2015年07月17日

国公立大学受験に向けて、基本からやりなおしたい人にオススメ(英語・数学・理科)

国公立大学受験を目指す高校1年・2年生向けに、基本からやりなおしたい場合にオススメする問題集を紹介します。
今は、国公立の場合は、理系文系問わず、5教科が標準となります。
科目数が多いので、まずは基本をしっかり習得することが重要です。

まずは、自分の著書で恐縮ですが、「やりなおしの中学英語を完成させる本」で、中学英文法を総復習すると良いです。

楽天→
アマゾンは左のボックスからどうぞ!

数学・理科は、トレーニングノートαをおすすめすることが多いです。
トレーニングノートα数学1―基礎をしっかり固める (高校トレーニングノートα)

トレーニングノートα数学A―基礎をしっかり固める (高校トレーニングノートα)

トレーニングノートα化学基礎―基礎をしっかり固める (高校トレーニングノートα)

トレーニングノートα生物基礎―基礎をしっかり固める (高校トレーニングノートα)
posted by えま at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 参考書・問題集紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN