Nくんは水戸市内の公立中学校に通う中学3年生です。
中学2年生のときにクラスがあれていたらしく、中学2年生の内容は5教科全てほぼ何も入っていません。
1年間ほとんど勉強していなかったので、それ以前の内容も、何もわからないに等しい状態になっていました。
例えば数学(算数)では、正負の数の計算、割り算の筆算、分数の足し算引き算、通分、約分など、小学校の内容から含めて、ほとんど全てのことができませんでした。
できることと言えば、正の数同士の足し算くらいだったと思います。
「これはシャレにならないぞ」ということで、まずは最低限の計算ができることを目指して、指導しています。
半年余り自分が指導した結果、九九、割り算の筆算、分数の足し算引き算、分数のかけ算割り算、正負の数、文字式の計算、1次方程式、連立方程式、展開・因数分解、平方根、2次方程式は、一応できるようになりました。
いわゆる「自学ノート」にも、最近は担任の先生から「がんばってますね」とコメントが書かれるようになっています。
目に見えて努力はしていますし、進歩しているには違いないのですが、まだ慣れが足りません。まだまだ計算が遅く、ミスも多いです。
県立高校入試まであと1ヶ月弱。
解き方を習得すべき目標とする分野は一通り終えたので、あとは今までよりもたくさんの量の練習をしてもらい、県立入試の大問1,2で9問の正解を目指します。
このように、普通の塾や家庭教師では「うちでは無理です」と拒否されてしまうような生徒でも、歓迎します。
誰でもちゃんとやれば必ず効果は出ます。そして目標に近づくことができます。
このNくんだけでなく、今までにも、「中3スタート時に数学が0点→高校入試では40点」「中3スタート時に英語が30点→高校入試では70点」などのケースが多数あります。
Nくんも、えまじゅくの「茨城県立高校入試直前講習」に参加しています。
同じような状態で一人で悩んでいる生徒さんや親御さんもきっといると思います。
少しでも前進して、物事に前向きに取り組むきっかけをつかんでみませんか?
まずはお気軽にご相談ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小中高生、大学受験生の英・数・化学・物理など
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−