2015年10月04日

10/4現在の「やりなおしの中学英語を完成させる本」訂正箇所一覧

「やりなおしの中学英語を完成させる本」の訂正すべき点、また発見しています。
メルマガではすでに掲載しましたが、ご覧になっていない方もいると思いますので、ここにも一覧を掲載します。

■ 問題集訂正

初版にて判明している訂正すべき点一覧です。

P.31
発展問題解答
(4)の日本語訳がない→(1週間には7日あります)

P.51
演習問題解答
(2) 「またはWill you」→「またはCan I」

P.66復習テスト問題
(17)「〜に違いない」→「〜のはずがない」

P.94
演習問題解答
(14)see anythingのあとに「because it was very dark」などを付け足す。

P.120
POINT
3「〜の2倍のA」→「〜の2倍A」
4「〜の○倍のA」→「〜の○倍A」

P.170
演習問題
(14)he→you

P.219
発展問題
(1)in→on

P.293
演習問題解答
(8)※「今すぐに〜が欲しい」→「〜が欲しい」

P.297
演習問題
(6)文頭にPleaseをつける

P.324
実力テスト
(8)並べかえる単語の中に、asが1個不足している。

P.331
実力テスト解答
(9)What kind of animals→What animal

大変お手数ですが、お手元の「やりなおしの中学英語を完成させる本」を、
以上のように訂正してご利用下さい。
皆様も、何かお気づきの点などございましたら、お気軽にご連絡ください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    小中高生、大学受験生の英・数・化学・物理など

プロ家庭教師の江間です。     AE個別学習室
http://www.a-ema.com/k/      http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN