「少し」という内容を表す語の代表例が「few」「little」です。
これらは、和訳はだいたい同じですが、もちろん使い分けがあります。
fewは数えられる名詞が「少し」
littleは数えられない名詞が「少し」
です。
さらに、前にaを置くか置かないかでも意味が異なります。
aをつけた「a few」は肯定的な内容で「少しある」
aをつけない「few」は否定的な内容で「少ししかない」
littleも同様に、
「a little」は肯定的に「少しある」
「little」は否定的に「少ししかない」
です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:英語