座標平面上に点A(5,2),点B(1,6)がある。→ABの成分表示と大きさを求めよ。
この問題について考えます。
ベクトルABは、つまりは「AからBにいくには、横にいくつ縦にいくつ進むか?」を表すので、x座標とy座標それぞれの差を考えて、
→AB=(xB−xA,yB−yA)
と表すことができます。つまり、
→AB=(1−5,6−2)=(−4,4)
です。
ベクトルの大きさは、そのベクトルを斜辺とする直角三角形により求められます。
→ABは、横に4,縦に4の直角三角形の斜辺になるので、
|→AB|=√(16+16)=√32=4√2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学