2016年06月06日

本日配信のメルマガでは2016年センター英語の語句一覧を掲載

本日配信のメルマガでは、2016年センター英語に登場した語句一覧を掲載します。

■ vol.263 2016年第6問

(1)
celebrate:基本的に「〜を祝う」だが、口語の自動詞では「浮かれ騒ぐ」にも。
expression:express(表現する)の名詞形。「表現」
create:近ごろのクリエーターとはコピペする人なのかも(笑)「創造する」
excitement:excitingな状態のこと。「興奮、刺激」
especially:スペシャルを副詞にして「特に」
perform:パフォーマンスの動詞形。「演ずる、演奏する、実行する」
present:pastの対義語にもなる。「現在の、プレゼント(する)、出席する」
challenging:最近はdifficultのかわりに使うことも多い。「困難な、挑戦的な」
compose:一般的な内容では「作る、合成する」だが、音楽では「作曲する」

ざっと数えましたが、このようなかんじで500語以上の解説を掲載します。

これで一通り2016年分の配信が終了ですが、今回は、6/8からもう一回り2016年の記事を配信します。
初月無料ですし、読み始めるなら今からがベストかも?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

解説の続きは、本日21時配信予定の

【高校英語】過去問攻略!センター英語
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

でも読めます!
文法セクションはもちろん、第6問の長文まで、翻訳も行っている著者が、
全文訳・語句までイメージ重視&論理的に解説します。
月・水・土配信。\540/月。最初の1ヶ月は無料です。

または、http://pmana.jp/pc/pm588.html をご利用下さい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
          発行者 江間淳(EMA Atsushi)
 mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
------------------------------------------------------------------------
posted by えま at 02:07| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN