2023年06月23日

高校化学「気体の性質」2つの容器を連結したときの分圧・全圧A

高校化学「気体の性質」2つの容器を連結したときの分圧・全圧A

◆問題

2.0Lの容器Aには窒素を封入し1.0×105Paに、3.0Lの容器Bには酸素を封入し5.0×104Paにした。次に容器Aと容器Bをコックのついた管で連結し、コックを開いた。その後、両容器を一定温度に保って、充分な時間が経過したものとする。次の問いに答えよ。

(1) 窒素と酸素の分圧はそれぞれ何Paになるか?

(2) 混合気体の全圧は何Paになるか?


この記事では(2)を解説します。


=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答解説

封入された気体は、一定の時間が経つと、全体に一様に広がると考えられます。

2種類の気体の全圧は、ドルトンの分圧の法則から、それぞれの分圧の合計になります。

それぞれの分圧は(1)で求めたように、

窒素が、4.0×104Pa
酸素が、3.0×104Pa

だから、これらを合計して、

4.0×104+3.0×104=7.0×104Pa

このようになります。


(1)に戻る


◆関連項目
ドルトンの分圧の法則
単原子分子からなる気体を容器に入れ、密封した。この気体の温度が200[K],体積は…


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2023年共通テスト数学1A第4問

本日配信のメルマガでは、2023年大学入試共通テスト数学1A第4問を解説します。


【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html


リクエスト等ございましたら、mm@a-ema.comまでお知らせください。


■ 問題

2023年共通テスト数1Aより

第4問

 色のついた長方形を並べて正方形や長方形を作ることを考える。色のついた
長方形は、向きを変えずにすき間なく並べることとし、色のついて長方形は十分
あるものとする。

(1) 横の長さが462で縦の長さが110である赤い長方形を、図1のように並べて
正方形や長方形を作ることを考える。

     462
    ┌―――┬―――┬―――――――――┬―――┐
 110| 赤 | 赤 |   ・・・   | 赤 |
    ├―――┼―――┼―――――――――┼―――┤
    | 赤 | 赤 |   ・・・   | 赤 |
    ├―――┼―――┼―――――――――┼―――┤
    |   |   |         |   |
    |   |   |         |   |
    | ・ | ・ |   ・     | ・ |
    | ・ | ・ |    ・    | ・ |
    | ・ | ・ |     ・   | ・ |
    |   |   |         |   |
    |   |   |         |   |
    ├―――┼―――┼―――――――――┼―――┤
    | 赤 | 赤 |   ・・・   | 赤 |
    └―――┴―――┴―――――――――┴―――┘

 462と110の両方を割り切る素数のうち最大のものは[アイ]である。
 赤い長方形を並べて作ることができる正方形のうち、辺の長さが最小である
ものは、一辺の長さが[ウエオカ]のものである。

 また、赤い長方形を並べて正方形でない長方形を作るとき、横の長さと縦の長さ
の差の絶対値が最小になるのは、462の約数と110の約数を考えると、差の絶対値が
[キク]になるときであることがわかる。
 縦の長さが横の長さより[キク]長い長方形のうち、横の長さが最小であるものは、
横の長さが[ケコサシ]のものである。


(2) 花子さんと太郎さんは、(1)で用いた赤い長方形を1枚以上並べて長方形を
作り、その右側に横の長さが363で縦の長さが154である青い長方形を1枚以上
並べて、図2のような正方形や長方形を作ることを考えている。

図2はこちら→http://www.a-ema.com/img/center2023math1a4.png

 このとき、赤い長方形を並べてできる長方形の縦の長さと、青い長方形を並べて
できる長方形の縦の長さは等しい。よって、図2のような長方形のうち、縦の長さ
が最小のものは、縦の長さが[スセソ]のものであり、図2のような長方形は縦の
長さが[スセソ]の倍数である。

 二人は、次のように話している。
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|花子:赤い長方形と青い長方形を図2のように並べて正方形を作ってみようよ。|
|太郎:赤い長方形の横の長さが462で青い長方形の横の長さが363だから、図2の|
|   ような正方形の横の長さは462と363を組み合わせて作ることができる長さ|
|   でないといけないね。                       |
|花子:正方形だから、横の長さは[スセソ]の倍数でもないといけないね。   |
└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘

 462と363の最大公約数は[タチ]であり、[タチ]の倍数のうちで[スセソ]の倍数でも
ある最初の正の整数は[ツテトナ]である。

 これらのことと、使う長方形の枚数が赤い長方形も青い長方形も1枚以上である
ことから、図2のような正方形のうち、辺の長さが最小であるものは、一辺の長さが
[ニヌネノ]のものであることがわかる。


※分数は(分子)/(分母)、xの2乗はx^2、マーク部分の□は[ ]で表記しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★    茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室           ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 解説目次

 ◆1 数学1A第4問は「整数の性質」
 ◆2 「両方を割り切る」=「公約数」
 ◆3 比がわかれば、何個並べればよいかわかる

(以下略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ 共通テスト・センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

------------------------------------------------------------------------

■ 解説

 ◆1 数学1A第4問は「整数の性質」

2023年共通テストも、数学1A第4問は、整数の性質に関する問題でした。

整数の性質で出題される事項は、

約数・倍数、公約数・公倍数
ユークリッドの互除法
不定方程式
n進法

などです。
この単元を使うつもりの人は、これらの事項をしっかりマスターしておきましょう!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆2 「両方を割り切る」=「公約数」

では最初の設問です。
「462と110の両方を割り切る素数のうち最大のもの」を求める問題です。

「両方を割り切る」ということは、公約数ですが、「素数」という指定が入っている
ことにも注意が必要です。

とりあえずは普通に公約数の求め方通りにやってみましょう!

 2)462 110
  ――――――――
11)231  55
  ――――――――
    21   5

公約数は例えば、2,11そしてこれらをかけた22ですね。

これらの中で最大の素数は11です。

よって、[アイ]=11

ちなみに、もちろんユークリッドの互除法でこれを求めることもできます。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆3 比がわかれば、何個並べればよいかわかる

続いて、「赤い長方形を並べて作ることができる正方形」のうち、
「辺の長さが最小であるもの」の一辺の長さを求めます。

「赤い長方形」は、横が462,縦が110でしたね。そしてこれらの最大公約数は
◆2の素因数分解からわかるように、22です。
だから、


つづく


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

解説の続き・解答や公式一覧などは・・・

【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html

数学1A2B本試験の全問題を詳細に解説。\550/月。初月無料。火・金配信。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@emajuku
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。


=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:数学
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語読解問題「Tough Water bears」解答

大学入試程度、英検2級程度の読解問題です。
次の文章を読んで、問いに答えてください。


直接このページに来た方は、まずは問題編へgo!


解答解説はお知らせの下です!

=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


(1) Tardigrades are capable of surviving / in which of the following environments?
クマムシは生き残る能力がある / 次のどの環境で

a) Deserts with no rainfall 降雨がない砂漠
b) Deep ocean depths 深い海の底
c) Hot springs 熱い温泉
d) All of the above 上記全て

砂漠でも海の底でも温泉でも生きられるとの記述がありましたね。
というわけで、dが正解です!


(2) How do tardigrades survive / in some of the driest places / on Earth?
どうやってクマムシは生き残るか / 最も乾燥した場所で / 地球上で

a) By increasing their body's water content 体の水分量を増やすことによって
b) By migrating to areas with higher humidity 湿度がより高い地域に移住することによって
c) By reducing their body's water content and entering a dormant state 体の水分量を減らして休眠状態に入ることによって
d) By developing specialized adaptations for water conservation 水の保存のための特別な適応を開発することによって

乾眠状態tunになることで生き残る。という記述がありましたね。
つまりcが正解です!


(3) Tardigrades have been observed / to survive / in space / by enduring which types of radiation?
クマムシは観察された / 生き残ると / 宇宙で / どのタイプの電磁波に耐えることによって

a) Gamma rays ガンマ線
b) X-rays X線
c) Ultraviolet radiation 紫外線
d) All of the above 上記全て

3つとも書いてありましたね!
つまりdが正解です!


問題編に戻る


えまじゅくの英検対策講座もご利用ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 25年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:英語
posted by えま at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語読解問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

現在の募集内容

夏休みまで約1ヶ月となりました。
ここで、水戸教室の現在の募集内容について整理しておきたいと思います。

◆通年の生徒さん募集
7月から、火曜日の20時〜22時の枠を1コマ空けられそうです。
まだ部活が続く、中学1,2年生、高校1,2年生の皆さん、この枠でやってみませんか?
「まだ早い」と思ううちからスタートして継続していくと、誰もが予想もしないほどのレベルアップも狙えます。
「1ヶ月で数学30点アップ」「1年で英語60点アップ」などの例も多数!

そのほかには、平日16時〜18時の枠が空いています。2時間でなくても、1時間や1.5時間でも大丈夫です。
少し時間が早めなので、小学生(中学受験生)や部活が終わった中学3年生の皆さんどうでしょうか?
受験生にとっては、残り期間も短くなってきましたが、今からならまだ間に合います!一緒にがんばりましょう!
「他塾で断られた中学受験生が半年で逆転合格」「ゼロからのスタートで第一志望の県立高校に合格」という生徒さんもいました。

平日昼間は、まだまだ受け入れ可能です。
浪人生・大学生・社会人の方、それぞれの目標に合わせて、最大限サポートします。
大学入試の他には、英語・簿記などの資格試験対策、専門学校や大学院入試対策などの実績もあります。
「学校で習わなかった科目を最初から」という浪人生も。


◆夏期講習の生徒さん募集
夏期講習としての生徒募集もスタートしています。
塾用教材やオリジナル教材を用いて、3人までの少人数クラスで授業を行います。
夏期講習について詳しくはこちらをご覧ください。
6月中にお申し込みいただいた方には、早期割引を適用します!えまじゅくの授業をさらにお得に!

お問い合わせはこちらへお気軽にどうぞ!


なお、えまじゅく水戸教室は、JR常磐線赤塚駅から徒歩10分、赤塚中学校・赤塚小学校の通学路沿いにあります。
学校帰りに寄っていきませんか?


その他、ご意見・ご希望等ございましたら、何でもお気軽にご相談ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 25年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
youtube→https://www.youtube.com/@emajuku
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | えまじゅく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「化政文化」教育

日本史「化政文化」教育

◆問題

空欄に適語を入れてください。

化政期から天保期に、私塾が各地でつくられた。儒学者広瀬淡窓が豊後日田で開いた咸宜園、蘭学者(@)の適々斎塾(適塾)、吉田松陰の叔父が設立した(A)などが有名である。オランダ商館医のドイツ人シーボルトは(B)を長崎郊外に開き、高野長英らを輩出した。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@緒方洪庵、A松下村塾、B鳴滝塾

化政期から天保期に、私塾が各地でつくられた。儒学者広瀬淡窓が豊後日田で開いた咸宜園、蘭学者緒方洪庵の適々斎塾(適塾)、吉田松陰の叔父が設立した松下村塾などが有名である。オランダ商館医のドイツ人シーボルトは鳴滝塾を長崎郊外に開き、高野長英らを輩出した。


前の問題→学問・思想の動きB
次の問題→文学@


近世まとめ
中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN