グルコースに関する問題は、大学入試の定番です。
問題
問2 糖に関する記述として下線部に[誤りを含むもの]を、次の@〜Dのうちから一つ選べ。[ 2 ]
@単糖であるグルコースの分子式はC6H12O6なので、グルコース単位からなる二糖のマルトースの分子式は[C12H24O12]となる。
Aスクロースから得られる転化糖は、[還元性を示す]。
Bα−グルコースとβ−グルコースは、[互いに立体異性体である]。
C単糖であるグルコースとフルクトースは、[互いに構造異性体である]。
Dグルコースの鎖状構造と環状構造では、[不斉炭素原子の数が異なる]。
解答・解説はここ→http://pmana.jp/pc/pm603.html
「2016年センター化学の考え方」の問題集を選択してください。