アマゾンにて好評発売中の、「10秒でわかる高校数学」シリーズの問題を毎回1問ご紹介いたします。
今回は、既刊の
■ 10秒でわかる!数学3「微分」基本問題の考え方
URL→ http://amzn.to/2qYtAsb
の問題を取り上げます。
■[問題]
「y=x^3+x^2−2の極値を求めよ」
このときは何をすれば良いでしょうか?
あまり悩まず、パッと選択肢を選んで、次のページへ!
■[選択肢]
{1} x^3+x^2−2=0で解く
{2} y=x^3+x^2−2を微分してx=0で解く
{3} y=x^3+x^2−2を微分してy'=0で解く
{4} 極値を忘れたので、数学2の教科書で調べる
↓書籍はコレ↓
↓メルマガはコレ↓
まぐまぐ・・・http://www.mag2.com/m/0000265032.html
メルマ・・・http://melma.com/backnumber_174796/
実際の書籍では、[他の選択肢は?]の続きはもちろん、実際に解いた場合の
計算式や図表、関連問題とその解答なども掲載しています。
■ 10秒でわかる!数学3「微分」基本問題の考え方
URL→ http://amzn.to/2qYtAsb
着目点や解き方、公式がどんどん身に付く!と好評です。
皆さんもぜひ使ってみてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:AE個別学習室代表/プロ家庭教師/翻訳者の江間淳
mm@a-ema.com http://www.a-ema.com/k/ https://twitter.com/A_EMA_RYU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━