっています。


動画での解説はこちら


◆関連項目
付加疑問文の言い方
付加疑問文の作り方と答え方(動画)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         無断転載等はご遠慮ください。(c)江間淳


ラベル:英語
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Language is an essential tool... 問題編

大学入試程度、英検2級程度の読解問題です。


Language is an essential tool for human communication. People use language to convey thoughts and emotions, exchange information and opinions, and share culture and history. Although there are many different languages, they all have common features such as using words to communicate meaning, following grammar and pronunciation rules, and requiring training and practice to acquire.

Language is a vital element in building social relationships among people. Speaking the same language helps to deepen bonds and achieve common purposes or goals. When people of different languages interact, they can better understand cultural diversity and promote mutual understanding.


Question1:What is language used for?
(1) To convey thoughts and emotions
(2) To exchange goods and services
(3) To create art and music
(4) To build machines


Question2:What is the role of language in building social relationships?
(1) It is not important for social relationships
(2) It helps to deepen bonds and achieve common purposes or goals
(3) It creates conflict between people
(4) It promotes individualism


解答解説は明日掲載します。


えまじゅくの英検対策講座もご利用ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 25年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:英語
posted by えま at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語読解問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「元禄文化」儒学の興隆A

日本史「元禄文化」儒学の興隆A

◆問題

空欄に適語を入れてください。

山鹿素行や伊藤仁斎らは、孔子・孟子の古典に立ち返ろうとする(@)派を始めた。(@)を受け継いだ(A)は都市の膨張をおさえ、武士の土着が必要であると統治の具体策を説く(B)を開いた。
(A)は柳沢吉保や徳川吉宗に用いられ、享保の改革では(C)を務めた。その弟子太宰春台は(B)を発展させ、武士も商業を行い、専売制度によって利益を上げるべきだと主張した。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@古学、A萩生徂徠、B経世論、C政治顧問

山鹿素行や伊藤仁斎らは、孔子・孟子の古典に立ち返ろうとする古学派を始めた。古学を受け継いだ荻生徂徠は都市の膨張をおさえ、武士の土着が必要であると統治の具体策を説く経世論を開いた。
徂徠は柳沢吉保や徳川吉宗に用いられ、享保の改革では政治顧問を務めた。その弟子太宰春台は経世論を発展させ、武士も商業を行い、専売制度によって利益を上げるべきだと主張した。


前の問題→儒学の興隆@
次の問題→諸学問の発達@


近世まとめ
中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月26日

高校数学「対数関数」対数不等式log[3](x−4)+log[3](x−2)<1

高校数学「対数関数」対数不等式log[3](x−4)+log[3](x−2)<1


◆問題

対数不等式log[3](x−4)+log[3](x−2)<1を解け。


↓↓解答解説はお知らせの下↓↓

━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★   茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室            ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。

 2人〜3人の同時指導も好評です!授業料は最大で40%引きになります!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずはこちらからお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答・解説

前回の問題より少し難しいですが、基本的な方針は同じです。
とにかく「できるだけ式をシンプルにする」ことを目指します。

log[3](x−4)+log[3](x−2)<1

この状態では、左辺にlogが2つあるので、比べにくいです。
だから、ひとつにまとめることを考えます。
そこで、

★ log[a]b+log[a]c=log[a]bc

この公式を使います。
つまり「対数の足し算は真数のかけ算」ですね。

(左辺)=log[3]{(x−4)(x−2)}
  =log[3](x2−6x+8)

右辺の1も底が3の対数で表しておくと、比べやすいです。
つまり、

log[3](x2−6x+8)<log[3]3

このようになります。底が3で1より大きいので、対数の大小関係と真数の大小関係は一致します。
だから、

2−6x+8<3
2−6x+5<0
(x−1)(x−5)<0
よって、1<x<5

あとは「真数条件」を考えます。

x−4>0,x−2>0だから、x>4です。
つまりこの不等式はx>4の範囲で成り立つ。ということができます。
先ほどの解の1<x<5との共通範囲が、この問題の解です。

よって求めるxの範囲は、4<x<5


◆関連項目
指数・対数まとめ
2次不等式3x−2x2<6


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2023年共通テスト英語第5問 和訳第5段落まで

本日配信のメルマガでは、2023年大学入試共通テスト英語第5問の第5段落までの和訳を掲載します。


【高校英語】共通テストの英文解釈
http://www.mag2.com/m/0001641009.html


■ 問題


第5問

 Your English teacher has told everyone in your class to find an
inspirational story and present it to a discussion group, using notes. You
have found a story written by a high school student in the UK.

┌────────────────────────────────────┐
|           [Lessons from Table Tennis]            |
|               Ben Carter                |
| The ball flew at lightning speed to my backhand. It was completely  |
|unexpected and I had no time to react. I lost the point and the match. |
|Defeat... Again! This is how it was in the first few months when I   |
|started playing table tennis. It was frustrating, but now I know that  |
|the sport taught me more than simply how to be a better athlete.    |
| In middle school, I loved football. I was one of the top scorers, but |
|I didn't get along with my teammates. The coach often said that I should|
|be more of a team player. I know I should work on the problem, but   |
|communication was just not my strong point.               |
| I had to leave the football club when my family moved to a new town. I|
|wasn't upset as I had decided to stop playing football anyway. My new  |
|school had a table tennis club, coached by the PE teacher, Mr Trent, and|
|I joined that. To be honest, I chose table tennis because I thought it |
|would be easier for me to play individually.              |
| At first, I lost more games than I won. I was frustrated and often  |
|went straight home after practice, not speaking anyone. One day,    |
|however, Mr Trent said to me, "You could be a good player, Ben, but you |
|need to think more about your game. What do you think you need to do?" |
|"I don't know," I replied, "focus on the ball more?" "Yes," Mr Trent  |
|continued, "but you also need to study your opponent's moves and adjust |
|your play accordingly. Remember, your opponent is a person, not a ball."|
|This made a deep impression on me.                   |
| I deliberately modified my style of play, paying closer attention to |
|my opponent's moves. It was not easy, and took a lot of concentration. |
|My efforts paid off, however, and my play improved. My confidence grew |
|and I started staying behind more after practice. I was turning into a |
|star player and my classmates tried to talk to me more than before. I  |
|thought that I was becoming popular, but our conversations seemed to end|
|before they really got started. Although my play might have improved, my|
|communication skills obviously hadn't.                 |


つづく


※一部の図や記号は省略または類似のものに変更、マーク部分の□や下線部は[ ]、
マル1は{1}で表記しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ スラッシュリーディング

 Your English teacher has told everyone / in your class / to find
/ an inspirational story / and present it / to a discussion group,
/ using notes.
あなたの英語の先生は皆に言った / 授業で / 見つけるために
/ ある触発させるような物語を / そしてそれを見せた / 議論のグループに
/ メモを使って

You have found a story / written by a high school student / in the UK.
あなたは物語を見つけた / ある高校生によって書かれた / イギリスで


[Lessons from Table Tennis]
   [卓球からの教訓]
    Ben Carter 

 The ball flew / at lightning speed / to my backhand.
そのボールは飛んだ / 目にも止まらぬ速さで / 私のバックハンドに

It was completely unexpected / and I had no time / to react.
それは完全に予想していなかった / そして私は時間がなかった / 反応するための


(以下略)


(有料版では、解説の続きも掲載しています)
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

解説の続きは、本日21時配信予定の

【高校英語】共通テストの英文解釈
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

に掲載します!
全て長文問題になった大学入試共通テスト。今まで以上に読解力が求められます。
翻訳も行っている著者が、スラッシュリーディング、全文訳とともに解説します。
月・水・土配信。\550/月。初月無料です。

※追試はスラッシュリーディングのみの掲載とします。


ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@user-lk5el4pe5t
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。

=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:英語
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中学数学「連立方程式」食塩水AとBを1:1の割合で…

中学数学「連立方程式」食塩水AとBを1:1の割合で…

◆問題

濃度が、それぞれa%,b%の食塩水A,Bがあります。AとBを1:1の割合で混ぜ合わせると濃度が8.1%の食塩水Cができます。AとCを1:2の割合で混ぜ合わせると、7.2%の食塩水Dができます。このとき、a,bの値を求めなさい。


◆解答解説

この問題では、食塩水の重さは与えられていません。割合が与えられているだけです。
このような場合、重さをxなどでおくのが模範的ですが、実はそんなことをしなくても正しく解くことができます。

「AとBを1:1の割合で」と言っているので、1:1になるような適当な重さにしてしまえばOKです。
問題の条件は1:1なのだから、それを満たしていれば、どんな重さでも成り立つはずです。
例えば、わかりやすく100gにしてみましょう!

Aを100g,Bを100gで1:1になりますね。これらを混ぜると8.1%の食塩水ができるらしいです。
その通りに式を立ててみると、

(a/100)×100+(b/100)×100=(8.1/100)×200・・・@

混ぜると合計200gになることにも注意してください。

「AとCを1:2の割合で・・・」の部分も、Aを100g,Cを200gとして式にしてみます。合計300gなので、この場合のDの重さは300gですね。

(a/100)×100+(8.1/100)×200=(7.2/100)×300・・・A

あとはこれらの連立方程式を解けばOK!
ただし、この場合はまずA単独で解くことができますね。やってみましょう!

Aより、
a+16.2=21.6
     a=21.6−16.2
     a=5.4

@にa=5.4を代入すると、
(5.4/100)×100+(b/100)×100=(8.1/100)×200
5.4+b=16.2
    b=16.2−5.4
    b=10.8

よって、a=5.4,b=10.8


動画による解説はこちら


◆関連項目
理科の濃度問題


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中学数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「元禄文化」儒学の興隆@

日本史「元禄文化」儒学の興隆@

◆問題

空欄に適語を入れてください。

(@)学の思想は大義名分論を基礎に、封建社会を維持するための「忠孝・礼儀」を尊ぶ教学として幕府や藩に重んじられた。

戦国時代に土佐で開かれ、(A)に受け継がれた南学も(@)学の一派で、山崎闇斎、野中兼山らが出た。闇斎は神道を儒教流に解釈して(B)を説いた。

中江藤樹や門人の熊沢藩山らは、陽明学を学んだが、(C)の立場で革新性をもっていたために、幕府から警戒された。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@朱子、A谷時中、B垂加神道、C知行合一

朱子学の思想は大義名分論を基礎に、封建社会を維持するための「忠孝・礼儀」を尊ぶ教学として幕府や藩に重んじられた。

戦国時代に土佐で開かれ、谷時中に受け継がれた南学も朱子学の一派で、山崎闇斎、野中兼山らが出た。闇斎は神道を儒教流に解釈して垂加神道を説いた。

中江藤樹や門人の熊沢藩山らは、陽明学を学んだが、知行合一の立場で革新性をもっていたために、幕府から警戒された。


前の問題→元禄期の文学@
次の問題→儒学の興隆A


近世まとめ
中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN