2023年07月27日

高校物理「交流電流」コイルの抵抗と自己インダクタンス

高校物理「交流電流」コイルの抵抗と自己インダクタンス

抵抗の無視できない導線でつくったコイルに、6.0Vの直流電圧を加え、充分に時間が経過した後電流を測定したところ、2.0Aであった。同じコイルに実効値6.0V,周波数50Hzの交流電圧を加えたとき、電流の実効値は1.2Aであった。このコイルの抵抗と自己インダクタンスを求めよ。


共通テスト・センター過去問



抵抗の無視できないコイルは、抵抗を無視できる(抵抗ゼロ)のコイルと抵抗との直列接続とみなして計算すればOKです。

6.0Vの直流電圧をかけたら2.0Aの電流が流れたのだから、まずは普通にオームの法則で、

6.0=2.0×Rより、R=3.0[Ω]


自己インダクタンスを求めるには、インピーダンスの式を使うと良いです。

Z=√{R2+(ωL)2}

ですね。
さらに、ω=2πfだから、

Z=√{R2+(2πfL)2}

と表すことができます。
この式のLを求めたい。ということで、残りの文字の値を求めていきます。

まず「交流電圧をかけた」という部分から、

6.0=1.2×Zより、Z=5.0[Ω]


Z=5.0,R=3.0だから、

  5.0=√{3.02+(2πfL)2}
   25=9+(2πfL)2 ←両辺を2乗した
(2πfL)2=16
2πfL=4.0
   L=4.0/2πf

f=50,π=3.14を代入すると、

   L=4.0/(2×50×3.14)
    =0.04/3.14
    ≒1.27×10-2[H]


◆関連項目
インピーダンスを求める問題
電気・磁気まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校物理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校化学(用語)「ブラウン運動」

高校化学(用語)「ブラウン運動」

★ブラウン運動(Brownian motion)

流体中に浮遊する微細粒子が示す不規則な運動。英国の植物学者ブラウンが花粉を水中に分散させたものを顕微鏡で観察していて発見した。


液体中だけでなく気体中の微細粒子の不規則運動についもブラウン運動と呼ぶようですが、高校化学では、ほぼコロイド溶液のみで登場します。
コロイド溶液の代表的な性質は、他には、電気泳動チンダル現象などがありますね。
それぞれどんな現象か、確実に覚えておきましょう!


↓↓有機化学を含むいわゆる「発展化学」を短期間でおさらいするのにおすすめです!↓↓

短期攻略 大学入学共通テスト 化学


◆関連項目
電気泳動チンダル現象
物質の状態まとめ
高分子化合物


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「明治維新と富国強兵」廃藩置県C

日本史「明治維新と富国強兵」廃藩置県C

◆問題

空欄に適語を入れてください。

1871年に廃藩置県を断行した新政府は、同年中に(@)を米欧諸国に派遣した。(A)を中心とする留守政府は、1873年まで、学制・徴兵制、地租改正などの内政改革を推進した。

軍事制度では、1871年に廃藩に先立って編成された御親兵を近衛兵とし、天皇の警護に当てた。藩兵は解散させたが、一部は兵部省のもとに各地に設けた鎮台に配置した。1872年に兵部省は(B)省・(C)省に分離した。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@岩倉使節団、A西郷隆盛、B陸軍、C海軍

1871年に廃藩置県を断行した新政府は、同年中に岩倉使節団を米欧諸国に派遣した。西郷隆盛を中心とする留守政府は、1873年まで、学制・徴兵制、地租改正などの内政改革を推進した。

軍事制度では、1871年に廃藩に先立って編成された御親兵を近衛兵とし、天皇の警護に当てた。藩兵は解散させたが、一部は兵部省のもとに各地に設けた鎮台に配置した。1872年に兵部省は陸軍省・海軍省に分離した。


前の問題→廃藩置県B
次の問題→廃藩置県D


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN