ここは「I have a lot of homework.」の書き換え英作文の解答ページです。
直接このページに来た人はまずは問題ページへgo!
I have a lot of homework.(私は宿題がたくさんあります)
@「たくさんの宿題があるので忙しいです」という意味に→「〜なので」は「as」や「because」など。
As I have a lot of homework, I'm busy.
など
A「やるべき宿題がたくさんあります」という意味に→「やるべき」は「やるための」と考えて不定詞に
I have a lot of homework to do.
B「宿題が多すぎます」という意味に→「私はあまりに多くの宿題を持っています」と解釈して
I have too much homework.
C「宿題が多すぎて終わりません」という意味に→「あまりに〜でto doできない」「too 〜 to do」の構文を使う
I have too much homework to finish.
など
D「どのくらいたくさんの宿題がありますか?」という意味に→「どのくらいたくさんの宿題」をひとかたまりの疑問詞句にする。普通に考えると、目の前の人に質問するシチュエーションだと推測できるので
How much homework do you have?
など
さらに詳しい解説や、他の解答例がほしい方は、えまじゅくのメール添削をご利用ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:英語