2024年02月12日

日本史「第二次世界大戦」太平洋戦争の始まりD

日本史「第二次世界大戦」太平洋戦争の始まりD

◆問題

空欄に適語を入れてください。

木戸幸一内大臣は、9月6日の御前会議決定の白紙還元を条件として東条陸相を後継首相に推挙し、陸相・内相を兼任する形で東条英機内閣が成立した。新内閣は交渉を継続したが、11月26日のアメリカ側の提案(@)では、(A)からの全面的無条件撤退、満州国・汪兆銘政権の否認、(B)の実質的撤廃などを要求した。

12月1日の御前会議は対米交渉を不成功と判断し、米・英に対する開戦を決定した。12月8日、日本陸軍が(C)に奇襲上陸し、日本海軍がハワイ真珠湾を奇襲攻撃した。日本はアメリカ・イギリスに宣戦布告し、太平洋戦争が始まった。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@ハル=ノート、A中国・仏印、B日独伊三国同盟、C英領マレー半島

木戸幸一内大臣は、9月6日の御前会議決定の白紙還元を条件として東条陸相を後継首相に推挙し、陸相・内相を兼任する形で東条英機内閣が成立した。新内閣は交渉を継続したが、11月26日のアメリカ側の提案(ハル=ノート)では、中国・仏印からの全面的無条件撤退、満州国・汪兆銘政権の否認、日独伊三国同盟の実質的撤廃などを要求した。

12月1日の御前会議は対米交渉を不成功と判断し、米・英に対する開戦を決定した。12月8日、日本陸軍が英領マレー半島に奇襲上陸し、日本海軍がハワイ真珠湾を奇襲攻撃した。日本はアメリカ・イギリスに宣戦布告し、太平洋戦争が始まった。


前の問題→太平洋戦争の始まりC
次の問題→戦局の展開@


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

現在指導中の「英語クラス1位」の生徒さん

今年度は、英語で特に大きな成果を挙げている生徒さんが多いです。
この記事では、そういった生徒さんのうち「英語クラス1位」の2人をご紹介します。


●ツイッターでも何度か触れている「英語2科目ともクラス1位」の高校1年生。

中学のときに指導スタートし、その時点では英語は20点程度でした。

5教科ともに20〜30点程度だったため本人もご家族も(恐らく学校の先生も)、何でもいいから近くの高校に入れればよし。という考えでした。
それでも「さすがにもう少し何とかしたい」ということで、まずは、CMで皆さんご存知の某有名個別指導教室に通っていたそうです。数ヶ月通っても全く成績が上がらなかったため、さらにいろいろな教育サービスを比較検討して、えまじゅくを見つけてくださった。という経緯です。

中学で英語20点というのは、単語も文法も何もわからないに近い状態です。
少しだけ知ってる単語を答えて、適当に記号を書いたら何個か偶然に当たって20点。というかんじですね。
マイナスからのスタートとも言える状態だったので、目に見えて点数が上がるまでに少し時間がかかりましたが、中学3年の後半には平均以上の得点が取れるようになりました。
ちなみに、5教科指導しているので、英語以外も全教科平均程度の得点が取れるようになりました。

そして当初は本人も親御さんも先生も予想もしなかったほどの進歩を遂げて、見事にいわゆる「進学校」に合格することができました。

高校入学後もそのままえまじゅくを継続し、一番の苦手科目だった英語がむしろ一番得意科目になり、冬休み前の定期テストでは、英語2科目ともにクラス1位という快挙を達成したのです。
もうすぐ学年末テストがあるので、英語クラス1位をキープすべく日々がんばっています。


●高校1年で英検2級合格!

上記の「2科目クラス1位」の生徒さんとは別に、「クラスで1人だけ2級合格」の高校1年生もいます。
この生徒さんも、最初は某有名個別指導教室に通っていましたが、えまじゅくに切り替えて第一志望の進学校に合格し、高校入学後も継続しています。
英検2級は「高校修了程度」なので、1年のうちにすでに高3程度の英語力を身につけたということができます。

もちろん、まだ習っていない文法事項や語句があり、全ての問題を自信を持って答えられたわけではなくリーディングセクションは半分強の正解率でしたが、リスニングがまずまず良く、ライティングは満点に近い得点でした。
普段から、英文の構造を意識して、論理的に判断・理解することを指導しているので、未知の要素が含まれていても、何とか適切な判断ができたり、自由作文はしっかり内容の伝わる表現ができたのだと思います。

クラスで1人だけの合格ということは、この生徒さんもクラス1位と言っても良いですね。
高校の間に準1級まで取りたいと考えているそうです。
目標達成に向けて順調に進んでいます。
これからもコツコツがんばっていきましょう!


これら2人の他にも、英語30点→70点の中学3年生など、大きな成果を挙げている生徒さんが何人もいます!
これらの生徒さんの担当講師の江間淳は、大学受験生や一般の方の指導経験も多数、ディスカバリーチャンネルのテレビ番組の字幕翻訳、実務翻訳の経験もあります。
英語を得意科目にしたい中高生の皆さん、これらの生徒さんと同様にえまじゅくで勉強して、英語力アップしてみませんか?


ご依頼は先着順で決めていきますので、思い立ったらまずはお問い合わせください


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 25年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
youtube→https://www.youtube.com/@emajuku
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:英語
posted by えま at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | えまじゅく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月11日

中学理科「電流・電圧・抵抗」10Ωの抵抗Aと15Ωの抵抗Bをつなぐとき

中学理科「電流・電圧・抵抗」10Ωの抵抗Aと15Ωの抵抗Bをつなぐとき

◆問題

10Ωの抵抗Aと15Ωの抵抗Bを電源につないで電流を流したとき、最も大きい電流が流れるのはどのつなぎ方か?

@Aだけをつないだとき
ABだけをつないだとき
BAとBを直列につないだとき
CAとBを並列につないだとき


解答・解説はこのページ下


====================== お知らせ ========================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは こちらまでお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆解答

当然のことながら、抵抗が少ない方が大きい電流が流れます。

2つ直列につなぐと抵抗は合計25Ωで一番抵抗が多いです。
抵抗1つだけの場合は、直列の場合よりは抵抗は小さいですが、並列の場合はさらに小さくなります。

電流の通り道が1つだけよりも、2つあったほうが電流が流れやすい。つまり、抵抗が小さいからですね。

というわけで、答えはCです。

一応その抵抗値を求めてみましょう!
並列回路の抵抗値は、逆数にして足して、また逆数に直します。

 1/10+1/15
=3/30+2/30
=5/30
=1/6

つまり、合成抵抗は6Ωとなります。


◆関連事項
電流電圧抵抗
オームの法則


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中学理科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「第二次世界大戦」太平洋戦争の始まりC

日本史「第二次世界大戦」太平洋戦争の始まりC

◆問題

空欄に適語を入れてください。

9月6日の御前会議は、日米交渉の期限を10月上旬と区切り、交渉が成功しなければ対米開戦に踏み切るという帝国国策遂行要領を決定した。アメリカ側は、(@)などを要求したため、妥協点が見出せないまま10月半ばを迎えた。日米交渉の妥結を目指す近衛首相と、開戦を主張する(A)陸軍大臣が対立し、10月16日に近衛内閣は総辞職した。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@日本軍の中国からの全面撤退、A東条英機

9月6日の御前会議は、日米交渉の期限を10月上旬と区切り、交渉が成功しなければ対米開戦に踏み切るという帝国国策遂行要領を決定した。アメリカ側は、日本軍の中国からの全面撤退などを要求したため、妥協点が見出せないまま10月半ばを迎えた。日米交渉の妥結を目指す近衛首相と、開戦を主張する東条英機陸軍大臣が対立し、10月16日に近衛内閣は総辞職した。


前の問題→太平洋戦争の始まりB
次の問題→太平洋戦争の始まりD


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月10日

高校数学「数列」「数学的帰納法」n3+2nは3の倍数

高校数学「数列」「数学的帰納法」n3+2nは3の倍数


■ 問題

nが自然数のとき、n3+2nは3の倍数であることを数学的帰納法を用いて証明せよ。


★★ お知らせ ★★

AE個別学習室(えまじゅく)水戸教室では、各大学の入試対策も行っています。過去問を中心に、基礎からやり直す人から医学部を目指す人まで、理系文系全科目の指導が可能です。
マンツーマンの授業なので「ゼロからのスタートの人は中学の復習から」「基本ができている人は応用問題の解き方中心に」など、ひとりひとりの状況に合わせて授業を行います。浪人生や社会人の再受験も基礎から丁寧に指導します!
適切な時期に適切な対策をすれば、どんな目標でも達成可能です。志望校を諦める前に、まずは一度ご相談ください。


■ 解答解説

数学的帰納法を用いた証明の代表的なパターンの1つです。大学入試に数学を使う人は解けるようにしておきたい問題です。

まず、「n3+2nは3の倍数である」ことを@とおいておきます。
こうすることにより、証明を書く手間が少し省けます。

[1] n=1のとき

3+2n=13+2×1=3
よって、@は成り立つ。

[2] n=kのとき@が成り立つと仮定すると、自然数mを用いて、

3+2k=3m

と表すことができる。

n=k+1のとき、

 (k+1)3+2(k+1)
=k3+3k2+3k+1+2k+2
=k3+2k+3k2+3k+3
=k3+2k+3(k2+k+1)

3+2k=3mであり、k2+k+1は整数だから、

3+2k+3(k2+k+1)は3の倍数である。

よって、@はn=k+1のときも成り立つ。

[1],[2]より、@は全ての自然数で成り立つ。


◆関連項目
「数学的帰納法」1+4+7+……+(3n−2)
数列まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2024年共通テスト英語第2問A 今度こそ完成

本日配信のメルマガでは、2024年大学入学共通テスト英語第2問Aを解説します。


【高校英語】共通テストの英文解釈
http://www.mag2.com/m/0001641009.html


■ 問題

2024年大学入学共通テストより


第2問

A You are an exchange student at a high school in the UK and find this flyer.

┌────────────────────────────────────┐
| [Invitation to the Strategy Game Club]                |
|                                    |
|Have you ever wanted to learn strategy games like chess, shogi, or go? |
|They are actually more than just games. You can learn skills such as  |
|thinking logically and deeply without distractions. Plus, these games  |
|are really fun! This club is open to all students of our school.    |
|Regardless of skill level, you are welcome to join.           |
|                                    |
|We play strategy games together and...                 |
|● learn basic moves from demonstrations by club members        |
|● play online against club friends                   |
|● share tips on our club webpage                    |
|● learn the history and etiquette of each game             |
|● analyse games using computer software                |
|● participate in local and national tournaments            |
|                                    |
|Regular meetings: Wednesday afternoons in Room 301, Student Centre   |
├────────────────────────────────────┤
|              [Member Comments]              |
|                                    |
|− My mind is clearer, calmer and more focused in class.        |
|− It's cool to learn how some games have certain similarities.     |
|− At tournaments, I like discussing strategies with other participants.|
|− Members share Internet videos that explain practical strategies for |
|  chess.                                |
|− It's nice to have friends who give good advice about go.       |
|− I was a complete beginner when I joined, and I had no problem!    |
└────────────────────────────────────┘

問1 According to the flyer, which is true about the club? [ 6 ]
{1} Absolute beginners are welcome.
{2} Members edit computer programs.
{3} Professional players give formal demonstrations.
{4} Students from other schools can join.

問2 Which of the following is [not] mentioned as a club activity? [ 7 ]
{1} Having games with non-club members
{2} Playing matches against computers
{3} Sharing game-playing ideas on the Internet
{4} Studying the backgrounds of strategy games

問3 One [opinion] stated by a member is that [ 8 ].
{1} comparing different games is interesting
{2} many videos about go are useful
{3} members learn tips at competitions
{4} regular meetings are held off campus

問4 The club invitation and a member's comment both mention that [ 9 ].
{1} new members must demonstrate experience
{2} online support is necessary to be a good player
{3} shogi is a logical and stimulating game
{4} strategy games help improve one's concentration

問5 This club is most likely suitable for students who want to [ 10 ].
{1} create their own computer strategy games
{2} improve their skill level of playing strategy games
{3} learn proper British etiquette through playing strategy games
{4} spend weekends playing games in the club room


※一部記号は省略または類似のものに変更、マーク部分の□や下線部は[ ]、
マル1は{1}で表記しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 問いの内容と解説

問1 According to the flyer, / which is true / about the club? [ 6 ]
チラシによると / どれが正しいですか? / そのクラブについて

{1} Absolute beginners are welcome. 
絶対的な初心者は歓迎です。
→Regardless of skill level, you are welcome to join.と言っています。

{2} Members edit computer programs. 
メンバーがコンピュータープログラムを編纂します。
→editするわけではありません。

{3} Professional players give formal demonstrations.


(以下略)


(有料版では、解説の続きも掲載しています)
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

解説の続きは、本日21時配信予定の

【高校英語】共通テストの英文解釈
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

に掲載します!
全て長文問題になった大学入学共通テスト。今まで以上に読解力が求められます。
翻訳も行っている著者が、スラッシュリーディング、全文訳とともに解説します。
月・水・土配信。\550/月。初月無料です。

※追試はスラッシュリーディングのみの掲載とします。


ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@emajuku
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。

=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:英語
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「第二次世界大戦」太平洋戦争の始まりB

日本史「第二次世界大戦」太平洋戦争の始まりB

◆問題

空欄に適語を入れてください。

第3次近衛内閣成立直後の7月末、すでに決定していた南部仏印進駐が実行された。アメリカは、日本の南進と「東亜新秩序」建設を阻止する意思を示し、在米日本資産を凍結し、(@)の禁止を決定した。イギリス・オランダもこれに同調した。日本の軍部は「(A)」の圧迫に対抗する道は戦争のみであると主張した。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@対日石油輸出、AABCD包囲陣

第3次近衛内閣成立直後の7月末、すでに決定していた南部仏印進駐が実行された。アメリカは、日本の南進と「東亜新秩序」建設を阻止する意思を示し、在米日本資産を凍結し、対日石油輸出の禁止を決定した。イギリス・オランダもこれに同調した。日本の軍部は「ABCD包囲陣」の圧迫に対抗する道は戦争のみであると主張した。


前の問題→太平洋戦争の始まりA
次の問題→太平洋戦争の始まりC


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月09日

高校化学「物質の変化」水素と酸素の化学反応と量的関係B

高校化学「物質の変化」水素と酸素の化学反応と量的関係B

■問題

水素と酸素が反応すると、水が得られる。この化学反応について次の問いに答えよ。

(1) 0.50molの水素と反応する酸素は何molか?また、生じる水は何molか?

(2) 水が3.6g得られたとき、反応した酸素は何gか?

(3) 標準状態で5.6Lの水素と反応する酸素の体積は何Lか?


↓解答解説はお知らせの下↓

━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★   茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。

 授業料が最大で40%引きになる2人以上の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 お問い合わせはこちらへどうぞ

 家庭教師・塾のサイト→ http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■解答解説

化学反応式と量的関係を考える場合は、まずは化学反応式を作ります。
今回は「水素と酸素が反応して水ができる」ので、

2H2+O2→2H2

ですね。
反応式の係数から、物質量(個数)の比が「水素:酸素:水=2:1:2」であることがわかります。

今回の問題では、水素が5.6Lと与えられているので、まずはこの物質量を求めます。

1:22.4=x:5.6
 22.4x=5.6
     x=5.6/22.4
     x=1/4=0.25

つまり、水素は0.25molです。

酸素は水素の半分なので、0.125molであることがわかります。

聞いているのは体積なので、このときの体積を計算すると、

0.125×22.4=2.8

よって、求める酸素の体積は2.8Lです。


ちなみに、物質量と体積は比例するので、水素の半分が酸素だから、「5.6÷2=2.8」と計算することもできます。


この問題の最初に戻る→0.50molの水素と反応する酸素と生じる水



◆関連問題
1.2gのアルミニウムと反応する硫酸
物質量、濃度、化学反応式と量的関係まとめ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2024年共通テスト数学2B第1問[2] (2)の(i)まで

本日配信のメルマガでは、2024年大学入学共通テスト数学2B第1問[2]の(2)(i)までを解説します。


【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html


リクエスト等ございましたら、mm@a-ema.comまでお知らせください。


■ 問題

2024年共通テスト数2Bより

第1問

[2] S(x)をxの2次式とする。xの整式P(x)をS(x)で割ったときの商を
T(x),余りをU(x)とする。ただし、S(x)とP(x)係数は実数であるとする。

(1) P(x)=2x^3+7x^2+10x+5,S(x)=x^2+4x+7の場合を
考える。

 方程式S(x)=0の解はx=[コサ]±√[シ]iである。
 また、T(x)=[ス]x−[セ],U(x)=[ソタ]である。


(2) 方程式S(x)=0は異なる2つの解α,βをもつとする。このとき

  P(x)をS(x)で割った余りが定数になる

ことと同値な条件を考える。

(i) 余りが定数になるときを考えてみよう。
 仮定から、定数kを用いてU(x)=kとおける。このとき[チ]したがって、
余りが定数になるとき、[ツ]が成り立つ。

[チ]については、最も適当なものを、次の{0}〜{3}のうちから1つ選べ。
┌―――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|{0} P(α)=P(β)=kが成り立つことから、P(x)=S(x)T(x)+k|
|  となることが導かれる。また、P(α)=P(β)=kが成り立つこと |
|  から、S(α)=S(β)=0となることが導かれる         |
|{1} P(x)=S(x)T(x)+kかつP(α)=P(β)=kが成り立つこと |
|  から、S(α)=S(β)=0となることが導かれる         |
|{2} S(α)=S(β)=0が成り立つことから、P(x)=S(x)T(x)+k|
|  となることが導かれる。また、S(α)=S(β)=0が成り立つこと |
|  から、P(α)=P(β)=kとなることが導かれる         |
|{3} P(x)=S(x)T(x)+kかつS(α)=S(β)=0が成り立つこと |
|  から、P(α)=P(β)=kとなることが導かれる         |
└―――――――――――――――――――――――――――――――――┘

[ツ]の解答群
┌―――――――――――――――――――――――――――――┐
| {0} T(α)=T(β)    {1} P(α)=P(β)      |
| {2} T(α)≠T(β)    {3} P(α)=P(β)      |
└―――――――――――――――――――――――――――――┘


つづく


※分数は(分子)/(分母)、xの2乗はx^2、マーク部分の□は[ ]で表記しています。

  複素数などの解説記事→http://a-ema.seesaa.net/article/499546077.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 解説目次

 ◆1 高次方程式や複素数についてもブログをご覧ください
 ◆2 まずは文章を式で表す

(以下略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS


------------------------------------------------------------------------

■ 解説

 ◆1 高次方程式や複素数についてもブログをご覧ください

2024年共通テスト数学2B第1問[2]では、高次方程式、複素数に関する問題が
出題されました。

高次方程式を解く際には、剰余の定理・因数定理を使うことが多いです。
複素数については、まずは√(−1)=iですね。

その他複素数や高次方程式についての様々なポイントをブログ記事で解説して
います。

http://a-ema.seesaa.net/article/499546077.html

用語などの基本事項や標準的な問題の練習に活用してください。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆2 まずは文章を式で表す

では今回の問題です。

「S(x)をxの2次式とする。xの整式P(x)をS(x)で割ったときの商を
T(x),余りをU(x)とする。ただし、S(x)とP(x)係数は実数であるとする。」

まず最初にこのような設定の説明があります。
文章を読んだだけでは、これらの関係がわかりにくいと思いますので、式に直して
おきましょう!そのまま式に直せば・・・

P(x)÷S(x)=T(x)あまりU(x)

ですね。つまり、

P(x)=S(x)×T(x)+U(x)

という形に直すことができます。


(以下略)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

解説の続き・解答や公式一覧などは・・・

【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html

数学1A2B本試験の全問題を詳細に解説。\550/月。初月無料。火・金配信。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@emajuku
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。


=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:数学
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「第二次世界大戦」太平洋戦争の始まりA

日本史「第二次世界大戦」太平洋戦争の始まりA

◆問題

空欄に適語を入れてください。

1941年6月、ドイツがソ連に侵攻して独ソ戦争が始まった。これに対応するために開かれた7月2日の御前会議では、軍部の強い主張によって、(@)と、情勢有利の場合の対ソ戦を決定した。第2次近衛内閣は(A)の継続をはかり、対米強硬論をとる松岡外相を除くため、いったん総辞職した。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@対米英戦覚悟の南方進出、A日米交渉

1941年6月、ドイツがソ連に侵攻して独ソ戦争が始まった。これに対応するために開かれた7月2日の御前会議では、軍部の強い主張によって、対米英戦覚悟の南方進出と、情勢有利の場合の対ソ戦を決定した。第2次近衛内閣は日米交渉の継続をはかり、対米強硬論をとる松岡外相を除くため、いったん総辞職した。


前の問題→太平洋戦争の始まり@
次の問題→太平洋戦争の始まりB


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月08日

高校化学「物質の変化」水素と酸素の化学反応と量的関係A

高校化学「物質の変化」水素と酸素の化学反応と量的関係A

■問題

水素と酸素が反応すると、水が得られる。この化学反応について次の問いに答えよ。

(1) 0.50molの水素と反応する酸素は何molか?また、生じる水は何molか?

(2) 水が3.6g得られたとき、反応した酸素は何gか?


↓解答解説はお知らせの下↓

━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★   茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。

 授業料が最大で40%引きになる2人以上の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 お問い合わせはこちらへどうぞ

 家庭教師・塾のサイト→ http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■解答解説

化学反応式と量的関係を考える場合は、まずは化学反応式を作ります。
今回は「水素と酸素が反応して水ができる」ので、

2H2+O2→2H2

ですね。
反応式の係数から、物質量(個数)の比が「水素:酸素:水=2:1:2」であることがわかります。

今回の問題では、「水が3.6g」なので、まずはこれが何molかを求めます。

2O=1×2+16=18だから、1molで18gです。

3.6/18=0.2

ということで、水3.6g=0.2molです。

酸素:水=1:2だから、このとき酸素は0.1molですね。

2=16×2=32だから、0.1molは、

32×0.1=3.2

つまり、水が3.6g生じるときに反応した酸素は3.2gですね!


次の問題→酸素の体積


◆関連問題
1.2gのアルミニウムと反応する硫酸
物質量、濃度、化学反応式と量的関係まとめ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月以降の空きは3コマ?先着順で決めていきます

3月以降のスケジュールがある程度決まってきました。
平日夕方以降に、3コマ程度空きができると思います。
ただし、今年度の受験生の動向や、現時点でいただいているお問い合わせの内容次第では、変動があるかも知れません。
随時このブログやSNS等でお知らせしていきますが、基本的に先着順で決めていきますので、タイミング次第ではすぐにスタートできるかも知れませんし、極端な話、明日には全て埋まっている可能性もゼロではありません。
興味をお持ちの方は、まずはお気軽にお問い合わせください。お問い合わせいただいた順にご希望を伺っていきます。

なお、えまじゅくでお受けすることができるご依頼内容の主なものは以下のようになります。

●中学受験対策
茨城中学、江戸川取手中学などの私立中学
水戸一付属、日立一付属などの公立中高一貫校

●高校受験対策
あらゆるレベルの高校入試に対応します。
最近では、水戸二、桜ノ牧、水戸工業、水城、常磐、癸陵などなど。

●大学受験対策
共通テスト対策、国公立二次試験対策、私立大学入試対策、あらゆるレベルの大学入試に対応します。
最近では、茨城大学、中央大学、法政大学、日本大学、常磐大学など。

●各種資格試験対策
英検は長文や自由作文の対策も行っています。
最近では、TOEIC、簿記3級、電験3種(主に理論)、公務員試験など。

その他、大学入試程度までの勉強の内容でしたら、基本的に何でもやります。
ちなみに今年は、英語で大幅な点数アップ(15点→90点以上など)を果たした生徒さんが多いです。
このブログの記事は、全て江間淳個人が一人で書いていますので、指導内容の参考にしてください。

繰り返しになりますが、ご依頼は先着順で決めていきますので、思い立ったらまずはお問い合わせください

江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 25年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
youtube→https://www.youtube.com/@emajuku
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | えまじゅく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中学理科「電流・電圧・抵抗」直列回路の抵抗値A

中学理科「電流・電圧・抵抗」直列回路の抵抗値A

◆問題

参考図に示した電気回路において、次の問いに答えよ。
ただし、は電流計,は電圧計,[R]および[ ]はそれぞれ電熱線を示し、[ ]の位置に電熱線Aを用いた場合と電熱線Bを用いた場合の電流計・電圧計の示す数値は次の表のようになったとする。

   |電熱線A|電熱線B|
電流[mA]|300|100|
 電圧[V]| 3 | 7 |


参考図

┌──−電源+──┐
│        
└[R]┬[ ]┬┘
    └──┘

(1) [ ]の位置に電熱線Aを用いた場合の回路全体の抵抗と、電熱線Bを用いた場合の回路全体の抵抗の比はいくらか求めよ。

(2) 電熱線Rの抵抗は何Ωか?

解答・解説はこのページ下


====================== お知らせ ========================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは こちらまでお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆解答

まずは、出せるものを一つ一つ出していきましょう!
オームの法則を使って、電熱線A,Bの抵抗を求めることができそうですね。

表より、電熱線Aに3Vの電圧がかかったとき、300mAの電流が流れるので、電熱線Aの抵抗RAは、

A=3÷0.3=10Ω

電熱線Bに7Vの電圧がかかったとき、100mAの電流が流れるので、電熱線Bの抵抗RB

B=7÷0.1=70Ω


そして、抵抗Rの抵抗値は今のところわかっていないので、例えばxΩとしておきます。

直列回路の合成抵抗は、それぞれの抵抗値の和だから、

Aを使った場合の合成抵抗は、(10+x)Ωです。
Bを使った場合の合成抵抗は、(70+x)Ωです。

オームの法則V=RIより、それぞれの場合の電圧を表すと、

Aを使った場合・・・(10+x)×0.3
Bを使った場合・・・(70+x)×0.1

電源に関して何も記述がないので、電源の電圧は変えていないと考えると、これらの電圧は等しいはずですね。
だから、

(10+x)×0.3=(70+x)×0.1

あとは普通に方程式を解きます。

3(10+x)=1(70+x)
30+3x=70+x
 3x−x=70−30
   2x=40
    x=20

というわけで、抵抗Rの抵抗値は20Ωとなります。


この問題の最初に戻る→回路全体の抵抗の比


◆関連事項
電流電圧抵抗
オームの法則


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中学理科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「第二次世界大戦」太平洋戦争の始まり@

日本史「第二次世界大戦」太平洋戦争の始まり@

◆問題

空欄に適語を入れてください。

三国同盟の締結により対日姿勢が硬化したアメリカとの衝突を回避するため、第2次近衛内閣は日米交渉を開始した。1940年末の(@)の交渉が、野村吉三郎とハル国務長官とのあいだの政府間交渉に発展した。

一方、ドイツ・イタリアを訪問していた松岡洋右外相は、その帰途モスクワで1941年4月に、(A)条約を結んだ。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@日米民間人同士、A日ソ中立

三国同盟の締結により対日姿勢が硬化したアメリカとの衝突を回避するため、第2次近衛内閣は日米交渉を開始した。1940年末の日米民間人同士の交渉が、野村吉三郎とハル国務長官とのあいだの政府間交渉に発展した。

一方、ドイツ・イタリアを訪問していた松岡洋右外相は、その帰途モスクワで1941年4月に、日ソ中立条約を結んだ。


前の問題→新体制と三国同盟B
次の問題→太平洋戦争の始まりA


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中学理科「電流・電圧・抵抗」直列回路の抵抗値@

中学理科「電流・電圧・抵抗」直列回路の抵抗値@

◆問題

参考図に示した電気回路において、次の問いに答えよ。
ただし、は電流計,は電圧計,[R]および[ ]はそれぞれ電熱線を示し、[ ]の位置に電熱線Aを用いた場合と電熱線Bを用いた場合の電流計・電圧計の示す数値は次の表のようになったとする。

   |電熱線A|電熱線B|
電流[mA]|300|100|
 電圧[V]| 3 | 7 |


参考図

┌──−電源+──┐
│        
└[R]┬[ ]┬┘
    └──┘

(1) [ ]の位置に電熱線Aを用いた場合の回路全体の抵抗と、電熱線Bを用いた場合の回路全体の抵抗の比はいくらか求めよ。


解答・解説はこのページ下


====================== お知らせ ========================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは こちらまでお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆解答

直列回路なので、電熱線Aの場合と電熱線Bの場合それぞれ、回路全体に同じ電流が流れます。
また、複数の抵抗があっても、それら全体を1つにまとめて考えることができます。

Aをつないだ場合は300mA,Bをつないだ場合は100mAの電流が流れたので、Bをつないだ場合の方が3倍電流が流れにくいですね。
つまり、回路全体の抵抗が3倍大きい。ということができます。
だから、

Aを用いた場合の回路全体の抵抗:Bを用いた場合の回路全体の抵抗=1:3

ですね!


次の問題→抵抗Rの値


◆関連事項
電流電圧抵抗
オームの法則


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中学理科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月07日

高校化学「物質の変化」水素と酸素の化学反応と量的関係@

高校化学「物質の変化」水素と酸素の化学反応と量的関係@

■問題

水素と酸素が反応すると、水が得られる。この化学反応について次の問いに答えよ。

(1) 0.50molの水素と反応する酸素は何molか?また、生じる水は何molか?


↓解答解説はお知らせの下↓

━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★   茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。

 授業料が最大で40%引きになる2人以上の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 お問い合わせはこちらへどうぞ

 家庭教師・塾のサイト→ http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■解答解説

化学反応式と量的関係を考える場合は、まずは化学反応式を作ります。
今回は「水素と酸素が反応して水ができる」ので、

2H2+O2→2H2

ですね。
反応式の係数から、物質量(個数)の比が「水素:酸素:水=2:1:2」であることがわかります。

慣れない人はよく間違えるので敢えて繰り返しますが、質量ではなく物質量(個数)の比が2:1:2です。

つまり、水素2に対して酸素は1の割合で反応する。そして水は水素と同じ物質量だけ生じる。
というわけです。

水素は0.50molだから・・・

酸素はその半分で、0.25mol
水は同じ量で、0.50mol

生じます。


次の問題→水が3.6gのとき


◆関連問題
1.2gのアルミニウムと反応する硫酸
物質量、濃度、化学反応式と量的関係まとめ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2024年共通テスト英語第2問A 完成

本日配信のメルマガでは、2024年大学入学共通テスト英語第2問Aを解説します。


【高校英語】共通テストの英文解釈
http://www.mag2.com/m/0001641009.html


■ 問題

2024年大学入学共通テストより

第2問

A You are an exchange student at a high school in the UK and find this flyer.

┌────────────────────────────────────┐
| [Invitation to the Strategy Game Club]                |
|                                    |
|Have you ever wanted to learn strategy games like chess, shogi, or go? |
|They are actually more than just games. You can learn skills such as  |
|thinking logically and deeply without distractions. Plus, these games  |
|are really fun! This club is open to all students of our school.    |
|Regardless of skill level, you are welcome to join.           |
|                                    |
|We play strategy games together and...                 |
|● learn basic moves from demonstrations by club members        |
|● play online against club friends                   |
|● share tips on our club webpage                    |
|● learn the history and etiquette of each game             |
|● analyse games using computer software                |
|● participate in local and national tournaments            |
|                                    |
|Regular meetings: Wednesday afternoons in Room 301, Student Centre   |
├────────────────────────────────────┤
|              [Member Comments]              |
|                                    |
|− My mind is clearer, calmer and more focused in class.        |
|− It's cool to learn how some games have certain similarities.     |
|− At tournaments, I like discussing strategies with other participants.|
|− Members share Internet videos that explain practical strategies for |
|  chess.                                |
|− It's nice to have friends who give good advice about go.       |
|− I was a complete beginner when I joined, and I had no problem!    |
└────────────────────────────────────┘

問1 According to the flyer, which is true about the club? [ 6 ]
{1} Absolute beginners are welcome.
{2} Members edit computer programs.
{3} Professional players give formal demonstrations.
{4} Students from other schools can join.

問2 Which of the following is [not] mentioned as a club activity? [ 7 ]
{1} Having games with non-club members
{2} Playing matches against computers
{3} Sharing game-playing ideas on the Internet
{4} Studying the backgrounds of strategy games

問3 One [opinion] stated by a member is that [ 8 ].
{1} comparing different games is interesting
{2} many videos about go are useful
{3} members learn tips at competitions
{4} regular meetings are held off campus


※一部記号は省略または類似のものに変更、マーク部分の□や下線部は[ ]、
マル1は{1}で表記しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 問いの内容と解説

問1 According to the flyer, / which is true / about the club? [ 6 ]
チラシによると / どれが正しいですか? / そのクラブについて

{1} Absolute beginners are welcome. 
絶対的な初心者は歓迎です。
→Regardless of skill level, you are welcome to join.と言っています。

{2} Members edit computer programs. 
メンバーがコンピュータープログラムを編纂します。
→editするわけではありません。

{3} Professional players give formal demonstrations.


(以下略)


(有料版では、解説の続きも掲載しています)
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

解説の続きは、本日21時配信予定の

【高校英語】共通テストの英文解釈
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

に掲載します!
全て長文問題になった大学入学共通テスト。今まで以上に読解力が求められます。
翻訳も行っている著者が、スラッシュリーディング、全文訳とともに解説します。
月・水・土配信。\550/月。初月無料です。

※追試はスラッシュリーディングのみの掲載とします。


ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@emajuku
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。

=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:英語
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本史「第二次世界大戦」新体制と三国同盟B

日本史「第二次世界大戦」新体制と三国同盟B

◆問題

空欄に適語を入れてください。

新体制運動は、1940年10月に大政翼賛会として結実した。大政翼賛会は総裁を(@)、支部長を(A)などとする官製の上意下達機関となり、政党組織ではなかった。

教育面では、1941年に小学校が(B)に改められ、「忠君愛国」の国家主義的教育が推進された。また朝鮮・台湾でも、「C」政策がとられ、朝鮮では創氏改名が実施された。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


◆解答

@総理大臣、A道府県知事、B国民学校、C皇民化

新体制運動は、1940年10月に大政翼賛会として結実した。大政翼賛会は総裁を総理大臣、支部長を道府県知事などとする官製の上意下達機関となり、政党組織ではなかった。

教育面では、1941年に小学校が国民学校に改められ、「忠君愛国」の国家主義的教育が推進された。また朝鮮・台湾でも、「皇民化」政策がとられ、朝鮮では創氏改名が実施された。


前の問題→新体制と三国同盟A
次の問題→太平洋戦争の始まり@


近代・現代まとめ
近世まとめ中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月06日

中学公民「産業構造と社会資本」産業の分類

中学公民「産業構造と社会資本」産業の分類

◆問題

第一次産業・・・[ ]、林業、水産業
第二次産業・・・鉱業、[ ]、建設業
第三次産業・・・商業、金融業、運輸業、通信業、[ ]など


解答はこのページ下


★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、こちらまでお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/


◆解答

第一次産業・・・[農業]、林業、水産業
第二次産業・・・鉱業、[工業]、建設業
第三次産業・・・商業、金融業、運輸業、通信業、[サービス業]など

ちなみに、近年日本では、第一次産業従事者の割合は減少し、第三次産業従事者の割合が増加しています。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中学社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2024年共通テスト数学2B第1問[2](1)

本日配信のメルマガでは、2024年大学入学共通テスト数学2B第1問[2]の(1)を解説します。


【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html


リクエスト等ございましたら、mm@a-ema.comまでお知らせください。


■ 問題

2024年共通テスト数2Bより

第1問

[2] S(x)をxの2次式とする。xの整式P(x)をS(x)で割ったときの商を
T(x),余りをU(x)とする。ただし、S(x)とP(x)係数は実数であるとする。

(1) P(x)=2x^3+7x^2+10x+5,S(x)=x^2+4x+7の場合を
考える。

 方程式S(x)=0の解はx=[コサ]±√[シ]iである。
 また、T(x)=[ス]x−[セ],U(x)=[ソタ]である。


つづく


※分数は(分子)/(分母)、xの2乗はx^2、マーク部分の□は[ ]で表記しています。

  指数・対数の解説記事→http://a-ema.seesaa.net/article/477928170.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 解説目次

 ◆1 高次方程式や複素数についてもブログをご覧ください
 ◆2 まずは文章を式で表す

(以下略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS


------------------------------------------------------------------------

■ 解説

 ◆1 高次方程式や複素数についてもブログをご覧ください

2024年共通テスト数学2B第1問[2]では、高次方程式、複素数に関する問題が
出題されました。

高次方程式を解く際には、剰余の定理・因数定理を使うことが多いです。
複素数については、まずは√(−1)=iですね。

その他複素数や高次方程式についての様々なポイントをブログ記事で解説して
います。

http://a-ema.seesaa.net/article/499546077.html

用語などの基本事項や標準的な問題の練習に活用してください。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆2 まずは文章を式で表す

では今回の問題です。

「S(x)をxの2次式とする。xの整式P(x)をS(x)で割ったときの商を
T(x),余りをU(x)とする。ただし、S(x)とP(x)係数は実数であるとする。」

まず最初にこのような設定の説明があります。
文章を読んだだけでは、これらの関係がわかりにくいと思いますので、式に直して
おきましょう!そのまま式に直せば・・・

P(x)÷S(x)=T(x)あまりU(x)

ですね。つまり、

P(x)=S(x)×T(x)+U(x)

という形に直すことができます。


(以下略)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

解説の続き・解答や公式一覧などは・・・

【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html

数学1A2B本試験の全問題を詳細に解説。\550/月。初月無料。火・金配信。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@emajuku
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。


=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:数学
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN