2023年07月18日

高校数学「三角関数」三角関数の値B

高校数学「三角関数」三角関数の値B

■ 問題

θの動径が第4象限にあり、cosθ=4/5のとき、sinθ,tanθの値を求めよ。


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、「大学入試共通テスト」の対策授業を行っています。従来のセンター試験や試行テストの内容を踏まえて、基礎から医学部など満点を目指す人まで、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。浪人生や社会人の再受験も基礎から丁寧に指導します!
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


■ 解答解説

三角関数の値が1つわかっていて、他の値を出したいときは、三角関数の相互関係の公式を使うのが標準的です。

★sin2θ+cos2θ=1
★tanθ=sinθ/cosθ
★tan2θ+1=1/cos2θ

これらの公式については、数学1の三角比の記事も参考にしてください。

サインかコサインがわかっているときは、まず★sin2θ+cos2θ=1を使って、残り片方を出します。

今回の問題では「cosθ=4/5」だから、代入して、

sin2θ+(4/5)2θ=1
sin2θ+16/25=1
sin2θ=1−16/25
    =9/25

よって、sinθ=±3/5

第4象限だから、サインはマイナスなので、sinθ=−3/5


サインとコサインの両方がわかったら、★tanθ=sinθ/cosθに代入します。

tanθ=(−3/5)/(4/5)
   =−3/4


↓三角方程式などの三角関数の問題の解き方がマスターできるテキストです↓

10秒でわかる高校数学2B「三角関数」の考え方

「久しぶりの三角関数、分かりやすく直感で問題の解く方向が分かり楽しかった」などのコメントいただいています。ありがとうございます!



◆関連問題
角度を弧度法で表す問題
三角関数まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校数学「場合の数・確率」サイコロ3個の期待値

高校数学「場合の数・確率」サイコロ3個の期待値

■ 問題

サイコロ3個の出目の合計の期待値を求めよ。


■ ひとこと

サイコロ1個の期待値は・・・?


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、「大学入試共通テスト」の対策授業を行っています。従来のセンター試験や試行テストの内容を踏まえて、基礎から医学部など満点を目指す人まで、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。浪人生や社会人の再受験も基礎から丁寧に指導します!
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


■ 解答解説

期待値は、要するに平均です。

サイコロ1個の出目は1〜6だから、平均すると3.5です。
このように単純な事象の場合は、詳しく検証せずにイメージで大丈夫ですが、念のためここで期待値の計算方法を紹介しておきます。

「サイコロ1個の期待値は3.5」これをきちんと計算すると、以下のようになります。

それぞれの出目確率は1/6だから、

1×1/6+2×1/6+3×1/6+4×1/6+5×1/6+6×1/6=21/6=7/2

というわけで、「サイコロ1個の期待値は7/2=3.5」です。

これは「そのときの値×確率」を全パターンやった。というものです。
もっと複雑な事象でも、この方法は全く同じです。


ここで今回の問題に戻りましょう!
今回の問題ではサイコロ3個だから、この期待値を3倍すればOKです。

つまり求める期待値は、

3.5×3=10.5


場合の数・確率の練習には、以下の書籍もおすすめです!アマゾンのレビューでも高評価をいただいています。



◆関連項目
確率まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学
posted by えま at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2022年共通テスト数学2B第1問[2]

本日配信のメルマガでは、2022年大学入試共通テスト数学2B第1問[2]を解説します。


【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html


リクエスト等ございましたら、mm@a-ema.comまでお知らせください。


■ 問題

2022年共通テスト数2Bより

第1問

[2] a,bは正の実数であり、a≠1,b≠1を満たすとする。太郎さんは
log[a]bとlog[b]aの大小関係を調べることにした。

(1) 太郎さんは次のような考察をした。

 まず、log[3]9=[ス],log[9]3=1/[ス]である。この場合

  log[3]9>log[9]3

が成り立つ。

 一方、log[1/4][セ]=−3/2,log[セ](1/4)=−2/3である。
この場合

  log[1/4][セ]<log[セ](1/4)

が成り立つ。


(2) ここで

  log[a]b=t  ……{1}

とおく。

 (1)の考察をもとにして、太郎さんは次の式が成り立つと推測し、それが正しい
ことを確かめることにした。

  log[b]a=1/t  ……{2}

 {1}により、[ソ]である。このときにより[タ]が得られ、{2}が成り立つことが
確かめられる。

[ソ]の解答群
┌―――――――――――――――――――――――┐
|{0} a^b=t  {1} a^t=b  {2} b^a=t |
|{3} b^t=a  {4} t^a=b  {5} t^b=a |
└―――――――――――――――――――――――┘

[タ]の解答群
┌―――――――――――――――――――――――――――――┐
|{0} a=t^(1/b)  {1} a=b^(1/t)  {2} b=t^(1/a) |
|{3} b=a^(1/t)  {4} t=b^(1/a)  {5} t=a^(1/b) |
└―――――――――――――――――――――――――――――┘


(3) 次に、太郎さんは(2)の考察をもとにして

  t>1/t ……{3}

を満たす実数t(t≠0)の値の範囲を求めた。

┌―太郎さんの考察―――――――――――――――――――――――――┐
| t>0ならば、{3}の両辺にtを掛けることにより、t^2>1を得る。 |
|このようなt(t>0)の値の範囲は1<tである。          |
| t<0ならば、{3}の両辺にtを掛けることにより、t^2<1を得る。 |
|このようなt(t<0)の値の範囲は−1<t<0である。       |
└―――――――――――――――――――――――――――――――――┘

この考察により、{3}を満たすt(t≠0)の値の範囲は

  −1<t<0,1<tであることがわかる。

 ここで、aの値を一つ定めたとき、不等式

  log[a]b>log[b]a ……{4}

を満たす実数b(b>0,b≠1)の値の範囲について考える。

 {4}を満たすbの値の範囲はa>1のときは[チ]であり、0<a<1のときは
[ツ]である。

[チ]の解答群
┌―――――――――――――――――――――――――――――――┐
|{0} 0<b<1/a,1<b<a  {1} 0<b<1/a,a<b |
|{2} 1/a<b<1,1<b<a  {3} 1/a<b<1,a<b |
└―――――――――――――――――――――――――――――――┘

[ツ]の解答群
┌―――――――――――――――――――――――――――――――┐
|{0} 0<b<a,1<b<1/a  {1} 0<b<a,1/a<b |
|{2} a<b<1,1<b<1/a  {3} a<b<1,1/a<b |
└―――――――――――――――――――――――――――――――┘


(4) p=12/13,q=12/11,r=14/13とする。

 次の{0}〜{3}のうち、正しいものは[テ]である。

[テ]の解答群
┌―――――――――――――――――――――――――――――――┐
|{0} log[p]q>log[q]pかつlog[p]r>log[r]p   |
|{1} log[p]q>log[q]pかつlog[p]r<log[r]p   |
|{2} log[p]q<log[q]pかつlog[p]r>log[r]p   |
|{3} log[p]q<log[q]pかつlog[p]r<log[r]p   |
└―――――――――――――――――――――――――――――――┘


※分数は(分子)/(分母)、xの2乗はx^2、マーク部分の□は[ ]で表記しています。

  指数対数の解説記事→http://a-ema.seesaa.net/article/477928170.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 解説目次

 ◆1 分数は累乗根・マイナスは逆数
 ◆2 指数・対数の関係
 ◆3 対数の計算法則
 ◆4 log[a]b=xは「aをbにするにはx乗」
 ◆5 log[a]b=xとおいて考える

(以下略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS


------------------------------------------------------------------------

■ 解説

◆1〜3は省略します。


 ◆4 log[a]c=bはa^b=c

では今回の問題です。
まずは対数の値を求めます。

◆2でも触れた「★a^b=cならばlog[a]c=b」という指数・対数の関係を
使います。

log[3]9は、3を9にするには何乗か?なので、2乗ですね。つまり、

log[3]9=2

log[9]3は、9を3にするには何乗か?なので、1/2乗ですね。
√9=3であり、平方根は1/2乗です。だから、

log[9]3=1/2

よって、[ス]=2

ちなみに、2>1/2だからlog[3]9>log[9]3ですね。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆5 1/2乗はルート、マイナスの指数は逆数

同様にして、log[1/4][セ]=−3/2とlog[セ](1/4)=−2/3について
考えます。[セ]の部分をxとすると、log[1/4]x=−3/2だから、

x=(1/4)^(-3/2)

1/2乗は√だから、


(以下略)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

解説の続き・解答や公式一覧などは・・・

【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html

数学1A2B本試験の全問題を詳細に解説。\550/月。初月無料。火・金配信。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@emajuku
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。


=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:数学
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「開国と幕末の動乱」幕府の滅亡@

日本史「開国と幕末の動乱」幕府の滅亡@

◆問題

空欄に適語を入れてください。

1867年、前年に同盟を結んだ薩長両藩は、武力倒幕を決意した。土佐藩はあくまで公武合体の立場をとり、(@)と坂本龍馬とが前藩主の山内豊信(容堂)を通して将軍徳川慶喜に、政権の返還を勧めた。慶喜もこれを受け入れ、10月14日、(A)を朝廷に提出した。同日、朝廷内の(B)らと結んだ薩長両藩は倒幕の密勅を手に入れていた。倒幕派は12月9日、薩摩藩などの武力を背景に朝廷でクーデターを決行し、王政復古の大号令を発し、天皇を中心とする新政府を樹立した。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@後藤象二郎、A大政奉還の上表、B岩倉具視

1867年、前年に同盟を結んだ薩長両藩は、武力倒幕を決意した。土佐藩はあくまで公武合体の立場をとり、後藤象二郎と坂本龍馬とが前藩主の山内豊信(容堂)を通して将軍徳川慶喜に、政権の返還を勧めた。慶喜もこれを受け入れ、10月14日、大政奉還の上表を朝廷に提出した。同日、朝廷内の岩倉具視らと結んだ薩長両藩は倒幕の密勅を手に入れていた。倒幕派は12月9日、薩摩藩などの武力を背景に朝廷でクーデターを決行し、王政復古の大号令を発し、天皇を中心とする新政府を樹立した。


前の問題→討幕運動の展開B
次の問題→幕府の滅亡A


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN