2023年12月31日

高校数学「複素数と方程式」(1+i)x2−(1+2i)x−2=0を満たすxの値

高校数学「複素数と方程式」(1+i)x2−(1+2i)x−2=0を満たすxの値

◆問題

次の等式を満たす実数xの値を求めよ。

(1) x2−2ix+3(2i−3)=0

(2) (1+i)x2−(1+2i)x−2=0


この記事では(2)を解説します。
解答解説はお知らせの下


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、学校の授業の補習、定期テスト対策だけでなく、「大学入試共通テスト」の対策授業を行っています。
従来のセンター試験や試行テストの内容を踏まえて、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解答解説

こういった式の場合、実部と虚部に分けて両辺の比較をします。
つまり、iを含まない部分と含む部分に分けます。
(1)と同様にやっていきましょう!

(2) (1+i)x2−(1+2i)x−2=0
2+x2i−x−2xi−2=0
2−x−2+(x2−2x)i=0
(x+1)(x−2)+x(x−2)i=0
よって、(x+1)(x−2)=0,x(x−2)=0

(x+1)(x−2)=0よりx=−1,2
x(x−2)=0よりx=0,2

これらに共通する解が求めるxの値だから、

x=2


(1)に戻る→2−2ix+3(2i−3)=0


◆関連項目
高次方程式まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ラベル:数学
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中学公民「市場経済と価格」価格の成り立ちと市場価格

中学公民「市場経済と価格」価格の成り立ちと市場価格

◆問題

@商品の生産者が、生産にかかった費用に自分の利潤を加えて決める価格を[ ]という。

A小売業者が仕入れ先から購入する価格を[ ]という。

B一般の消費者が小売業者から商品を購入するときの価格を[ ]という。

C商品を販売する人がその商品を売ろうとする量を[ ]といい、自由な市場では価格が[ ]すると増加する。

D消費者がその商品を買おうとする量を[ ]といい、自由な市場では価格が[ ]すると増加する。

E商品を売ろうとする量と買おうとする量がつり合って決まる価格を[ ]という。

F農産物の卸売市場への入荷量は、[需要量/供給量]に相当する。


解答はこのページ下


★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、こちらまでお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/


◆解答

@商品の生産者が、生産にかかった費用に自分の利潤を加えて決める価格を[生産者価格]という。

A小売業者が仕入れ先から購入する価格を[卸売価格]という。

B一般の消費者が小売業者から商品を購入するときの価格を[小売価格]という。

C商品を販売する人がその商品を売ろうとする量を[供給量]といい、自由な市場では価格が[上昇]すると増加する。

D消費者がその商品を買おうとする量を[需要量]といい、自由な市場では価格が[下落]すると増加する。

E商品を売ろうとする量と買おうとする量がつり合って決まる価格を[均衡価格]という。

F農産物の卸売市場への入荷量は、[供給量]に相当する。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中学社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「恐慌の時代」協調外交の挫折@

日本史「恐慌の時代」協調外交の挫折@

◆問題

空欄に適語を入れてください。

浜口雄幸内閣は協調外交の方針を復活させ、再び幣原喜重郎を外相に起用した。1930年に中国と(@)を結び、条件付きで中国に関税自主権を認めた。

1930年、(A)会議に参加した。この会議では、主力艦建造禁止をさらに5年延長すること、ワシントン海軍軍縮条約で除外された補助艦の保有量が取り決められた。日本は対米7割を要求し、補助艦は認められたものの、大型巡洋艦は認められないまま、(A)条約調印に踏み切った。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@日中関税協定、Aロンドン海軍軍縮

浜口雄幸内閣は協調外交の方針を復活させ、再び幣原喜重郎を外相に起用した。1930年に中国と日中関税協定を結び、条件付きで中国に関税自主権を認めた。

1930年、ロンドン海軍軍縮会議に参加した。この会議では、主力艦建造禁止をさらに5年延長すること、ワシントン海軍軍縮条約で除外された補助艦の保有量が取り決められた。日本は対米7割を要求し、補助艦は認められたものの、大型巡洋艦は認められないまま、ロンドン海軍軍縮条約調印に踏み切った。


前の問題→金解禁と世界恐慌B
次の問題→協調外交の挫折A


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月30日

高校数学「複素数と方程式」x^2−2ix+3(2i−3)=0を満たすxの値

高校数学「複素数と方程式」x2−2ix+3(2i−3)=0を満たすxの値

◆問題

次の等式を満たす実数xの値を求めよ。

(1) x2−2ix+3(2i−3)=0


解答解説はお知らせの下


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、学校の授業の補習、定期テスト対策だけでなく、「大学入試共通テスト」の対策授業を行っています。
従来のセンター試験や試行テストの内容を踏まえて、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解答解説

こういった式の場合、実部と虚部に分けて両辺の比較をします。
つまり、iを含まない部分と含む部分に分けます。

(1) x2−2ix+3(2i−3)=0
2−2ix+6i−9=0
2−9+(−2x+6)i=0

この両辺はもちろん等しいので、実部と虚部それぞれがゼロになります。
すなわち

2−9=0,−2x+6=0

このような式を作ることができます。
それぞれ解くと、

(x+3)(x−3)=0よって、x=±3
−2x+6=0より、x=3

これらを共に満たすxの値が求める解です。
つまり、

x=3


次の問題→(2) (1+i)x2−(1+2i)x−2=0


◆関連項目
高次方程式まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ラベル:数学
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2023年共通テスト追試英語第5問

本日配信のメルマガでは、2023年大学入試共通テスト追試英語第5問の内容を掲載します。


【高校英語】共通テストの英文解釈
http://www.mag2.com/m/0001641009.html


■ 問題

2023年大学入試共通テスト追試より

第5問

Your English teacher has told everyone in your class to choose a short
story in English to read. You will introduce the following story to your
classmates, using a worksheet.


Becoming an Artist

Lucy smiled in anticipation. In a moment she would walk onto the stage and
receive her prize from the mayor and the judges of the drawing contest. The
microphone screeched and then came the mayor’s announcement. “And the
winner of the drawing contest is… Robert McGinnis! Congratulations!”

Lucy stood up, still smiling. Then, her face blazing red with embarrassment,
abruptly sat down again. What? There must be a mistake! But the boy named
Robert McGinnis was already on the stage, shaking hands with the mayor and
accepting the prize. She glanced at her parents, her eyes filled with tears
of disappointment. They had expected her to do well, especially her father.
"Oh Daddy, I'm sorry I didn't win," she whispered.

Lucy had enjoyed drawing since she was a little girl. She did her first
drawing of her father when she was in kindergarten. Although it was only
a child's drawing, it really looked like him. He was delighted, and, from
that day, Lucy spent many happy hours drawing pictures to give to Mommy and
Daddy.

As she got older, her parents continued to encourage her. Her mother,
a busy translator, was happy that her daughter was doing something creative.
Her father bought her art books. He was no artist himself, but sometimes
gave her advice, suggesting that she look very carefully at what she was
drawing and copy as accurately as possible. Lucy tried hard, wanting to
improve her technique and please her father.

It had been Lucy's idea to enter the town drawing contest. She thought that
if she won, her artistic ability would be recognized. She practiced every
evening after school. She also spent all her weekends working quietly on her
drawings, copying her subjects as carefully as she could.

Her failure to do well came as a great shock. She had worked so hard and her
parents had been so supportive. Her father, however, was puzzled. Why did
Lucy apologize at the end of the contest? There was no need to do so. Later,
Lucy asked him why she had failed to win the competition. He answered
sympathetically, "To me, your drawing was perfect." Then he smiled, and
added, "But perhaps you should talk to your mother. She understands art
better than I do."

Her mother was thoughtful. She wanted to give Lucy advice without damaging
her daughter's self-esteem. "Your drawing was good," she told her, "but I
think it lacked something. I think you only drew what you could see. When I
translate a novel, I need to capture not only the meaning, but also the
spirit of the original. To do that, I need to consider the meaning behind
the words. Perhaps drawing is the same; you need to look under the surface."

Lucy continued to draw, but her art left her feeling unsatisfied. She
couldn't understand what her mother meant. What was wrong with drawing what
she could see? What else could she do?

Around this time, Lucy became friends with a girl called Cathy. They became
close friends and Lucy grew to appreciate her for her kindness and humorous
personality. Cathy often made Lucy laugh, telling jokes, saying ridiculous
things, and making funny faces. One afternoon, Cathy had such a funny
expression on her face that Lucy felt she had to draw it. "Hold that pose!"
she told Cathy, laughing. She drew quickly, enjoying her friend's expression
so much that she didn't really think about what she was doing.

When Lucy entered art college three years later, she still had that sketch.
It had caught Cathy exactly, not only her odd expression but also her
friend's kindness and her sense of humor- the things that are found under
the surface.


Your worksheet:

1. Story title
"Becoming an Artist"

2. People in the story
Lucy: She loves to draw.
Lucy's father: He [ 30 ].
Lucy's mother: She is a translator and supports Lucy.
Cathy: She becomes Lucy's close friend.

3. What the story is about
Lucy's growth as an artist:
[ 31 ]
[ 32 ]
[ 33 ]
[ 34 ]
Her drawing improves thanks to [ 35 ] and [ 36 ].


4. My favorite part of the story
When the result of the contest is announced, Lucy says, "Oh Daddy, I'm
sorry I didn't win."
This shows that Lucy [ 37 ].

5. Why I chose this story
Because I want to be a voice actor and this story taught me the importance
of trying to [ 38 ] to make the characters I play seem more real.


問1 Choose the best option for [ 30 ].

{1} gives Lucy some drawing tips
{2} has Lucy make drawings of him often
{3} spends weekends drawing with Lucy
{4} wants Lucy to work as an artist

問2 Choose four out of the five descriptions ({1}〜{5}) and rearrange them
in the order they happened.[ 31 ]→[ 32 ]→[ 33 ]→[ 34 ]

{1} She becomes frustrated with her drawing.
{2} She decides not to show anyone her drawings.
{3} She draws with her feelings as well as her eyes.
{4} She has fun making drawings as gifts.
{5} She works hard to prove her talent at drawing.

問3 Choose the best two options for [ 35 ] and [ 36 ]. (The order does not
matter.)

{1} a friend she couldn't help sketching
{2} a message she got from a novel
{3} advice she received from her mother
{4} her attempt to make a friend laugh
{5} spending weekends drawing indoors.

問4 Choose the best option for [ 37 ].

{1} didn't practice as much as her father expected
{2} knew her father didn't like her entering the contest
{3} thought she should have followed her father's advice
{4} was worried she had disappointed her father

問5 Choose the best option for [ 38 ].

{1} achieve a better understanding of people
{2} analyze my own feelings more deeply
{3} describe accurately what is happening around me
{4} use different techniques depending on the situation


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ スラッシュリーディング

第5問

Your English teacher has told everyone / in your class / to choose
/ a short story / in English / to read.
あなたの英語の先生は皆に言った / 授業で / 選ぶように
/ 短い物語を / 英語で / 読むための

You will introduce / the following story / to your classmates,
/ using a worksheet.
あなたは紹介するつもりだ / 次の物語を / クラスメートに
/ ワークシートを使って


Becoming an Artist
アーティストになる

Lucy smiled / in anticipation.
Lucyは微笑んだ / 期待して

In a moment / she would walk / onto the stage / and receive her prize
/ from the mayor / and the judges / of the drawing contest.
瞬間 / 彼女が歩いた / ステージの上へ / そして賞を受け取る
/ 市長から / そして審査員から / 絵画コンテストの

The microphone screeched / and then / came the mayor’s announcement.


(以下略)


(有料版では、解説の続きも掲載しています)
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

解説の続きは、本日21時配信予定の

【高校英語】共通テストの英文解釈
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

に掲載します!
全て長文問題になった大学入試共通テスト。今まで以上に読解力が求められます。
翻訳も行っている著者が、スラッシュリーディング、全文訳とともに解説します。
月・水・土配信。\550/月。初月無料です。

※追試はスラッシュリーディングのみの掲載とします。


ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@emajuku
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。

=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:英語
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「恐慌の時代」金解禁と世界恐慌B

日本史「恐慌の時代」金解禁と世界恐慌B

◆問題

空欄に適語を入れてください。

政府は米騒動以後、朝鮮・台湾での米の増産と品種改良、その移入を促進していたため、米価は下落していたが、昭和恐慌により米をはじめ各種農産物の価格が暴落した。1930年には「(@)」となり、翌1931年には一転して東北・北海道が大凶作に見舞われ、(A)となり、欠食児童や女子の身売りが続出した。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@豊作貧乏、A農業恐慌

政府は米騒動以後、朝鮮・台湾での米の増産と品種改良、その移入を促進していたため、米価は下落していたが、昭和恐慌により米をはじめ各種農産物の価格が暴落した。1930年には「豊作貧乏」となり、翌1931年には一転して東北・北海道が大凶作に見舞われ、農業恐慌となり、欠食児童や女子の身売りが続出した。


前の問題→金解禁と世界恐慌A
次の問題→協調外交の挫折@


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月29日

高校数学「高次方程式」1の3乗根を使った式の値

高校数学「高次方程式」1の3乗根を使った式の値

◆問題

1の3乗根のうち虚数のものの1つをωとするとき、次の値を求めよ。

(1) ω2+ω+1

(2) ω6+ω3+1

(3) ω8+ω4


解答解説はお知らせの下


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、学校の授業の補習、定期テスト対策だけでなく、「大学入試共通テスト」の対策授業を行っています。
従来のセンター試験や試行テストの内容を踏まえて、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解答解説

ωはつまり、x3=1の解のうちの1つです。
普通に解いてみると、

3−1=0
(x−1)(x2+x+1)=0
よって、x−1=0,x2+x+1=0です。

このうちx2+x+1=0の解の1つがωです。
2次方程式なので、普通に解の公式で解くと、

x={−1±√(12−4×1×1)}/(2×1)
 =(−1±√3i)/2

例えばω=(−1+√3i)/2とすると、ω2=(−1−√3i)/2となります。
だから、ω2+ω=(−1−√3i)/2+(−1+√3i)/2=−1です。

そして、ωは1の3乗根でもあるので、ω3=1です。

これらを利用して、それぞれの式の値を求めていきます。

(1) ω2+ω+1
=−1+1=0

(2) ω6+ω3+1
=1+1+1=3

(3) ω8+ω4
=ω2+ω
=−1


◆関連項目
高次方程式まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ラベル:数学
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2023年共通テスト数学2B第5問

本日配信のメルマガでは、2023年大学入試共通テスト数学2B第5問を解説します。


【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html


リクエスト等ございましたら、mm@a-ema.comまでお知らせください。


■ 問題

2023年共通テスト数2Bより

第5問

 三角錐PABCにおいて、辺BCの中点をMとおく。また、∠PAB=∠PAC
とし、この角度をθとおく。ただし、0°<θ<90°とする。

(1) →AMは

  →AM=([ア]/[イ])・→AB+([ウ]/[エ])・→AC

と表せる。また

   (→AP・→AB)/(|→AP||→AB|)
  =(→AP・→AC)/(|→AP||→AC|)
  =[オ] ……{1}

である。

[オ]の解答群
┌―――――――――――――――――――――――――――――――┐
|{0} sinθ     {1} cosθ     {2} tanθ   |
|{3} 1/sinθ   {4} 1/cosθ   {5} 1/tanθ |
|{6} sin∠BPC  {7} cos∠BPC  {8} tan∠BPC|
└―――――――――――――――――――――――――――――――┘


(2) θ=45°とし、さらに

  |→AP|=3√2,|→AB|=|→PB|=3,|→AC|=|→PC|=3

が成り立つ場合を考える。このとき

  →AP・→AB=→AP・→AC=[カ]

である。さらに、直線AM上の点Dが∠APD=90°を満たしているとする。
このとき→AD=[キ]・→AMである。


(3)
  →AQ=[キ]・→AM

で定まる点をQとおく。→PAと→PQが垂直である三角錐PABCはどのような
ものかについて考えよう。例えば(2)の場合では、点Qは点Dと一致し、→PAと
→PQは垂直である。

(i) →PAと→PQが垂直であるとき、→PQを→AB,→AC,→APを用いて
表して考えると、[ク]が成り立つ。さらに{1}に注意すると、[ク]から[ケ]が成り
立つことがわかる。

 したがって、→PAと→PQが垂直であれば、[ケ]が成り立つ。逆に[ケ]が成り
立てば→PAと→PQは垂直である。

[ク]の解答群
┌―――――――――――――――――――――――――――――――┐
|{0} →AP・→AB+→AP・→AC=→AP・→AP      |
|{1} →AP・→AB+→AP・→AC=−→AP・→AP     |
|{2} →AP・→AB+→AP・→AC=→AB・→AC      |
|{3} →AP・→AB+→AP・→AC=−→AB・→AC     |
|{4} →AP・→AB+→AP・→AC=0            |
|{5} →AP・→AB−→AP・→AC=0            |
└―――――――――――――――――――――――――――――――┘

[ケ]の解答群
┌―――――――――――――――――――――――――――――――┐
|{0} |→AB|+|→AC|=√2・|→BC|            |
|{1} |→AB|+|→AC|=2|→BC|              |
|{2} |→AB|sinθ+|→AC|sinθ=|→AP|       |
|{3} |→AB|cosθ+|→AC|cosθ=|→AP|       |
|{4} |→AB|sinθ=|→AC|sinθ=2|→AP|      |
|{5} |→AB|cosθ+|→AC|cosθ=2|→AP|      |
└―――――――――――――――――――――――――――――――┘

(ii) kを正の実数とし

  k・→AP・→AB=→AP・→AC

が成り立つとする。このとき[コ]が成り立つ。

 また、点Bから直線APに下ろした垂線と直線APの交点をB'とし、同様に
点Cから直線APに下ろした垂線と直線APの交点をC'とする。

 このとき、→PAと→PQが垂直であることは、[サ]であることと同値である。
特にk=1のとき、→PAと→PQか垂直であることは、[シ]であることと同値で
ある。

[コ]の解答群
┌―――――――――――――――――――――――――――――――┐
|{0} k|→AB|=|→AC|  {1} |→AB|=k|→AC|     |
|{2} k|→AP|=√2|→AB|  {3} k|→AP|=√2|→AC| |
└―――――――――――――――――――――――――――――――┘

[サ]の解答群
┌―――――――――――――――――――――――――――――――┐
|{0} B'とC'がともに線分APの中点              |
|{1} B'とC'が線分APをそれぞれ(k+1):1と1:(k+1)に |
|  内分する点                        |
|{2} B'とC'が線分APをそれぞれ1:(k+1)と(k+1):1に |
|  内分する点                        |
|{3} B'とC'が線分APをそれぞれk:1と1:kに内分する点  |
|{4} B'とC'が線分APをそれぞれ1:kとk:1に内分する点  |
|{5} B'とC'がともに線分APをk:1に内分する点       |
|{6} B'とC'がともに線分APを1:kに内分する点       |
└―――――――――――――――――――――――――――――――┘

[シ]の解答群
┌―――――――――――――――――――――――――――――――┐
|{0} △PABと△PACがともに正三角形            |
|{1} △PABと△PACがそれぞれ∠PBA=90°,      |
|  ∠PCA=90°を満たす直角二等辺三角形         |
|{2} △PABと△PACがそれぞれBP=BA,CP=CAを満たす|
|  二等辺三角形                       |
|{3} △PABと△PACが合同                 |
|{4} AP=BC                        |
└―――――――――――――――――――――――――――――――┘


※分数は(分子)/(分母)、xの2乗はx^2、マーク部分の□は[ ]で表記しています。

  ベクトルの解説記事→http://a-ema.seesaa.net/article/478238347.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 解説目次

 ◆1 ベクトルの成分と大きさ
 ◆2 ベクトルの四則計算
 ◆3 中点だから1/2
 ◆4 内積だから内積の公式

(以下略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS


------------------------------------------------------------------------

■ 解説

◆1,2は省略します。


 ◆3 中点だから1/2

では今回の問題です。まずは問題の設定を確認しましょう!

「三角錐PABC」が登場します。
Pが頂点で、△ABCが底面と考えておくとよいと思います。

続いて「辺BCの中点をM」「∠PAB=∠PACとし、この角度をθとおく」

などの条件があります。

そして最初の設問は、→AMを→AB,→ACで表す問題です。

MはBCの中点なので、中点の公式を使って、

→AM=(1/2)・→AB+(1/2)・→AC

よって、[ア]=1,[イ]=2,[ウ]=1,[エ]=2


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆4 内積だから内積の公式

次は

   (→AP・→AB)/(|→AP||→AB|)
  =(→AP・→AC)/(|→AP||→AC|)

について考えます。

→AP・→ABは内積ですね。

まず内積の公式の通りに式を立てると、

→AP・→AB=|→AP||→AB|cosθ

このように表すことができます。
この式の両辺を|→AP||→AB|で割れば、


(以下略)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

解説の続き・解答や公式一覧などは・・・

【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html

数学1A2B本試験の全問題を詳細に解説。\550/月。初月無料。火・金配信。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@emajuku
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。


=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:数学
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「恐慌の時代」金解禁と世界恐慌A

日本史「恐慌の時代」金解禁と世界恐慌A

◆問題

空欄に適語を入れてください。

1929年10月にニューヨークのウォール街から世界恐慌が始まっていたため、金輸出解禁による不況とあわせて(@)と呼ばれる深刻な恐慌に陥った。これに対して政府は1931年、(A)法を制定し、指定産業での不況カルテル結成を容認した。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@昭和恐慌、A重要産業統制

1929年10月にニューヨークのウォール街から世界恐慌が始まっていたため、金輸出解禁による不況とあわせて昭和恐慌と呼ばれる深刻な恐慌に陥った。これに対して政府は1931年、重要産業統制法を制定し、指定産業での不況カルテル結成を容認した。


前の問題→金解禁と世界恐慌@
次の問題→金解禁と世界恐慌B


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月28日

高校数学「積分」基本的な定積分の計算A

高校数学「積分」基本的な定積分の計算A

■ 問題

次の定積分を求めよ。

(3) ∫[0〜1](x2−2x)dx+∫[1〜3](x2−2x)dx

(4) ∫[-2〜4](x2+2x)dx+∫[-2〜4](2x2−x)dx


解答解説はこのページ下です。





■ 解答解説

複数の定積分を含む式の場合、基本的には、「それぞれ計算して最後に合計」で問題ありません。
がしかし、積分は計算が面倒になることが多いので、積分の計算法則を利用して、できるだけ簡単に書き直してから計算した方がよいです。

(3) ∫[0〜1](x2−2x)dx+∫[1〜3](x2−2x)dx

この場合、積分する式が同じで、区間が連続しているので、1つの積分にまとめることができます。
0から1と1から3だから、0から3にまとめることができる。というわけですね。

=∫[0〜3](x2−2x)dx

あとは普通に計算します。

=[(1/3)x3−x2][0〜3]
=(1/3)・33−32−0
=9−9
=0


(4) ∫[-2〜4](x2+2x)dx+∫[-2〜4](2x2−x)dx

この場合は、積分の区間が全く同じです。
そんなときは、まず最初に式のみをまとめることができます。

=∫[-2〜4](x2+2x+2x2−x)dx
=∫[-2〜4](3x2+x)dx

これで1つの定積分にまとめることができました。
あとは普通に計算します。

=[x3+(1/2)x2][-2〜4]
=43+(1/2)・42−{(−2)3+(1/2)・(−2)2}
=64+8−(−8+2)
=72+6
=78


◆関連項目
基本的な定積分の計算@
微分積分(数学2)まとめ

江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学
posted by えま at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校物理「電気」自由電子の速さ等C

高校物理「電気」自由電子の速さ等C

◆問題
長さ9.0m、断面積5.0×10-72、抵抗0.50Ωの導線に、3.6Aの電流が流れている。電子の電気量を−1.6×10-16C、導線1m3あたりの自由電子の数を9.0×1028個として次の問いに答えよ。

(1) 導線の両端の電位差Vはいくらか。

(2) 導線内の電場の強さEはいくらか。

(3) 導線内の自由電子が、電場から受ける力の大きさFはいくらか。

(4) 導線内の自由電子の平均の速さvはいくらか。


↓解答解説はお知らせの下↓


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、学校の授業の補習、定期テスト対策だけでなく、「大学入試共通テスト」の対策授業を行っています。
従来のセンター試験や試行テストの内容を踏まえて、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解説

長さ9.0m、断面積5.0×10-72、抵抗0.50Ωの導線に、3.6Aの電流が流れている。電子の電気量を−1.6×10-16C、導線1m3あたりの自由電子の数を9.0×1028個として次の問いに答えよ。

導線を流れる電流I,電子の電気量e,電子数n,電子の速さv,導線の断面積Sの間には

I=envS

という式が成り立ちます。
ここまで求めた値と問題文の値を代入すると、

3.6=1.6×10-19×9.0×1028×v×5.0×10-7

このようになりますね。
これをvについて解きます。

v=3.6/(1.6×10-19×9.0×1028×5.0×10-7)
 =5.0×10-4[m・s]


この問題の最初に戻る→導線の両端の電位差V


◆関連項目
電気・磁気まとめ

江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校物理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「恐慌の時代」金解禁と世界恐慌@

日本史「恐慌の時代」金解禁と世界恐慌@

◆問題

空欄に適語を入れてください。

財界からは、金輸出解禁を実施し、為替相場を安定させ、貿易の振興をはかることをのぞむ声が高まってきた。1929年に成立した立憲民政党の(@)内閣は、蔵相に井上準之助前日銀総裁を起用し、物価の引き下げや産業の合理化による国際競争力の強化を目指した。そして1930年1月に(A)を断行した。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@浜口雄幸、A金輸出解禁

財界からは、金輸出解禁を実施し、為替相場を安定させ、貿易の振興をはかることをのぞむ声が高まってきた。1929年に成立した立憲民政党の浜口雄幸内閣は、蔵相に井上準之助前日銀総裁を起用し、物価の引き下げや産業の合理化による国際競争力の強化を目指した。そして1930年1月に金輸出解禁を断行した。


前の問題→社会主義運動の高まりと積極外交への転換C
次の問題→金解禁と世界恐慌A


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月27日

高校物理「電気」自由電子の速さ等B

高校物理「電気」自由電子の速さ等B

◆問題
長さ9.0m、断面積5.0×10-72、抵抗0.50Ωの導線に、3.6Aの電流が流れている。電子の電気量を−1.6×10-16C、導線1m3あたりの自由電子の数を9.0×1028個として次の問いに答えよ。

(1) 導線の両端の電位差Vはいくらか。

(2) 導線内の電場の強さEはいくらか。

(3) 導線内の自由電子が、電場から受ける力の大きさFはいくらか。


↓解答解説はお知らせの下↓


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、学校の授業の補習、定期テスト対策だけでなく、「大学入試共通テスト」の対策授業を行っています。
従来のセンター試験や試行テストの内容を踏まえて、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解説

長さ9.0m、断面積5.0×10-72、抵抗0.50Ωの導線に、3.6Aの電流が流れている。電子の電気量を−1.6×10-16C、導線1m3あたりの自由電子の数を9.0×1028個として次の問いに答えよ。

力Fと電気量q,電場の強さEの間には、

F=qE

の関係があります。

(2)で求めたようにE=0.20,qは問題文にあるように1.6×10-19です。
これらを代入して、

F=1.6×10-19×0.20
 =3.2×10-20[N]


次の問題→自由電子の平均の速さ


◆関連項目
電気・磁気まとめ

江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校物理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2023年共通テスト追試英語第4問

本日配信のメルマガでは、2023年大学入試共通テスト追試英語第4問の内容を掲載します。


【高校英語】共通テストの英文解釈
http://www.mag2.com/m/0001641009.html


■ 問題

2023年大学入試共通テスト追試より

第4問

You and two friends have rented a section of a community garden for the
first time. Your friends have written emails about their ideas for growing
vegetables in the garden. Based on their ideas, you reply to finalize the
garden plans.


March 23, 2023

Our Garden Plan

Hi! Daniel here! I scanned this great planting chart in a gardening book I
got from the library. The black circles show when to plant seeds directly
into the soil. The black squares show when to plant seedlings, which are
like baby plants. The stars show when to harvest a vegetable.

Planting Schedule

(表は省略します)

It's already late March, so I think we should plant the potatoes now. We
can harvest them in June, and then plant them again in August. Also, I'd
like to plant the carrots at the same time as the potatoes, and the
cabbages the next month. After harvesting them in July, we can put in
cabbage seedlings at the same time as we plant the onions. We won't be
able to eat our onions until next year! I have bought tomato seedlings and
would like to give them more time to grow before planting them. Let's plant
the beans toward the end of April, and the tomatoes the following month.

Let's discuss the garden layout. We will have a 6 × 6 meter area and it
can be divided into two halves, north and south. Beans, cabbages, and
tomatoes grow above the ground so let’s grow them together. How about in
the southern part? We can grow the carrots, potatoes, and onions together
because they all grow underground. They will go in the northern part.


March 24, 2023

Re: Our Garden Plan

Thanks, Daniel!

Rachel here. Your schedule is great, but I'd like to make some changes to
your garden layout. We have six vegetables, so why don’t we divide the
garden into six sections?

We have to be careful about which vegetables we plant next to one another.
I did a little research in a gardening book about the vegetables we'll
grow. Some of our vegetables grow well together and they are called
"friends." Others don't and they are "enemies." Our layout must consider
this.

First, the tomatoes should go in the southern part of the garden. Tomatoes
and cabbages are enemies and should be separated. Let’s plant the cabbages
in the southwest corner. The onions can be put in the middle because they
are friends of both tomatoes and cabbages.

Next, let’s think about the northern part of the garden. Let’s put the
beans in the western corner because beans and cabbages are friends. Carrots
are friends with tomatoes so planting them in the eastern corner would be
better. Potatoes can go in the middle. They are friends with beans and
neutral with onions.

Well, what do you think of the layout?


March 25, 2023
Re: Re: Our Garden Plan

Hi!
It’s me! Thanks for your excellent ideas! Below is the planting schedule
Daniel suggested two days ago. First, we need to buy [ 24 ] kinds of seeds
soon so we can plant them over the next two months!

(表は省略します)

I made this garden layout using Rachel's idea. It is similar to Daniel's.
The vegetables in the northern and southern halves are almost the same.
Only the [ 27 ] are in different areas.
Rachel did a good job of considering friends and enemies. For our
reference, I have made a chart.

(表は省略します)

We have not yet discussed [ 29 ], but I think we should.


問1 Choose the best option for [ 24 ].

{1} 3
{2} 4
{3} 5
{4} 6

問2 Complete the planting schedule in your email. Choose the best option for [ 25 ].

[A] [B] [C] [D]

{1} cabbages carrots beans tomatoes
{2} cabbages carrots tomatoes beans
{3} carrots cabbages beans tomatoes
{4} carrots tomatoes cabbages beans

問3 Complete the garden layout information in your email. Choose the best option for [ 26 ].

[I] [II] [III] [IV] [V] [VI]

{1} beans onions tomatoes cabbages potatoes carrots
{2} beans potatoes carrots cabbages onions tomatoes
{3} cabbages onions carrots beans potatoes tomatoes
{4} cabbages potatoes tomatoes beans onions carrots

Choose the best option for [ 27 ].

{1} beans and onions
{2} cabbages and potatoes
{3} carrots and tomatoes
{4} onions and potatoes

問4 Which chart should appear in [ 28 ]?
(◎ : friends, × : enemies)

問5 Choose the best option for [ 29 ].

{1} the difference between seeds and seedlings
{2} the responsibilities of caring for the garden
{3} the timing for collecting the crops
{4} vegetables that should be planted together


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ スラッシュリーディング

You and two friends have rented / a section / of a community garden
/ for the first time.
あなたと2人の友人は借りた / 一部を / コミュニティガーデンの
/ 初めて

Your friends have written emails / about their ideas
/ for growing vegetables / in the garden.
あなたの友人はメールを書いた / 自分のアイディアについての
/ 野菜を育てることに関する / そのガーデンで

Based on their ideas, / you reply / to finalize
/ the garden plans.
彼らのアイディアに基づいて / あなたは返答する / 完成するために
/ そのガーデンの計画を


March 23, 2023

Our Garden Plan 私たちのガーデンの計画

Hi! Daniel here!
こんにちは!Danielです!

I scanned / this great planting chart / in a gardening book
/ I got / from the library.
私は目を通した / この素晴らしい栽培チャートを / あるガーデニングの本で
/ 私が借りてきた / 図書館から

The black circles show / when to plant seeds / directly / into the soil.


(以下略)


(有料版では、解説の続きも掲載しています)
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

解説の続きは、本日21時配信予定の

【高校英語】共通テストの英文解釈
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

に掲載します!
全て長文問題になった大学入試共通テスト。今まで以上に読解力が求められます。
翻訳も行っている著者が、スラッシュリーディング、全文訳とともに解説します。
月・水・土配信。\550/月。初月無料です。

※追試はスラッシュリーディングのみの掲載とします。


ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@emajuku
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。

=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:英語
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「恐慌の時代」社会主義運動の高まりと積極外交への転換C

日本史「恐慌の時代」社会主義運動の高まりと積極外交への転換C

◆問題

空欄に適語を入れてください。

1928年6月関東軍は独断で、満州へ帰還途上の張作霖を奉天郊外で列車ごと爆破して殺害した(張作霖爆殺事件)。当時、真相は公表されず、満州某重大事件と呼ばれた。元老の西園寺公望の助言もあり、田中首相は真相の公表と関係者の処分を決意し、その旨を天皇に上奏したが、閣僚や陸軍から反対されたため、首謀者の河本大作大佐を停職にしただけで一件落着とした。
この方針転換をめぐって天皇の不興を買い、田中内閣は1929年に総辞職した。

張作霖の子で後継者の(@)は、関東軍のもくろみとは逆に、1928年満州を国民政府支配下の土地と認め、中国全土がほぼ統一された。中国では不平等条約撤廃、国権回収を要求する民族運動が高まり、1931年には国民政府も(A)を一方的に宣言する外交方針をとるようになった。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@張学良、A不平等条約の無効

1928年6月関東軍は独断で、満州へ帰還途上の張作霖を奉天郊外で列車ごと爆破して殺害した(張作霖爆殺事件)。当時、真相は公表されず、満州某重大事件と呼ばれた。元老の西園寺公望の助言もあり、田中首相は真相の公表と関係者の処分を決意し、その旨を天皇に上奏したが、閣僚や陸軍から反対されたため、首謀者の河本大作大佐を停職にしただけで一件落着とした。
この方針転換をめぐって天皇の不興を買い、田中内閣は1929年に総辞職した。

張作霖の子で後継者の張学良は、関東軍のもくろみとは逆に、1928年満州を国民政府支配下の土地と認め、中国全土がほぼ統一された。中国では不平等条約撤廃、国権回収を要求する民族運動が高まり、1931年には国民政府も不平等条約の無効を一方的に宣言する外交方針をとるようになった。


前の問題→社会主義運動の高まりと積極外交への転換B
次の問題→金解禁と世界恐慌@


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月26日

高校物理「電気」自由電子の速さ等A

高校物理「電気」自由電子の速さ等A

◆問題
長さ9.0m、断面積5.0×10-72、抵抗0.50Ωの導線に、3.6Aの電流が流れている。電子の電気量を−1.6×10-16C、導線1m3あたりの自由電子の数を9.0×1028個として次の問いに答えよ。

(1) 導線の両端の電位差Vはいくらか。

(2) 導線内の電場の強さEはいくらか。


↓解答解説はお知らせの下↓


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、学校の授業の補習、定期テスト対策だけでなく、「大学入試共通テスト」の対策授業を行っています。
従来のセンター試験や試行テストの内容を踏まえて、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解説

長さ9.0m、断面積5.0×10-72、抵抗0.50Ωの導線に、3.6Aの電流が流れている。電子の電気量を−1.6×10-16C、導線1m3あたりの自由電子の数を9.0×1028個として次の問いに答えよ。

電圧V,電場の強さE,距離dの間には、

V=Ed

の関係があります。
(1)で求めたV=1.8,問題文で与えられた長さd=9.0を代入すると、

1.8=E×9.0
  E=1.8/9
   =0.20[V/m]


次の問題→自由電子が受ける力


◆関連項目
電気・磁気まとめ

江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校物理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2023年共通テスト数学1A第4問

本日配信のメルマガでは、2023年大学入試共通テスト数学1A第4問を解説します。


【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html


リクエスト等ございましたら、mm@a-ema.comまでお知らせください。


■ 問題

2023年共通テスト数1Aより

第4問

 色のついた長方形を並べて正方形や長方形を作ることを考える。色のついた
長方形は、向きを変えずにすき間なく並べることとし、色のついて長方形は十分
あるものとする。

(1) 横の長さが462で縦の長さが110である赤い長方形を、図1のように並べて
正方形や長方形を作ることを考える。

     462
    ┌―――┬―――┬―――――――――┬―――┐
 110| 赤 | 赤 |   ・・・   | 赤 |
    ├―――┼―――┼―――――――――┼―――┤
    | 赤 | 赤 |   ・・・   | 赤 |
    ├―――┼―――┼―――――――――┼―――┤
    |   |   |         |   |
    |   |   |         |   |
    | ・ | ・ |   ・     | ・ |
    | ・ | ・ |    ・    | ・ |
    | ・ | ・ |     ・   | ・ |
    |   |   |         |   |
    |   |   |         |   |
    ├―――┼―――┼―――――――――┼―――┤
    | 赤 | 赤 |   ・・・   | 赤 |
    └―――┴―――┴―――――――――┴―――┘

 462と110の両方を割り切る素数のうち最大のものは[アイ]である。
 赤い長方形を並べて作ることができる正方形のうち、辺の長さが最小である
ものは、一辺の長さが[ウエオカ]のものである。

 また、赤い長方形を並べて正方形でない長方形を作るとき、横の長さと縦の長さ
の差の絶対値が最小になるのは、462の約数と110の約数を考えると、差の絶対値が
[キク]になるときであることがわかる。
 縦の長さが横の長さより[キク]長い長方形のうち、横の長さが最小であるものは、
横の長さが[ケコサシ]のものである。


(2) 花子さんと太郎さんは、(1)で用いた赤い長方形を1枚以上並べて長方形を
作り、その右側に横の長さが363で縦の長さが154である青い長方形を1枚以上
並べて、図2のような正方形や長方形を作ることを考えている。

図2はこちら→http://www.a-ema.com/img/center2023math1a4.png

 このとき、赤い長方形を並べてできる長方形の縦の長さと、青い長方形を並べて
できる長方形の縦の長さは等しい。よって、図2のような長方形のうち、縦の長さ
が最小のものは、縦の長さが[スセソ]のものであり、図2のような長方形は縦の
長さが[スセソ]の倍数である。

 二人は、次のように話している。
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|花子:赤い長方形と青い長方形を図2のように並べて正方形を作ってみようよ。|
|太郎:赤い長方形の横の長さが462で青い長方形の横の長さが363だから、図2の|
|   ような正方形の横の長さは462と363を組み合わせて作ることができる長さ|
|   でないといけないね。                       |
|花子:正方形だから、横の長さは[スセソ]の倍数でもないといけないね。   |
└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘

 462と363の最大公約数は[タチ]であり、[タチ]の倍数のうちで[スセソ]の倍数でも
ある最初の正の整数は[ツテトナ]である。

 これらのことと、使う長方形の枚数が赤い長方形も青い長方形も1枚以上である
ことから、図2のような正方形のうち、辺の長さが最小であるものは、一辺の長さが
[ニヌネノ]のものであることがわかる。


※分数は(分子)/(分母)、xの2乗はx^2、マーク部分の□は[ ]で表記しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★    茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、複数人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 解説目次

 ◆1 数学1A第4問は「整数の性質」
 ◆2 「両方を割り切る」=「公約数」
 ◆3 比がわかれば、何個並べればよいかわかる

(以下略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ 共通テスト・センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

------------------------------------------------------------------------

■ 解説

 ◆1 数学1A第4問は「整数の性質」

2023年共通テストも、数学1A第4問は、整数の性質に関する問題でした。

整数の性質で出題される事項は、

約数・倍数、公約数・公倍数
ユークリッドの互除法
不定方程式
n進法

などです。
この単元を使うつもりの人は、これらの事項をしっかりマスターしておきましょう!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆2 「両方を割り切る」=「公約数」

では最初の設問です。
「462と110の両方を割り切る素数のうち最大のもの」を求める問題です。

「両方を割り切る」ということは、公約数ですが、「素数」という指定が入っている
ことにも注意が必要です。

とりあえずは普通に公約数の求め方通りにやってみましょう!

 2)462 110
  ――――――――
11)231  55
  ――――――――
    21   5

公約数は例えば、2,11そしてこれらをかけた22ですね。

これらの中で最大の素数は11です。

よって、[アイ]=11

ちなみに、もちろんユークリッドの互除法でこれを求めることもできます。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆3 比がわかれば、何個並べればよいかわかる

続いて、「赤い長方形を並べて作ることができる正方形」のうち、
「辺の長さが最小であるもの」の一辺の長さを求めます。

「赤い長方形」は、横が462,縦が110でしたね。そしてこれらの最大公約数は
◆2の素因数分解からわかるように、22です。
だから、


つづく


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

解説の続き・解答や公式一覧などは・・・

【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html

数学1A2B本試験の全問題を詳細に解説。\550/月。初月無料。火・金配信。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@emajuku
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。


=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:数学
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「恐慌の時代」社会主義運動の高まりと積極外交への転換B

日本史「恐慌の時代」社会主義運動の高まりと積極外交への転換B

◆問題

空欄に適語を入れてください。

田中内閣は1927年に東方会議を開き、満州における日本権益を実力で守る方針を決定した。満州軍閥の張作霖を支援し、国民革命軍に対抗するため、3次にわたる山東出兵を実施した。第2次出兵の際には、日本軍は国民革命軍と武力衝突をおこし、一時、済南城を占領した(済南事件)。

しかし、張作霖軍が敗北すると、関東軍の一部に、張作霖を排除して(@)するという考えが台頭してきた。1928年6月関東軍は独断で、満州へ帰還途上の張作霖を奉天郊外で列車ごと爆破して殺害した(A)。当時、真相は公表されず、満州某重大事件と呼ばれた。元老の西園寺公望の助言もあり、田中首相は真相の公表と関係者の処分を決意し、その旨を天皇に上奏したが、閣僚や陸軍から反対されたため、首謀者の河本大作大佐を停職にしただけで一件落着とした。
この方針転換をめぐって天皇の不興を買い、田中内閣は1929年に(B)した。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@満州を直接支配、A張作霖爆殺事件、B総辞職

田中内閣は1927年に東方会議を開き、満州における日本権益を実力で守る方針を決定した。満州軍閥の張作霖を支援し、国民革命軍に対抗するため、3次にわたる山東出兵を実施した。第2次出兵の際には、日本軍は国民革命軍と武力衝突をおこし、一時、済南城を占領した(済南事件)。

しかし、張作霖軍が敗北すると、関東軍の一部に、張作霖を排除して満州を直接支配するという考えが台頭してきた。1928年6月関東軍は独断で、満州へ帰還途上の張作霖を奉天郊外で列車ごと爆破して殺害した(張作霖爆殺事件)。当時、真相は公表されず、満州某重大事件と呼ばれた。元老の西園寺公望の助言もあり、田中首相は真相の公表と関係者の処分を決意し、その旨を天皇に上奏したが、閣僚や陸軍から反対されたため、首謀者の河本大作大佐を停職にしただけで一件落着とした。
この方針転換をめぐって天皇の不興を買い、田中内閣は1929年に総辞職した。


前の問題→社会主義運動の高まりと積極外交への転換A
次の問題→社会主義運動の高まりと積極外交への転換C


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月25日

高校物理「電気」自由電子の速さ等@

高校物理「電気」自由電子の速さ等@

◆問題
長さ9.0m、断面積5.0×10-72、抵抗0.50Ωの導線に、3.6Aの電流が流れている。電子の電気量を−1.6×10-16C、導線1m3あたりの自由電子の数を9.0×1028個として次の問いに答えよ。

(1) 導線の両端の電位差Vはいくらか。


↓解答解説はお知らせの下↓


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、学校の授業の補習、定期テスト対策だけでなく、「大学入試共通テスト」の対策授業を行っています。
従来のセンター試験や試行テストの内容を踏まえて、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


◆解説

長さ9.0m、断面積5.0×10-72、抵抗0.50Ωの導線に、3.6Aの電流が流れている。電子の電気量を−1.6×10-16C、導線1m3あたりの自由電子の数を9.0×1028個として次の問いに答えよ。

求める電位差は導線にかかる電圧と考えることができます。

電流・電圧・抵抗の関係はいわゆるオームの法則V=RIで表されます。
問題の設定より、R=0.50,I=3.6を代入して、

V=0.50×3.6
 =1.8[V]


次の問題→電場の強さ


◆関連項目
電気・磁気まとめ

江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校物理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2023年共通テスト追試英語第3問B

本日配信のメルマガでは、2023年大学入試共通テスト追試英語第3問Bの内容を掲載します。


【高校英語】共通テストの英文解釈
http://www.mag2.com/m/0001641009.html


■ 問題

2023年大学入試共通テスト追試より

第3問 B

You have entered an English speech contest and you are reading an essay to
improve your presentation skills.

Gaining Courage

Rick Halston

In my last semester in college, I received an award for my final research
presentation. I wasn’t always good at speaking in front of people; in fact,
one of my biggest fears was of making speeches. Since my primary school
days, my shy personality had never been ideal for public speaking. From my
first day of college, I especially feared giving the monthly class
presentations. I would practise for hours on end. That helped somewhat,
but I still sounded nervous or confused.

A significant change came before my most important presentation when I
watched a music video from my favourite singer’s newly released album.
I noticed it sounded completely different from her previous work. She had
switched from soft-rock to classical jazz, and her style of clothes had
also changed. I thought she was taking a huge professional risk, but she
displayed such confidence with her new style that I was inspired. I would
change my sound and my look, too. I worked tirelessly to make my voice both
bolder and calmer. I wore a suit jacket over my shirt, and with each
practice, I felt my confidence grow.

When I started my final presentation, naturally, I was nervous, but
gradually a sense of calm flowed through me. I was able to speak with
clarity and answer the follow-up questions without tripping over my words.
At that moment, I actually felt confident. Right then, I understood that we
can either allow anxiety to control us or find new ways to overcome it.
There is no single clear way to become a confident presenter, but thanks to
that singer I realised that we need to uncover and develop our own courage.

問1 Put the following events ({1}〜{4}) into the order in which they happened.
[ 18 ]→[ 19 ]→[ 20 ]→[ 21 ]

{1} He felt nervous at the start of his final presentation.
{2} He made short presentations on a regular basis.
{3} He was given a prize for his presentation.
{4} He was motivated to take a risk and act more confidently.

問2 Rick was moved by his favourite singer and [ 22 ].

{1} accepted his own shy personality
{2} decided to go to her next concert
{3} found new ways of going to class
{4} learnt from her dramatic changes

問3 From the essay, you learnt that Rick [ 23 ].

{1} began to deal with his anxiety
{2} decided to change professions
{3} improved his questioning skills
{4} uncovered his talent for singing


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ スラッシュリーディング

第3問 B

You have entered / an English speech contest / and you are reading
/ an essay / to improve your presentation skills.
あなたは参加した / ある英語のスピーチコンテストに / そして読んでいる
/ エッセイを / プレゼンテーション技術を改善するために

Gaining Courage
勇気を得ること

Rick Halston

In my last semester / in college, / I received an award
/ for my final research presentation.
私の最後の学期に / 大学での / 私は賞を取った
/ 最後の研究発表に対して

I wasn’t always good at speaking / in front of people;
私はいつも話すことが得意でなかった / 人前で


(以下略)


(有料版では、解説の続きも掲載しています)
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

解説の続きは、本日21時配信予定の

【高校英語】共通テストの英文解釈
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

に掲載します!
全て長文問題になった大学入試共通テスト。今まで以上に読解力が求められます。
翻訳も行っている著者が、スラッシュリーディング、全文訳とともに解説します。
月・水・土配信。\550/月。初月無料です。

※追試はスラッシュリーディングのみの掲載とします。


ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@emajuku
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。

=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:英語
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN