2016年05月18日

2016年センター化学第5問 問1 高分子の性質や用途

化学の問題集に追加しました。
2016年センター化学より。

問題
問1 高分子の性質や用途に関する記述として[誤りを含むもの]を、次の@〜Dのうちから一つ選べ。[ 1 ]

@合成高分子には、酵素や微生物によって分解されるものがある。
A陰イオン交換樹脂は、強塩基の水溶液で処理することにより再生できる。
B生ゴムに硫黄を数パーセント加えて加熱すると、弾性が小さくなる。
Cポリエチレンテレフタラート(PET)は、合成繊維として衣服などに用いられる。
Dカルボン酸のナトリウム塩を分子内に含む網目構造の高分子は、高い吸水性をもち、紙おむつなどに用いられる。

解答・解説はここ→http://pmana.jp/pc/pm603.html
「2016年センター化学の考え方」の問題集を選択してください。
posted by えま at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 提供中のアプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN