2024年05月02日

高校数学「確率統計」E(X+Y),E(XY),V(X+Y)

高校数学「確率統計」E(X+Y),E(XY),V(X+Y)

◆問題

赤球4個と白球2個が入った袋がある。この袋から球を2個取り出し色を調べて袋に戻すことを2回行うとする。1回目に取り出した赤球の個数をX個、2回目に取り出した赤球の個数をY個とするとき、E(X+Y),E(XY),V(X+Y)をそれぞれ求めよ。


↓解答解説はお知らせの下↓


━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★   茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。

 授業料が最大で40%引きになる2人以上の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 お問い合わせはこちらへどうぞ

 家庭教師・塾のサイト→ http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答解説

赤球4個と白球2個が入った袋がある。この袋から球を2個取り出し色を調べて袋に戻すことを2回行うとする。1回目に取り出した赤球の個数をX個、2回目に取り出した赤球の個数をY個とするとき、E(X+Y),E(XY),V(X+Y)をそれぞれ求めよ。

「袋に戻す」ので、1回目と2回目の赤球の数は独立しています。
ということは、E(X),E(Y),V(X),V(Y)をそれぞれ求めて後で組み合わせればよい。という方針です。


まずはXの確率を考えます。
2個取り出すから、Xは0,1,2のどれかになります。

P(0)=2C2/6C2=1/{(6・5)/(2・1)}=1/15
P(1)=(2・4)/6C2=8/15
P(2)=4C2/6C2={(4・3)/(2・1)}/15=6/15

ということは、E(X)=0×1/15+1×8/15+2×6/15=20/15=4/3

となります。
球は袋に戻すので2回目も袋の中の球の数は同じだから、E(X)=E(Y)=4/3となります。

続いてV(X)とV(Y)を求めておきます。

V(X)=E(X2)−{E(X)}2

だから、ここまで求めたものを利用すると、

V(X)=02×1/15+12×8/15+22×6/15−(4/3)2
  =0+8/15+24/15−16/9
  =32/15−16/9
  =96/45−80/45
  =16/45

分散についても、確率分布が同じだから、V(X)=V(Y)ですね。
あとは聞いているものをそれぞれ求めます。

E(X+Y)=E(X)+E(Y)=4/3+4/3=8/3

E(XY)=E(X)・E(Y)=(4/3)・(4/3)=16/9

V(X+Y)=V(X)+V(Y)=16/45+16/45=32/45


確率統計まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中学理科「力と運動」記録タイマーのテープの長さが一定の場合

中学理科「力と運動」記録タイマーのテープの長さが一定の場合

◆問題

1秒間に50打点する記録タイマーで、台車の運動をテープに記録した。
5打点ごとにテープを切って、時間経過に従って並べたところ、テープの長さは全て6.0cmになった。
このとき、次の問いに答えよ。

(1) この物体の速さは(A.変化している、B.変化していない)のどちらか?

(2) この台車の平均の速さは何cm/sか?

(3) この台車は0.4秒の間に何cm移動するか?


====================== お知らせ ========================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答解説

(1) この物体の速さは(A.変化している、B.変化していない)のどちらか?
テープの長さが一定だから、速さは一定なので、B.変化していないが正解です!
つまり、「等速直線運動」ですね。


(2) この台車の平均の速さは何cm/sか?
テープ1本は5打点=0.1秒です。
0.1秒で6.0cm進んだので、「速さ=道のり÷時間」だから、

6.0÷0.1=6×10=60cm/s


(3) この台車は0.4秒の間に何cm移動するか?

(2)より速さが60cm/sとわかっているので、そのまま利用します。

「道のり=速さ×時間」だから、60×0.4=24cm



◆関連事項
記録タイマー


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中学理科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校情報「画像と音の表現」ビットマップデータとベクトルデータ

高校情報「画像と音の表現」ビットマップデータとベクトルデータ

◆問題

空欄に適語を入れてください。

 [ビットマップデータとベクトルデータ]
ピクセル単位でデジタル変換した画像を(@)という。ピクセルごとに情報を記録し、加工することができる。

画像を構成する要素の形状、座標、色、大きさなどの情報を保持することで表現される画像を(A)という。ピクセルごとの情報を記録せず、計算によって図形が表現される。


↓解答はお知らせの下に↓

評価が高い情報のテキストはコレ!
学校で習っていなくても読んで理解できる 藤原進之介の ゼロから始める情報I


━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★   茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。

 授業料が最大で40%引きになる2人以上の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 お問い合わせはこちらへどうぞ

 家庭教師・塾のサイト→ http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆解答

@ビットマップデータ、Aベクトルデータ

 [ビットマップデータとベクトルデータ]
ピクセル単位でデジタル変換した画像をビットマップデータ(bitmap data)という。ピクセルごとに情報を記録し、加工することができる。

画像を構成する要素の形状、座標、色、大きさなどの情報を保持することで表現される画像をベクトルデータ(vector data)という。ピクセルごとの情報を記録せず、計算によって図形が表現される。


前の問題→画像のデータ量の計算
次の問題→動画のデジタル表現


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN