(a+b)(a^2−ab+b^2)=a^3+b^3
展開は、公式を使わなくてもできることはできますが、この公式は覚えるやつです。
覚えた方が計算が確実に速くできるだけでなく、因数分解をするために必要だからです。
a^3+b^3=(a+b)(a^2−ab+b^2)
このように、左右を入れ替えたのが因数分解の公式ですね。
覚える必要があるものはしっかり覚える。
覚えなくても簡単に導けるものは導く。
という考え方で、効率よくマスターしていきましょう!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学