対バンしたバンドの中で一番好きだったバンド、全A面(元TRASH STATION)のボーカルの方が、twitterで、とても嬉しいコメントをして下さいました。
森 俊介 @i8u42b10me4u
『知人が共著している本。そんな事もあり自分も買ってみたけど、一度それなりに勉強した人が戻ってやり直すには丁度いい内容だと思ったな。「そんなもん分かっとるわー!」って内容を端折っててスッキリしてる。 』
そうなんです。
「超基本」はわかっている人を想定して問題作成をしたのです。
単元としては、be動詞や一般動詞など、中1の内容もありますが、総合的な英語力としては、中学2〜3年生レベル以上の方に適しています。
例えば、この本1冊マスターすれば、英検3級は間違いなく合格できます。
準2級でも、それなりに対応できるはずです。
高校入試で言えば、公立高校入試の英語ならば、この本1冊できれば、8割以上は堅いです。
有名私立高校入試でも、たいていの所は合格可能なレベルに達することができます。
高校生や大人の方が「英語をやり直したい」という場合は、「初歩の初歩」はすぐにクリアできるはずです。
多くの人がつまずくのは、「中学レベルなのに少し難しい」ものです。
このような難易度の英文法をしっかり習得できるよう、少しひねった問題も入っています。
「やった気になるだけ」でなく、「実力をつけたい」人は、ぜひ「やりなおしの中学英語を完成させる本」を利用してみて下さいね!