□--■--□--■--□--■--□--------------------------------------------◆
◇◆ センター英語過去問解説 ◆◇ ≪2014年 英語 第3問B≫
2014/10/12配信
◆----------------------------------------□--■--□--■--□--■--□--■
10/13配信の「【高校英語】過去問攻略!センター英語」vol.6より
■ 問題
2014年大学入試センター試験英語第3問Bより
第3問 次の問い(A〜C)に答えよ。
B 次の問い(問1〜3)のパラグラフ(段落)には、まとまりをよくするために
[取り除いた方がよい文]が一つある。取り除く文として最も適当なものを、
それぞれ下線部{1}〜{4}のうちから一つずつ選べ。(ただし、ここでは下線部の
かわりに[ ]で囲むとする)
問1[ 29 ]
Children between the ages of three and five begin to ask many questions.
{1}[The average weight of children around these ages is more than 12
kilograms.] {2}[The way parents handle their children's questions is
important.] {3}[Some parents may be proud of their children's development
and happily answer all their questions.] {4}[This encourages children to
use their imagination and become more creative.] On the other hand, if
parents are not patient enough to answer questions, children might feel
that they shouldn't be curious about things. As a result, they may begin
to feel nervous about trying new activities.
問2[ 30 ]
Which do you prefer, living in the country or in the city? {1}[According
to a United Nations survey, half of the seven billion people on this
planet are living in the countryside.] However, more and more people are
moving into urban areas. {2}[It is estimated that about two thirds of the
world's population will live in cities withing the next 35 years.]
{3}[Living in a city apartment is convenient but sometimes lonely.]
{4}[Cities are likely to be too crowded and become very difficult places
to live.] Having said that, due to recent population trends, we soon may
not have a choice about where to live.
問3[ 31 ]
With a little bit of care, your goldfish can live much longer than you
might expect. First, choose the largest possible tank you can afford and
decorate it with objects such as small rocks and plants. {1}[However, be
careful not to put sharp objects in the tank that could harm your fish.]
Second, feed them only as much as they can eat in a few minutes and
immediately remove any leftover food. {2}[You can soon teach them to eat
from your hand.] {3}[The most important thing is to clean the tank and
change the water at least once every two weeks.] {4}[To make it easier
for the fish to adjust to new water, partial water changes are much better
than complete water changes.] By doing all these things, you can be sure
your fish will survive into their "golden years."
※マーク部分の□は[ ]で、マル1は{1}で表記しています。
まずはわかる範囲でどんどん解いてみてください。自分なりの考えを持ちながら
解説を読むと、考え方をスムーズに習得でき、短期間でも大幅に実力アップ!
注:このメルマガでは問題の途中までを解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 全文訳(基本的に直訳ですが、一部意訳しています)
問1
3歳から5歳の間の年齢の子供は、たくさんの質問をし始めます。[{1}これらの
年齢の子供の平均的な体重は12キロ以上です。][{2}両親が子供達の質問に対処
する方法は重要です。][{3}子供達の成長を誇りに思い、その質問全てに喜んで
答える親もいるでしょう。][{4}このことは、子供達が想像力を働かせ、より
創造的になることを促します。]一方、もし両親が質問に答えるほど忍耐強く
なかったら、子供達は物事に対して好奇心を持つべきではないと感じるかも
知れません。結果として、彼らは新しい活動をしようとすることに対して不安を
感じるようになるかも知れません。
(以下略)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 解答・解説
(略)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 今回の高校レベルの単語・熟語など
≪問1≫
age:CMでよくアンチエイジングなどと言っている。「年齢、加齢する」
average:アベレージが高い人はいつも良い成績。「平均(する、の)」
weight:ウェイトトレーニングの"weight"「重さ、おもり」
handle:英語ではよく動詞になる。「ハンドル、対処する」
be proud of:英語では普通に"I'm proud of you!"と言う。「〜を誇りに思う」
development:"develop"すること。「発展、発達」
encourage:"en-"は、動詞化の接頭辞。「勇気づける」
imagination:イマジネーションが豊か。などと言う。「想像力」
creative:クリエイティブな仕事にあこがれる人も多い。「創造的な」
on the other hand:2本の手のうちのもう片方のイメージ。「一方、ところが」
patient:これは形容詞。"patience"が名詞。「忍耐強い、患者」
might:もとは"may"の過去形。現在で使うと婉曲的な表現に。「〜かも知れない」
curious:NASAの火星探査機はコレの名詞形"Curiosity"「好奇心が強い」
as a result:"result"が結果なので、「結果として、結局」
nervous:心配事があるとナーバスになる。「神経質な」
activity:act→active→activity「活動」
(以下略)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
解説の続きは
【高校英語】過去問攻略!センター英語
http://www.mag2.com/m/0001641009.html
で読めます!
文法セクションはもちろん、第6問の長文まで、翻訳も行っている著者が、
全文訳・語句などイメージ重視&論理的に解説します。
月・水・土配信。\540/月。最初の1ヶ月は無料です。
【高校数学】読むだけでわかる!センター数学の考え方
http://www.mag2.com/m/0001641004.html
もオススメです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
発行者 江間淳(EMA Atsushi)
mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
------------------------------------------------------------------------