2016年は、第2問Cには短い対話文に関する問題が配置されました。
第2問C
次の問い(問1〜3)の会話の[ 24 ]〜[ 26 ]において、二人目の発言が最も適当な応答となるように文を作るには、それぞれ(A)と(B)をどのように選んで組み合わせればよいか、下の{1}〜{8}のうちから一つずつ選べ。
問2
George: Sometimes I feel that I am not a very good musician.
Robin: Come on! [ 25 ]
[(A) No one is / (B) You are]→[(A) more talented / (B) the most talented]→[(A) in all the other people. / (B) than you.]
{1} (A)→(A)→(A) {2} (A)→(A)→(B) {3} (A)→(B)→(A)
{4} (A)→(B)→(B) {5} (B)→(A)→(A) {6} (B)→(A)→(B)
{7} (B)→(B)→(A) {8} (B)→(B)→(B)
解答・解説・全文訳はここ→http://pmana.jp/pc/pm588.html
「センター過去問★第2問C★2007〜2016年」の問題集を選択してください。
この問題以外にも、2016年本試験の問題をはじめ、合計1500問以上を掲載中です。
2016年04月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
こんなヤツです

年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN
