国語は、文章の読解が中心ですが、記憶力が問われる分野もあります。
その一つが今回追加した「俳句」です。
今のところ5問掲載しています。
第1問: 万緑の中や吾子の歯生え初むる 中村草田男 この俳句の季語は?
第2問: 俳句は五七五の定型詩だが、この定型に当てはまらないものを一つ選びなさい。
第3問: 赤蜻蛉筑波に雲もなかりけり 正岡子規 この句の季語は?
第4問: たんぽぽや日はいつまでも大空に 中村汀女 この句の季語は?
第5問: 囀をこぼさじと抱く大樹かな 星野立子 この句の季語は?
今後も、授業で実際に取り上げたものを中心に、問題を追加していきます!
解答・解説はここ→http://pmana.jp/pc/pm707.html
「国語・俳句」の問題集を選択してください。