2024年11月30日

高校英語「どんなに〜でも」( ) careful you may be, accidents will happen.

高校英語「どんなに〜でも」( ) careful you may be, accidents will happen.

ある高校生からの質問です。


◆問題

( ) careful you may be, accidents will happen.

Whatever / Whichever / Whoever / However


↓解説はお知らせの下に↓

━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★   茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。

 授業料が最大で40%引きになる2人以上の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 お問い合わせはこちらへどうぞ

 家庭教師・塾のサイト→ http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解説

空欄に適語を入れる問題です。

( ) careful you may be, accidents will happen.

Whatever / Whichever / Whoever / However

選択肢は全て「〜ever」だから、

「例えどんな注意深くしても、事故は起こるものだ」

このような意味になりますね。

空欄+carefulで「どんなに注意深くても」という意味にするので、Howeverを入れるのが適切です。

However careful you may be, accidents will happen.

なお、質問してくれた高校生には、文の要素(SVCなど)の説明もしました。


他にもご質問があれば、お気軽にご連絡ください


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ラベル:英語
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2024年共通テスト追試英語第2問B

本日配信のメルマガでは、2024年大学入学共通テスト追試英語第2問Bの内容を掲載します。


【高校英語】共通テストの英文解釈
http://www.mag2.com/m/0001641009.html


■ 問題

2024年大学入学共通テスト追試より

第2問

B While planning your six-month study programme in an English city called
Twiggsbury, you find this online article about a unique transport project
written by a member of the local promotion committee.

  Emma Crossland
  10 December 2023

 [Get Points for Travel]

Wouldn't it be great to benefit from the miles you travel? Well, in
Twiggsbury, you can! 'Point-to-Point' or 'P-to-P' as it is known, gives you
one point for every mile you travel on a train, bus, or even taxi within
the local area. Your travel will be rewarded!

I only recently signed up for P-to-P but have already received so many
benefits. An electronic travel card records my journeys and I receive a
weekly email summary.

How about the benefits? Exchanging 100 points gives you a £3 coupon for
future travel, and for 1,000 points you'll get a two-day unlimited pass for
local travel! I took a trip to a castle and also visited other ancient
buildings and monuments. I would never have done that without the unlimited
pass. You can also use points to buy things at local supermarkets. All
these benefits make life a little nicer.

I think the greatest benefit comes if you convert 5,000 points (which takes
about a year to save) into an Elite Pass. With that, you can use the Elite
Lounge at Twiggsbury Station any time! You also receive unlimited Wi-Fi
access on all local transport.

The Twiggsbury government said as more people join, their saved points can
be used in other places such as restaurants and cinemas. Last year, over
25,000 passengers registered for P-to-P and the government hopes to double
that this year. Registration takes just a few minutes (click [here]), so
sign up and start collecting points today!


問1 Traveling locally for free on any successive Saturday and Sunday
requires [ 11 ] points.
{1} 100
{2} 1,000
{3} 5,000
{4} 25,000

問2 Emma implies that [ 12 ].
{1} modern buildings and monuments are attractive.
{2} she dislikes the service of the Elite Lounge
{3} she feels reluctant to expand the P-to-P project
{4} the distance she travels has merit

問3 According to the article, which is true? [ 13 ]
{1} Every user can freely access the Elite Lounge.
{2} Points are used at restaurants and cinemas.
{3} Registration does not take much time.
{4} The email summary is delivered twice a month.

問4 According to the article, one [opinion] of the Twiggsbury government
is that [ 14 ].
{1} the local economy is stimulated by the P-to-P project
{2} the P-to-P project should be expanded
{3} the use of public transportation should be discouraged
{4} travel diaries are beneficial for local cinemas

問5 Which is the best combination that describes the P-to-P project?
[ 15 ]
A: It's better to add more people to your P-to-P account.
B: Miles travelled can be converted into groceries.
C: People receive information about their travel history.
D: People should wait until next year to register.
E: The amount of Wi-Fi data usage can be exchanged for points.
{1} A and D
{2} A and E
{3} B and C
{4} B and D
{5} B and E
{6} C and E

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ スラッシュリーディング

B While planning / your six-month study programme / in an English city
/ called Twiggsbury,
計画している間 / あなたの6ヶ月の留学プログラムを / あるイギリスの都市での
/ Twiggsburyと呼ばれる

/ you find this online article / about a unique transport project
/ written by a member / of the local promotion committee.
あなたはこのオンライン記事を見つける / 独特な輸送プロジェクトについての
/ メンバーによって書かれた / 地元のプロモーション委員会の


  Emma Crossland
  10 December 2023

 [Get Points for Travel][旅行でポイント獲得]

Wouldn't it be great / to benefit / from the miles / you travel?
すばらしいと思いませんか? / 利益を得るのは / マイルから / あなたが旅行する

Well, in Twiggsbury, / you can!
Twiggsburyでは / できます!

'Point-to-Point' or 'P-to-P' / as it is known,
/ gives you one point / for every mile / you travel / on a train, bus,
/ or even taxi / within the local area.


(以下略)


(有料版では、解説の続きも掲載しています)
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

解説の続きは、本日21時配信予定の

【高校英語】共通テストの英文解釈
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

に掲載します!
全て長文問題になった大学入学共通テスト。今まで以上に読解力が求められます。
翻訳も行っている著者が、スラッシュリーディング、全文訳とともに解説します。
月・水・土配信。\550/月。初月無料です。

※追試はスラッシュリーディングのみの掲載とします。


ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。

=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:英語
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中学数学「連立方程式」ある中学校の今年度の新入生は150人で、昨年度の新入生と比べると…

中学数学「連立方程式」ある中学校の今年度の新入生は150人で、昨年度の新入生と比べると…

◆問題

ある中学校の今年度の新入生は150人で、昨年度の新入生と比べると、男子は4%増え、女子は10%減ったため、全体では5人減ったという。今年度の男子と女子の新入生はそれぞれ何人か求めよ。


↓解答解説はお知らせの下↓

=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは j@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答解説

ある中学校の今年度の新入生は150人で、昨年度の新入生と比べると、男子は4%増え、女子は10%減ったため、全体では5人減ったという。今年度の男子と女子の新入生はそれぞれ何人か求めよ。

方程式の文章問題では、基本的に、求めるものを文字でおきますが、今回の問題のように、増加・減少する場合は、もとの数の方をx,yにした方がよいです。
つまり今回の問題では、「昨年度の男子をx人、女子をy人」としてみましょう!


今年度は5人減った結果150人になったのだから、昨年度は155人だったはずです。
だから、

x+y=155

まずはこのような式を作ることができます。


続いて、「男子は4%増え、女子は10%減った」という今年の人数について式を立てます。

(104/100)x+(90/100)y=150

「男子は4%増えた」は(104/100)x
「女子は10%減った」は(90/100)y
ですね!

あとは連立して解きます。
計算は省略しますが、x=75,y=80となります。

だから答えは、「男子75人、女子80」ですね!

・・・ですか?

今回は、昨年の人数をx,yとおきました。
そして、聞いているのは「今年の人数」です。

だから、そのままx,yの値を答えると不正解になってしまいます。
今年の人数を求めて答える必要がありますね!

男子の今年の人数は、(104/100)×75=78
女子は、(90/100)×80=72

というわけで、求める人数は、男子78人、女子72人です!


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中学数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月29日

本日配信のメルマガ。令和7年共通テスト試作問題数学2BC第3問 2ページ目まで

本日配信のメルマガでは、令和7年共通テスト試作問題数学2BC第3問の2ページ目までを解説します。


【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html


リクエスト等ございましたら、mm@a-ema.comまでお知らせください。


■ 問題

令和7年共通テスト試作問題数2BCより

第3問

(1) 座標平面上で、次の2つの2次関数のグラフについて考える。

  y=3x^2+2x+3 ……{1}
  y=2x^2+2x+3 ……{2}

{1}, {2}の2次関数のグラフには次の[共通点]がある。

┌―共通点――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|y軸との交点における接線の方程式はy=[ア]x+[イ]である。       |
└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘

 次の{0}〜{5}の2次関数のグラフのうち、y軸との交点における接線の方程式が
y=[ア]x+[イ]となるものは[ウ]である。

[ウ]の解答群
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|{0} y=3x^2−2x−3    {1} y=−3x^2+3x−3       |
|{2} y=2x^2+2x−3    {3} y=2x^2−2x+3        |
|{4} y=−x^2+2x+3    {5} y=−x^2−2x+3        |
└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘

 a,b,cを0でない実数とする。
 曲線y=ax^2+bx+c上の点(0,[エ])における接線をlとすると、その
方程式はy=[オ]x+[カ]である。


 接線lとx軸との交点のx座標は[キク]/[ケ]である。

 a,b,cが正の実数であるとき、曲線y=ax^2+bx+cと接線lおよび直線
x=[キク]/[ケ]で囲まれた図形の面積をSとすると

  S=(ac^[コ])/([サ]b^[シ]) ……{3}

である。

 {3}において、a=1とし、Sの値が一定となるように正の実数b,cの値を変化
させる。このとき、bとcの関係を表すグラフの概形は[ス]である。

[ス]については、最も適当なものを次の{0}〜{5}のうちから一つ選べ。

選択肢のグラフ→http://www.a-ema.com/img/shisakum2bc3.png


つづく


※分数は(分子)/(分母)、xの2乗はx^2、マーク部分の□は[ ]で表記しています。

  微分積分まとめ→http://a-ema.seesaa.net/article/478475977.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 解説目次

 ◆1 第3問は必答で微分積分
 ◆2 y軸との交点における接線だからx=0の微分係数

(以下略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ 共通テト・センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS


------------------------------------------------------------------------

■ 解説

 ◆1 第3問は必答で微分積分

2021年からスタートした「共通テスト」ですが、2025年は大きめの変更がいくつか
ありそうです。

数学2Bに関しては、第1問〜第3問が必答、第4問〜第7問のうち3問を選択
となるようです。

今回掲載する第3問の主な内容は、微分積分です。
問題全体の分量が増えたぶん、大問1問の難易度や分量は以前より少し軽くなって
いる印象を受けますが、テキパキやらないと時間内に終わらないのは同じです。

どんなときに何をする?という基本的な方針を素早く見抜けるよう、基本的な公式や
解き方を完璧にマスターしておくようにしましょう!

詳しい変更点などは

令和7年度 大学入学共通テストQ&A
https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/faq.html

こちらをご覧いただくと良いと思います。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆2 y軸との交点における接線だからx=0の微分係数

では今回の問題です。
まず問題の式を確認しましょう!

  y=3x^2+2x+3 ……{1}
  y=2x^2+2x+3 ……{2}

これら2つの2次関数の式が与えられています。さらに、

┌―共通点――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|y軸との交点における接線の方程式はy=[ア]x+[イ]である。       |
└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘

このような共通点があるそうです。
まずはこの接線の方程式を求めます。

「y軸との交点における接線」だから、その点の座標を求めましょう!
y軸上はx=0だから、(0,3)ですね。これはy切片になります。

接点の傾きは導関数で表されるので、与式を微分します。

y=3x^2+2x+3
y'=6x+2

(0,3)における接線を考えるので、x=0を代入して、


(以下略)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

解説の続き・解答や公式一覧などは・・・

【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html

数学1A2B本試験の全問題を詳細に解説。\550/月。初月無料。火・金配信。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@emajuku
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。


=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:数学
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校化学「高分子化合物」デンプンの分解D(分解して得られたマルトースの質量)

高校化学「高分子化合物」デンプンの分解D

■問題

デンプン(C6105)nを希硫酸で加水分解するとグルコースを生じる。グルコースに酵母菌を加えると、@酵素の混合物が作用して、エタノールを生じる
一方、デンプンをA酵素で加水分解するとマルトースが得られる。マルトースに別のB酵素を作用させると、加水分解がおこりグルコースを生じる

(1) @〜Bの酵素名を答えよ。

(2) 赤字で示された変化を化学反応式で書け。

(3) 青字で示された変化を化学反応式で書け。

(4) デンプンを加水分解するときの化学反応式を答えよ。

(5) デンプン32.4gを全てマルトースに分解すると、生じるマルトースは何gか求めよ。


(5)の解答はこのページ下

====================== お知らせ ========================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは こちらまでお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■解答

(4)より、

2(C6105)n+nH2O→nC122211

だから、物質量の比は「デンプン:マルトース=2:n」です。

デンプンの分子量は、(12×6+1×10+16×5)×n=162nです。
今回の問題では、32.4gだから物質量は、

32.4/162n[mol]

マルトースの物質量をxmolとして、デンプンとマルトースの比から比例式を作ると、

2:n=32.4/162n:x
2x=(32.4/162n)×n
 x=16.2/162
 x=0.10

マルトースC122211の分子量は

12×12+1×22+16×11=342

だから、求める質量は

342×0.1=34.2g


この問題の最初に戻る→@〜Bの酵素名


◆関連項目
デンプングルコースマルトース
高分子化合物


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月28日

高校化学「高分子化合物」デンプンの分解C(デンプンの分解の反応式)

高校化学「高分子化合物」デンプンの分解C

■問題

デンプン(C6105)nを希硫酸で加水分解するとグルコースを生じる。グルコースに酵母菌を加えると、@酵素の混合物が作用して、エタノールを生じる
一方、デンプンをA酵素で加水分解するとマルトースが得られる。マルトースに別のB酵素を作用させると、加水分解がおこりグルコースを生じる

(1) @〜Bの酵素名を答えよ。

(2) 赤字で示された変化を化学反応式で書け。

(3) 青字で示された変化を化学反応式で書け。

(4) デンプンを加水分解するときの化学反応式を答えよ。


(4)の解答はこのページ下

====================== お知らせ ========================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは こちらまでお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■解答

デンプンは(C6105)nなので、デンプンの炭素数は6nです。

マルトースはC122211なので、炭素数は12です。

ということは、デンプンが加水分解されたときの物質量の比は、12:6n=2:nですね。
つまり、デンプン2molに対して、マルトースがnmol生じることになります。

これを踏まえて化学反応式を書くと、

2(C6105)n+nH2O→nC122211


次の問題→デンプンが32.4gのとき


◆関連項目
デンプングルコースマルトース
高分子化合物


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校化学「高分子化合物」デンプンの分解B(マルトースの分解の反応式)

高校化学「高分子化合物」デンプンの分解B

■問題

デンプン(C6105)nを希硫酸で加水分解するとグルコースを生じる。グルコースに酵母菌を加えると、@酵素の混合物が作用して、エタノールを生じる
一方、デンプンをA酵素で加水分解するとマルトースが得られる。マルトースに別のB酵素を作用させると、加水分解がおこりグルコースを生じる

(1) @〜Bの酵素名を答えよ。

(2) 赤字で示された変化を化学反応式で書け。

(3) 青字で示された変化を化学反応式で書け。


解答はこのページ下

====================== お知らせ ========================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは こちらまでお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■解答

マルトースをマルターゼで加水分解すると、グルコースを生じます。

122211+H2O→2C6126

マルトースは二糖類、グルコースは単糖類だから、マルトース1分子を分解するとグルコース2分子が得られます。


次の問題→デンプンの分解の反応式


◆関連項目
デンプングルコースマルトース
高分子化合物


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月27日

中学理科「地球と宇宙」まとめ

中学理科「地球と宇宙」まとめ

中学理科の太陽、月、星座などの記事をまとめました。


◆用語・性質等
各季節の星座

◆問題
地球の自転と天体の位置
穴埋め問題用語の記述問題

地球の公転、天体の年周運動
穴埋め問題用語の記述問題
太陽のみちすじと地球の公転・季節の変化

太陽系と銀河系
穴埋め問題用語の記述問題
地球と金星の距離

透明半球に記録した点から日の出の時間を求める
2024年茨城県立入試大問5より、太陽の南中高度に関する問題


どんどん追加していきます!
リクエストがあればお気軽にどうぞ!


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中学理科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2024年共通テスト追試英語第2問A

本日配信のメルマガでは、2024年大学入学共通テスト追試英語第2問Aの内容を掲載します。


【高校英語】共通テストの英文解釈
http://www.mag2.com/m/0001641009.html


■ 問題

2024年大学入学共通テスト追試より

第2問

A You are studying in Plainburg Community College in the US. You go to
college by bicycle and find this advertisement on campus from a local
bicycle shop.

  [Maintain your bicycle at [Super Cycle]
 Store Location: on the corner of Maple Street and 4th Avenue
 (across the street from the campus main gate)

In Plainburg, we are always being encouraged to exercise more and drive
less――a great option for this rural area is a bicycle. You enjoy daily
exercise while reducing your environmental impact on our town.

●Do you have any concerns about your bicycle?
●Does it need upgraded gears or long-lasting tires?
●Do you want to avoid mechanical problems miles from home?

 [A well-maintained bicycle will support your cycling life!]


 [Maintenance Plans and Customer Comments]

[Sliver] ($30/year)
Maintenance twice a year:
− Oil the chain
− Adjust the brake cables
− Check the pressure of the tires

>Customer A: I have no worries now. My bicycle can be kept in good
condition and I can enjoy my weekend rides.

[Gold] ($50/year)
Maintenance four times a year
Silver level, plus:
− Every part checked thoroughly
− 10% discount on selected replacement parts

>Customer B: I cycle to college every day, which takes only 15 minutes.
This plan is the most cost-effective for commuters!

>Customer C: Thanks to this plan, my bicycle stays in great shape. The
shop staff are so helpful, knowledgeable, and super friendly.

[Diamond] ($75/year)
Maintenance once a month.
Gold level, plus:
− Free brake cables whenever required
− Additional 20 %off on selected replacement parts

>Customer D: Though it seems expensive, the service is worth the price
for long-distance riders like myself.


問1 The shop suggests that [ 6 ].
{1} cycling offers a superb opportunity for regular exercise
{2} public transportation should be environmentally sustainable
{3} the college should help maintain bicyles
{4} upgraded gears are safe, long-lasting, and eco-friendly

問2 All the plans refer to [ 7 ].
{1} free replacement parts
{2} frequency of the service
{3} rates of discount
{4} reliability of the products

問3 Which of the following matches one customer's [opinion]? [ 8 ]
{1} Customer A goes on weekday rides.
{2} Customer B spends a quarter of an hour commuting to college.
{3} Customer C believes the staff could be more informative.
{4} Customer D values the top-level plan.

問4 According to the comments, one customer [ 9 ].
{1} checked other shops' prices
{2} has experience repairing bicycles
{3} rides to faraway destinations
{4} wants to upgrade the maintenance plan

問5 According to the advertisement, the shop [ 10 ].
{1} gives lessons to first-time cyclists
{2} improves driver safety
{3} promotes second-hand parts
{4} targets local residents


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ スラッシュリーディング

A You are studying / in Plainburg Community College / in the US.
あなたは学んでいる / Plainburg Community Collegeで / アメリカの

You go to college / by bicycle / and find this advertisement / on campus
/ from a local bicycle shop.
あなたは大学に行く / 自転車で / そしてこの広告を見つける / キャンパスで
/ 地元の自転車ショップからの


  [Maintain your bicycle at [Super Cycle]]
  [[Super Cycle]であなたの自転車をメンテナンスしよう]

 Store Location: on the corner of Maple Street and 4th Avenue
 店の場所: Maple Streetと4番通りの角

 (across the street from the campus main gate)
 (キャンパスの正門の向かい)

In Plainburg, / we are always being encouraged / to exercise more
/ and drive less
Plainburgでは / 私たちはいつも奨励されている / もっと運動することを
/ そして車の運転はより少なく


(以下略)


(有料版では、解説の続きも掲載しています)
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

解説の続きは、本日21時配信予定の

【高校英語】共通テストの英文解釈
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

に掲載します!
全て長文問題になった大学入学共通テスト。今まで以上に読解力が求められます。
翻訳も行っている著者が、スラッシュリーディング、全文訳とともに解説します。
月・水・土配信。\550/月。初月無料です。

※追試はスラッシュリーディングのみの掲載とします。


ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。

=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:英語
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校化学「高分子化合物」デンプンの分解A(アルコール発酵の反応式)

高校化学「高分子化合物」デンプンの分解A

■問題

デンプン(C6105)nを希硫酸で加水分解するとグルコースを生じる。グルコースに酵母菌を加えると、@酵素の混合物が作用して、エタノールを生じる
一方、デンプンをA酵素で加水分解するとマルトースが得られる。マルトースに別のB酵素を作用させると、加水分解がおこりグルコースを生じる。

(1) @〜Bの酵素名を答えよ。

(2) 赤字で示された変化を化学反応式で書け。


(2)の解答はこのページ下

====================== お知らせ ========================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは こちらまでお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■解答

グルコースに酵母菌を作用させる反応を「アルコール発酵」といいます。

6126→2C25OH+2CO2

グルコースが分解されて、エタノールと二酸化炭素が生じる。という反応ですね。


次の問題→マルトースの分解


◆関連項目
デンプングルコースマルトース
高分子化合物


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月26日

本日配信のメルマガ。令和7年共通テスト試作問題数学2BC第3問 1ページ目

本日配信のメルマガでは、令和7年共通テスト試作問題数学2BC第3問の1ページ目を解説します。


【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html


リクエスト等ございましたら、mm@a-ema.comまでお知らせください。


■ 問題

令和7年共通テスト試作問題数2BCより

第3問

(1) 座標平面上で、次の2つの2次関数のグラフについて考える。

  y=3x^2+2x+3 ……{1}
  y=2x^2+2x+3 ……{2}

{1}, {2}の2次関数のグラフには次の[共通点]がある。

┌―共通点――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|y軸との交点における接線の方程式はy=[ア]x+[イ]である。       |
└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘

 次の{0}〜{5}の2次関数のグラフのうち、y軸との交点における接線の方程式が
y=[ア]x+[イ]となるものは[ウ]である。

[ウ]の解答群
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|{0} y=3x^2−2x−3    {1} y=−3x^2+3x−3       |
|{2} y=2x^2+2x−3    {3} y=2x^2−2x+3        |
|{4} y=−x^2+2x+3    {5} y=−x^2−2x+3        |
└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘

 a,b,cを0でない実数とする。
 曲線y=ax^2+bx+c上の点(0,[エ])における接線をlとすると、その
方程式はy=[オ]x+[カ]である。


つづく


※分数は(分子)/(分母)、xの2乗はx^2、マーク部分の□は[ ]で表記しています。

  微分積分まとめ→http://a-ema.seesaa.net/article/478475977.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 解説目次

 ◆1 第3問は必答で微分積分
 ◆2 y軸との交点における接線だからx=0の微分係数

(以下略)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ 共通テト・センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS


------------------------------------------------------------------------

■ 解説

 ◆1 第3問は必答で微分積分

2021年からスタートした「共通テスト」ですが、2025年は大きめの変更がいくつか
ありそうです。

数学2Bに関しては、第1問〜第3問が必答、第4問〜第7問のうち3問を選択
となるようです。

今回掲載する第3問の主な内容は、微分積分です。
問題全体の分量が増えたぶん、大問1問の難易度や分量は以前より少し軽くなって
いる印象を受けますが、テキパキやらないと時間内に終わらないのは同じです。

どんなときに何をする?という基本的な方針を素早く見抜けるよう、基本的な公式や
解き方を完璧にマスターしておくようにしましょう!

詳しい変更点などは

令和7年度 大学入学共通テストQ&A
https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/faq.html

こちらをご覧いただくと良いと思います。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆2 y軸との交点における接線だからx=0の微分係数

では今回の問題です。
まず問題の式を確認しましょう!

  y=3x^2+2x+3 ……{1}
  y=2x^2+2x+3 ……{2}

これら2つの2次関数の式が与えられています。さらに、

┌―共通点――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|y軸との交点における接線の方程式はy=[ア]x+[イ]である。       |
└――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘

このような共通点があるそうです。
まずはこの接線の方程式を求めます。

「y軸との交点における接線」だから、その点の座標を求めましょう!
y軸上はx=0だから、(0,3)ですね。これはy切片になります。

接点の傾きは導関数で表されるので、与式を微分します。

y=3x^2+2x+3
y'=6x+2

(0,3)における接線を考えるので、x=0を代入して、


(以下略)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

解説の続き・解答や公式一覧などは・・・

【高校数学】読むだけでわかる!共通テスト数学の考え方
 http://www.mag2.com/m/0001641004.html

数学1A2B本試験の全問題を詳細に解説。\550/月。初月無料。火・金配信。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
 youtube EMA Atsushiチャンネル:https://www.youtube.com/@emajuku
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。


=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:数学
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校化学「高分子化合物」デンプンの分解@(酵素名)

高校化学「高分子化合物」デンプンの分解@

■問題

デンプン(C6105)nを希硫酸で加水分解するとグルコースを生じる。グルコースに酵母菌を加えると、@酵素の混合物が作用して、エタノールを生じる。
一方、デンプンをA酵素で加水分解するとマルトースが得られる。マルトースに別のB酵素を作用させると、加水分解がおこりグルコースを生じる。

(1) @〜Bの酵素名を答えよ。


解答はこのページ下

====================== お知らせ ========================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは こちらまでお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■解答

デンプン(C6126)nを希硫酸で加水分解するとグルコースを生じる。グルコースに酵母菌を加えると、@酵素の混合物が作用して、エタノールを生じる。
一方、デンプンをA酵素で加水分解するとマルトースが得られる。マルトースに別のB酵素を作用させると、加水分解がおこりグルコースを生じる。

@
グルコースに酵母菌を作用させる反応を「アルコール発酵」といいます。
このときに作用する酵素の混合物を「チマーゼ」といいます。

A
デンプンを分解する酵素はアミラーゼですね。
唾液にも含まれ、中学理科でも出てくる酵素なので、なじみがある人も多いと思います。

B
マルトースを分解する酵素はマルターゼです。
分解する糖の名前と酵素の名前は対応しているものも多いです。


次の問題→アルコール発酵の化学反応式


◆関連項目
デンプングルコースマルトース
高分子化合物


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月25日

中学理科「地球と宇宙」太陽系と銀河系(記述問題)

中学理科「地球と宇宙」太陽系と銀河系(記述問題)

◆問題

次の用語を簡単に説明せよ。

(1) 恒星

(2) 惑星

(3) 衛星

(4) 太陽系

(5) 銀河


解答はこのページ下

====================== お知らせ ========================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは こちらまでお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答

(1) 恒星
太陽のように、みずから光を出して輝いている天体。

(2) 惑星
地球のように、恒星の周りを公転している天体。

(3) 衛星
月のように、惑星の周りを公転している天体。

(4) 太陽系
太陽と太陽のまわりを回っている天体の集まり。

(5) 銀河
恒星が数億〜数千億集まってできた天体の集団。


穴埋め問題に戻る


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中学理科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2024年共通テスト追試英語第1問B

本日配信のメルマガでは、2024年大学入学共通テスト追試英語第1問Bの内容を掲載します。


【高校英語】共通テストの英文解釈
http://www.mag2.com/m/0001641009.html


■ 問題

2024年大学入学共通テスト追試より

第1問

B You are studying in the US and are interested in volunteering during
your stay. You find this advertisement on your school website.

  [Volunteers Wanted!]
 [Join the Animal Support Mission!]

Do you love animals? While you are a student in Marston, how about
volunteering to care for animals in our town? The Animal Support Mission,
opened in 2020, needs student-volunteers to assist our full-time staff. No
previous experience with animals is needed, but you must be at least 18
years old to join. Once you start, the project leaders will train you to
take care of the animals. Working on a project, you may begin to feel fond
of the animals and many volunteers become pet owners. The projects are
briefly introduced below.


[The Dog House Project]
Service dogs work very hard helping people who have difficulties seeing or
hearing. The Dog House is a place for retired service dogs, where they can
relax and enjoy the rest of their lives. Volunteers play with the dogs and
help exercise them.

[The Cat Home Project]
The Cat Home gives a temporary home to cats with no owner. Volunteers help
feed and care for the cats. Information on the cats is collected and put on
the Cat Home website. People can search for a cat to adopt and give it a
"forever home."

[The Children's Zoo Project]
The Marston Children's Zoo is a place where young children can come to meet
sheep, goats, and other small animals. Volunteers wash the animals and help
keep them safe when the children come to visit.


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ スラッシュリーディング

B You are studying / in the US / and are interested / in volunteering
/ during your stay.
あなたは学んでいる / アメリカで / そして興味がある / ボランティアに
/ 滞在の間の

You find this advertisement / on your school website.
あなたはこの広告を見つける / あなたの学校のウェブサイトで


  [Volunteers Wanted!]
 [Join the Animal Support Mission!]

Do you love animals?
あなたは動物が好きですか?

While you are a student / in Marston, / how about volunteering
/ to care for animals / in our town?


(以下略)


(有料版では、解説の続きも掲載しています)
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

解説の続きは、本日21時配信予定の

【高校英語】共通テストの英文解釈
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

に掲載します!
全て長文問題になった大学入学共通テスト。今まで以上に読解力が求められます。
翻訳も行っている著者が、スラッシュリーディング、全文訳とともに解説します。
月・水・土配信。\550/月。初月無料です。

※追試はスラッシュリーディングのみの掲載とします。


ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。

=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:英語
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中学理科「地球と宇宙」太陽系と銀河系(穴埋め問題)

中学理科「地球と宇宙」太陽系と銀河系(穴埋め問題)

◆問題

空欄に適語を入れよ。

太陽のように、自ら光を出して輝いている天体を(@)という。地球のように(@)ののまわりを公転している天体を(A)といい、月のように(A)のまわりを公転している天体を(B)という。

太陽と太陽のまわりを回っている天体の集まりを(C)という。(C)のうち、直径や質量が小さく平均密度が大きい天体を(D)といい、直径や質量が大きく平均密度が小さい惑星を(E)という。

(@)が多数集まってできた天体の大集団を(F)といい、(C)を含む(F)を特に(G)という。


解答はこのページ下

====================== お知らせ ========================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★★
★                                  ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。    ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!    ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。     ★
★                                  ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは こちらまでお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答

@恒星、A惑星、B衛星、C惑星、D地球型惑星、E木星型惑星、F銀河、G銀河系

太陽のように、自ら光を出して輝いている天体を恒星という。地球のように恒星ののまわりを公転している天体を惑星といい、月のように惑星のまわりを公転している天体を衛星という。

太陽と太陽のまわりを回っている天体の集まりを太陽系という。太陽系のうち、直径や質量が小さく平均密度が大きい惑星地球型惑星といい、直径や質量が大きく平均密度が小さい惑星木星型惑星という。

恒星が多数集まってできた天体の大集団を銀河といい、太陽系を含む銀河を特に銀河系という。


次の問題→用語の説明


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 中学理科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月24日

高校化学「芳香族」分子式がC12142である中性の芳香族化合物A

高校化学「芳香族」分子式がC12142である中性の芳香族化合物A

◆問題

分子式がC12142である中性の芳香族化合物Aについて次の実験を行った。
化合物A〜Gの構造式を答えよ。

実験1:化合物Aを加水分解したのち、その溶液を酸性にしたところ、C882の分子式をもつカルボン酸Bと中性の化合物Cを生じた。
実験2:化合物Cはナトリウムと反応し、水素を生じた。
実験3:化合物Cは臭素と反応し、臭素が付加した化合物Dを生じた。
実験4:化合物DはK2Cr27と反応し、中性の化合物Eを生じた。化合物D,Eはいずれもヨードホルム反応陽性だった。
実験5:カルボン酸Bを酸化すると、C864の分子式をもつ化合物Fを生じた。化合物Fを加熱したところ、分子内で脱水して化合物Gを生じた。


前回の記事で、実験1〜実験5のそれぞれから直接わかることを説明しました。
この記事では、それらを組み合わせて示性式または分子式を答えていきます。


↓解答解説はお知らせの下↓

=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは j@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答解説

まず、Aは加水分解してカルボン酸とアルコールが生じているので、エステルと考えられます。

実験5から、Fはフタル酸C64(COOH)2であることがわかりますね。
さらに、分子内脱水が起こったGは無水フタル酸C64(CO)2Oです。

そして、BはC882の分子式で、酸化するとフタル酸になったということは、
BはC64(CH3)COOHでないか?と推定できそうです。

Cは、A+水からC882を除いた残りで、アルコールだから、C47OHと推定できます。

DはCに臭素を付加したので、CH3CHOHCHBrCH2Br

Dを酸化したのがEだから、CH3COCHBrCH2Br

そして、BとCのエステルがAと考えられます。

後ほど、構造式の画像を作成して、書き足したいと思います。


前の記事→実験から直接わかること


◆関連項目
芳香族化合物まとめ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月23日

高校英語「未来完了形」The sea level [ ] by 82cm by the end of…

高校英語「未来完了形」The sea level [ ] by 82cm by the end of…

ある高校生の授業で次のような問題が出てきました。


◆問題

空欄に適する語句を入れよ。

The sea level [ ] by 82cm by the end of this century if we continue destroying the environment.
もしこのまま環境破壊を続ければ、今世紀末には海面が82cm上昇してしまっているだろう。


↓解説はお知らせの下に↓

━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★   茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。

 授業料が最大で40%引きになる2人以上の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 お問い合わせはこちらへどうぞ

 家庭教師・塾のサイト→ http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解説

The sea level [ ] by 82cm by the end of this century if we continue destroying the environment.
もしこのまま環境破壊を続ければ、今世紀末には海面が82cm上昇してしまっているだろう。

the sea levelが主語だから、空欄には述語動詞が入ります。

述語は「上昇してしまっているだろう」ですね。
動詞はriseを使えばよいです。

今世紀末という期限までの間にriseしてしまっている。という内容だから、単なる未来よりも未来完了形の方が適している。ということができます。
つまり、

The sea level [will have risen] by 82cm by the end of this century if we continue destroying the environment.

これが標準的な解答となります。


他にもご質問があれば、お気軽にご連絡ください


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ラベル:英語
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日配信のメルマガ。2024年共通テスト追試英語第1問A

本日配信のメルマガでは、2024年大学入学共通テスト追試英語第1問Aの内容を掲載します。


【高校英語】共通テストの英文解釈
http://www.mag2.com/m/0001641009.html


■ 問題

2024年大学入学共通テスト追試より

第1問

A You are studying in the US and your class is going hiking. You are
reading a flyer from your teacher.

 [Welcome to the Falmont Hiking Trails!]

There are two hiking trails from Falmont Village. To find the trails, cross
the Jaybird Bridge at the end of Main Street and go through the gate. From
here, the path divides into two.

Take the left-hand path to enjoy the [Lowland Trail] through the woods,
home to many birds and small animals. Return to the beginning of the trail
through some farmland. You will see cattle there eating the grass. Don't
worry. They are used to hikers and they aren't dangerous!

The right-hand path is the [Hilltop Trail] and takes you to the top of
State Hill. As you climb, you might catch sight of deer on the slopes. The
views from the top are superb on a clear day. If you are lucky, you might
observe bald eagles flying overhead! From there, a narrow path takes you
back to the village.


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★★
★                                 ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室         ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。   ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!   ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。    ★
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、2人〜4人の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは mm@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ スラッシュリーディング

A You are studying / in the US / and / your class is going hiking.
あなたは学んでいる / アメリカで / そして / あなたのクラスはハイキングに行く

You are reading a flyer / from your teacher.
あなたはチラシを読んでいる / あなたの先生からの


 [Welcome to the Falmont Hiking Trails!]
 [Falmont Hiking Trailsへようこそ!]

There are two hiking trails / from Falmont Village.
2つのハイキングトレイルがある / Falmont Villageから

To find the trails, / cross the Jaybird Bridge / at the end of Main Street
/ and go through the gate.


(以下略)


(有料版では、解説の続きも掲載しています)
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=========================== お知らせ2 ===============================

ブログにて様々な問題を解説しています!

■ センター数学を理由の理由まで解説するブログ
   http://centermath.seesaa.net/

■ センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/

■ 何でも解説するブログ(塾&家庭教師ブログ)
   http://a-ema.seesaa.net/


紙の書籍、電子書籍もご利用ください。
中学・高校の英語・数学の書籍を出版しています。

★江間淳(えまあつし)の書籍一覧 → http://amzn.to/2lnKZdS

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

解説の続きは、本日21時配信予定の

【高校英語】共通テストの英文解釈
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

に掲載します!
全て長文問題になった大学入学共通テスト。今まで以上に読解力が求められます。
翻訳も行っている著者が、スラッシュリーディング、全文訳とともに解説します。
月・水・土配信。\550/月。初月無料です。

※追試はスラッシュリーディングのみの掲載とします。


ブログにもメルマガの記事を分割して掲載しています。

■ 共通テスト・センター英語をひとつひとつ解説するブログ
   http://a-emaenglish.seesaa.net/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
------------------------------------------------------------------------
                        無断転載・引用を禁じます。

=========================== お知らせ3 ===============================

5万人以上の利用実績がある勉強アプリ。英語・数学・化学など。
★印のものはGooglePlayでも公開中です。「江間淳」で検索してみてくださいね!

★【高校数学】読むだけでわかる!数学1Aの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm586.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学2Bの考え方
 http://pmana.jp/pc/pm743.html

【高校数学】読むだけでわかる!数学3の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm730.html

★【高校英語】センター試験徹底トレーニング
 http://pmana.jp/pc/pm588.html

★【高校化学】読むだけでわかる!理論・無機・有機化学の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm603.html

【高校物理】読むだけでわかる!物理基礎・物理の考え方
 http://pmana.jp/pc/pm729.html

【中学5科】高校入試の重要ポイント
 http://pmana.jp/pc/pm707.html
ラベル:英語
posted by えま at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高校化学「芳香族」分子式がC12142である中性の芳香族化合物@

高校化学「芳香族」分子式がC12142である中性の芳香族化合物@

◆問題

分子式がC12142である中性の芳香族化合物Aについて次の実験を行った。
化合物A〜Gの構造式を答えよ。

実験1:化合物Aを加水分解したのち、その溶液を酸性にしたところ、C882の分子式をもつカルボン酸Bと中性の化合物Cを生じた。
実験2:化合物Cはナトリウムと反応し、水素を生じた。
実験3:化合物Cは臭素と反応し、臭素が付加した化合物Dを生じた。
実験4:化合物DはK2Cr27と反応し、中性の化合物Eを生じた。化合物D,Eはいずれもヨードホルム反応陽性だった。
実験5:カルボン酸Bを酸化すると、C864の分子式をもつ化合物Fを生じた。化合物Fを加熱したところ、分子内で脱水して化合物Gを生じた。


↓解答解説はお知らせの下↓

=================== お知らせ ======================

★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★     茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室        ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。
 授業料が最大で40%引きになる、3人までの同時指導も好評です!
 オンラインでも複数人同時指導対応しています。
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 興味をお持ちの方は、まずは j@a-ema.com までお問い合わせください。

 家庭教師・塾のサイトと連絡先はここ → http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解答解説

まずはこの記事では、それぞれの実験から言えることを整理しておきます。


分子式がC12142である中性の芳香族化合物A

実験1:化合物Aを加水分解したのち、その溶液を酸性にしたところ、C882の分子式をもつカルボン酸Bと中性の化合物Cを生じた。
→Bの炭素数が8ということは、化合物Cの炭素数は4です。つまり、Bにベンゼン環が含まれると判断できます。

実験2:化合物Cはナトリウムと反応し、水素を生じた。
→化合物Cは中性で、この反応がおこるということは、化合物Cはアルコールと考えられます。

実験3:化合物Cは臭素と反応し、臭素が付加した化合物Dを生じた。
→臭素が付加するということは、化合物Cには二重結合または三重結合があるはずです。

実験4:化合物DはK2Cr27と反応し、中性の化合物Eを生じた。化合物D,Eはいずれもヨードホルム反応陽性だった。
→化合物Dは臭素が付加したアルコールで、アルコールを二クロム酸カリウムで参加すると、アルデヒドまたはケトンを生じます。
ヨードホルム反応陽性ということから、Dは第二級アルコール、Eはケトンと考えられます。

実験5:カルボン酸Bを酸化すると、C864の分子式をもつ化合物Fを生じた。化合物Fを加熱したところ、分子内で脱水して化合物Gを生じた。
化合物FにはOが4つあるので、−COOHが2つあると推定します。さらに分子内脱水がおこるということは、それらの−COOHは隣り合った位置(オルト位)にあるはずです。


次の記事→解答


◆関連項目
芳香族化合物まとめ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校化学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月22日

高校英語「進行形」Many people [ ] in this village…

高校英語「進行形」Many people [ ] in this village…

ある高校生の授業で次のような問題が出てきました。


◆問題

空欄に適する語句を入れよ。

近頃、多くの人々が環境保護について学ぶためにこの村に滞在しています。
Many people [ ] in this village to learn about environmental conservation these days.


↓解説はお知らせの下に↓

━━━━━━━━━━━━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★★★「AE個別学習室(えまじゅく)」生徒募集!★★★★★★★
★                                ★
★   茨城県水戸市、常陸太田市の個別指導教室          ★
★ 「AE個別学習室(えまじゅく)」では、生徒募集をしています。  ★
★ 対象は小学生・中学生・高校生・浪人生。社会人も歓迎します!  ★
★ オンライン授業も好評です!全国の生徒さんに対応可能です。   ★
★                                ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 えまじゅくでは、経験豊富なプロ講師のマンツーマン授業が受けられます。

 授業料が最大で40%引きになる2人以上の同時指導も好評です!
 今年も何人もの生徒さんが、第一志望(以上)の結果を出してくれました。

 お問い合わせはこちらへどうぞ

 家庭教師・塾のサイト→ http://www.a-ema.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆解説

近頃、多くの人々が環境保護について学ぶためにこの村に滞在しています。
Many people [ ] in this village to learn about environmental conservation these days.

many peopleが主語だから、空欄には述語動詞が入ります。

述語は「滞在しています」ですね。

今現在のある場面をイメージして述べれば、進行形にして「are staying」が入ります。

ある特定の一場面をイメージするのではなく、たくさんの人が学ぶ日常の様子を伝えていると考えれば、現在形にして「stay」でもよいですね。


今回の質問の生徒さんには、現在形と進行形のイメージの一般的な違いについても解説しました。


他にもご質問があれば、お気軽にご連絡ください


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ラベル:英語
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN