■ 問題
第10項までの和が6,第20項までの和が24の等比数列が{an}がある。ただし、初項、公比は実数とする。
(1) 数列{an}の第30項までの和を求めよ。
(2) 数列{an}の第31項から第40項までの和を求めよ。
(2)の解答解説はこのページ下
解法の習得に役立つ問題集です。
10秒でわかる!高校数学2B数列の考え方
■ 解答解説
(1)で、r10=3,S30=78がわかりました。
これらの値と問題文にある値を利用して、計算していきましょう!
第31項から第40項までの和は、S40−S30で求めることができますね。
ならば、S40がわかれば解決!ということで、S40を求めていきます。
S40=a(r40−1)/(r−1)
まずはもちろんこんな式ができます。
(1)のときと同様に因数分解していきましょう!
=a(r20−1)(r20+1)/(r−1)
={a(r20−1)/(r−1)}(r20+1)
ここで中括弧の中身はS20と同じだから24に置き換えられます。
そしてr20=(r10)2=9ですね。
ということは、
=24×(9+1)
=24×10
=240
これが初項から第40項までの和だから、求める値は
S40−S30=240−78=162
(1)に戻る→第30項までの和
◆関連項目
第3項が27,第6項が−729である等比数列の一般項
等比数列の和
数列まとめ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学