次の英文の文型を答えてください。
@ I found the book easily.
A I found the book easy.
2つの文は見た目はほとんど同じですね。
easilyとeasyが違っているだけです。
でも、それだけの違いで、意味も文型も異なります。
「easily」は副詞なので「簡単に」という意味で動詞foundを修飾します。
「easy」は形容詞なので「簡単な」という意味で目的語the bookの状態が「簡単である」ことを表し補語になります。
@ I / found / the book / easily. (私はその本を簡単に見つけた)
S/V/O/M
というわけで、第3文型です。
A I / found / the book / easy. (私はその本が簡単だとわかった)
S/v/O/C
というわけで、第D文型です。
文型については、こちらの記事(文型まとめ)もご覧ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
無断転載等はご遠慮ください。(c)江間淳
ラベル:英語