2023年11月07日

高校化学「電池と電気分解」燃料電池の電気量や効率A

高校化学「電池と電気分解」燃料電池の電気量や効率A

◆問題

水素の燃焼反応を利用したいわゆる燃料電池を1.93×105秒間稼働させたところ、液体の水が36.0g生成した。電極間を流れた電圧は1.00V,ファラデー定数を9.65×104として、次の問いに答えよ。

(1) 回路を流れた電子の物質量を求めよ。

(2) 平均電流[A]と燃料電池から供給された電気エネルギー[kJ]を求めよ。


解答解説はこのページ下


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、学校の授業の補習、定期テスト対策だけでなく、「大学入試共通テスト」の対策授業を行っています。
従来のセンター試験や試行テストの内容を踏まえて、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。

◆解答解説

電子の物質量から電気量がわかり、電気量と時間から電流がわかる。という流れです。

(1)より電子は4mol流れたことがわかっています。

1molの電子が流れると、9.65×104Cの電気量になるので、

4×9.65×104=38.6×104=3.86×105[C]

これだけの電気量を、1.93×105秒で流したので、1秒あたり

(3.86×105)÷(1.93×105)=2.00

1秒あたりの電気量が電流なので、求める平均電流は2.00A


燃料電池から供給される電気エネルギーは、「電流×電圧×時間」で求められるので、

2×1×1.93×105=3.86×105J=3.86×102kJ

となります。


次の問題→変換効率


◆関連問題
用語と基本的な構造→ボルタ電池ダニエル電池鉛蓄電池マンガン電池燃料電池
電池・電気分解まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中学公民「地方自治」直接請求の署名数と請求先

中学公民「地方自治」直接請求の署名数と請求先

◆問題

それぞれの請求のA必要な署名数B請求先の空欄を埋めよ。

@条例の制定・改廃の請求・・・有権者の[A]以上,[B]

A監査請求・・・有権者の[A]以上,[B]

B議会の解散請求・・・有権者の[A]以上,[B]

C首長、議員の解職請求・・・有権者の[A]以上,[B]

Dその他の役職員の解職請求・・・有権者の[A]以上,[B]


解答はこのページ下


★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、こちらまでお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/


◆解答

@条例の制定・改廃の請求・・・有権者の[A1/50]以上,[B首長]

A監査請求・・・有権者の[A1/50]以上,[B監査委員]

B議会の解散請求・・・有権者の[A1/3]以上,[B選挙管理委員会]

C首長、議員の解職請求・・・有権者の[A1/3]以上,[B選挙管理委員会]

Dその他の役職員の解職請求・・・有権者の[A1/3]以上,[B首長]


解散・解職請求は人の仕事を奪う結果になり得るので、より多くの署名が必要とされます。
40万人以下の自治体では1/3以上、40万人を超える自治体では人数要件が緩和されていて1/3ではないですが、中学公民では細かいことは気にせず、1/3とわかっていれば大丈夫だと思います。


地方自治の保障は、日本国憲法にも明記されています。日本国憲法の条文はこちらや教科書などで確認しておきましょう!


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中学社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2020年センター数学1A第4問

本日配信のメルマガでは、2020年大学入試センター試験数学1A第4問を解説します。


【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html


リクエスト等ございましたら、mm@a-ema.comまでお知らせください。


■ 問題

2020年センター試験数1Aより

第4問
          ・・
(1) xを循環小数2.36とする。すなわち

 x=2.363636……

とする。このとき
             ・・   ・・
 100×x−x=236.36−2.36

であるから、xを分数で表すと

 x=[アイ]/[ウエ]

である。


(2) 有理数yは、7進法で表すと、二つの数字の並びabが繰り返し現れる
      ・・
循環小数2.ab(7)になるとする。ただし、a,bは0以上6以下の[異なる]
整数である。このとき
            ・・     ・・
 49×y−y=2ab.ab(7)−2.ab(7)

であるから

 y=([オカ]+7×a+b)/[キク]

と表せる。


(i) yが、分子が奇数で分母が4である分数で表されるのは

 y=[ケ]/4またはy=[コサ]/4

のときである。y=[コサ]/4のときは、7×a+b=[シス]であるから

 a=[セ],b=[ソ]である。


(ii) y−2は、分子が1で分母が2以上の整数である分数で表されるとする。
このようなyの個数は、全部で[タ]個である。


※分数は(分子)/(分母)、上付き・下付きの数字は半角で、xの2乗はx^2で、
マーク部分の□は[ ]、マル1は{1}で表記しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★    茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、複数人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 解説目次

 ◆1 全部解いてから選択が理想だが・・・
 ◆2 100x−xで循環部分が消える

(以下略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ 共通テスト・センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

------------------------------------------------------------------------

■ 解説

 ◆1 全部解いてから選択が理想だが・・・

2020年も、第3問〜第5問が選択問題となりました。

場合の数・確率、整数の性質、図形の性質の順に問題が配置されていて、
これらの大問3つから2つを選び解答する形式でした。
今年度は新型コロナの影響で、どうなるか不透明ですが、今後も同様の出題方法に
なる可能性は低くないはずです。

全て解けるようにしておいて、実際に解いてみて出来の良い2問を答えるのが
理想ですが、ほとんどの人は時間の余裕がないと思います。事前に得意分野を
2つ決めておいて、残りの1問は無視するのがノーマルですね。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆2 100x−xで循環部分が消える

では今回の問題を確認していきましょう。

           ・・
つまりは、循環小数2.36を分数で表す問題です。
「循環小数なんて覚えてないよ」という人も多いと思いますが、覚えてなくても
大丈夫です。
今回の問題は、問題文に書いてある方法に従って計算すれば、予備知識がなくても
解けるようにしてあります。

問題には「100×x−x」の式が書かれていますね?
その通りにやればできちゃいます。

とは言っても意味がわからないとツラいので、少しだけ理屈を説明すると・・・


つづく


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

解説の続き・解答や公式一覧などは・・・

【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html

数学1A2B本試験の全問題を詳細に解説。\550/月。初月無料。火・金配信。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@emajuku
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。


=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:数学
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「第一次世界大戦と日本」大正政変A

日本史「第一次世界大戦と日本」大正政変A

◆問題

空欄に適語を入れてください。

内閣の姿勢を不服とする山県と陸軍は、2個師団増設を内閣にせまったが、西園寺首相がこれを拒絶すると、上原勇作陸相は辞表を天皇に提出し、1912年末、内閣も総辞職した。

元老会議は桂太郎を首相としたが、内大臣兼侍従長である人物が首相となるのは宮中と政府を乱すと非難の声が上がり、立憲政友会の(@)と立憲国民党の犬養毅を中心とする「閥族打倒・憲政擁護」を掲げる(A)運動が全国に広がった。桂は新党を組織し、従来の元老政治からの脱却を掲げて内閣を維持しようとしたが、立憲政友会と立憲国民党が内閣不信任案を議会に提出し、支持者が議会を包囲したため、1913年2月内閣は退陣した(B)。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@尾崎行雄、A第一次護憲、B大正政変

内閣の姿勢を不服とする山県と陸軍は、2個師団増設を内閣にせまったが、西園寺首相がこれを拒絶すると、上原勇作陸相は辞表を天皇に提出し、1912年末、内閣も総辞職した。

元老会議は桂太郎を首相としたが、内大臣兼侍従長である人物が首相となるのは宮中と政府を乱すと非難の声が上がり、立憲政友会の尾崎行雄と立憲国民党の犬養毅を中心とする「閥族打倒・憲政擁護」を掲げる第一次護憲運動が全国に広がった。桂は新党を組織し、従来の元老政治からの脱却を掲げて内閣を維持しようとしたが、立憲政友会と立憲国民党が内閣不信任案を議会に提出し、支持者が議会を包囲したため、1913年2月内閣は退陣した(大正政変)。


前の問題→大正政変@
次の問題→大正政変B


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN