2016年10月26日

本日配信のメルマガ。2011年センター英語第1問AB 発音問題

本日配信のメルマガでは、2011年大学入試センター試験英語第1問ABを解説します。

第1問 次の問い(A・B)に答えよ。

A 次の問い(問1〜4)において、下線部の発音がほかの三つと[異なるもの]を、
それぞれ下の{1}〜{4}のうちから一つずつ選べ。

問1[ 1 ]
{1} b[oa]st  {2} c[ou]ch  {3} gl[ow]  {4} t[oe]

問2[ 2 ]
{1} form[a]t  {2} inst[a]nce  {3} m[a]nage  {4} p[a]ssion

問3[ 3 ]
{1} enclo[s]e  {2} hou[s]ing  {3} increa[s]e  {4} re[s]olve

問4[ 4 ]
{1} [ch]emistry  {2} monar[ch]  {3} ostri[ch]  {4} s[ch]olar


B 次の問い(問1〜3)において、第一アクセント(第一強勢)の位置がほかの
三つの場合と[異なるもの]を、それぞれ下の{1}〜{4}のうちから一つずつ選べ。

問1[ 5 ]
{1} disease  {2} infect  {3} landscape  {4} supreme

問2[ 6 ]
{1} ignorant  {2} investment  {3} occupy  {4} prosperous

問3[ 7 ]
{1} disadvantage  {2} epidemic  {3} significant  {4} unemployment


解説は、本日21時配信予定の

【高校英語】過去問攻略!センター英語
 http://www.mag2.com/m/0001641009.html

に掲載します!
文法セクションはもちろん、第6問の長文まで、翻訳も行っている著者が、
全文訳・語句までイメージ重視&論理的に解説します。
月・水・土配信。\540/月。最初の1ヶ月は無料です。

posted by えま at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN