円に内接する四角形は、対角の和が180°になります。
また、ある角とその対角の外角は等しくなります。

この図では、∠BAD+∠BCD=180°ですね!
そして、逆に「対角の和が180°」「1つの外角が、それと隣り合う内角の対角と等しい」ことが言えれば、その四角形が円に内接することが言えます。
これを「四角形が円に内接する条件」として使うこともできます。
このブログに掲載している一部の図形は「イラストAC」サイトからダウンロード可能です。

◆関連項目
図形の性質まとめ
三角比まとめ
ベクトルまとめ
江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学