高校生物「細胞分裂」「細胞周期」B
ある動物の胚組織から細胞を取り出してペトリ皿で培養した。この実験中、細胞周期の長さはどの細胞でも同じで変化せず、細胞は増殖を続け、細胞周期のどの時期にあるかは細胞により異なるとする。
あるペトリ皿の細胞数を測定すると、1.5×10^5個であった。同じペトリ皿の細胞数を72時間後に測定すると、1.2×10^6個であった。このとき、次の問いに答えよ。
(1) 72時間で、このペトリ皿の細胞数は何倍に増えたか求めよ。
(2) この細胞の細胞周期1サイクルの長さを求めよ。
(3) さらに、このペトリ皿内の細胞500個を固定液で処理して染色し観察したところ、21個が分裂期の細胞だったとき、この細胞の分裂期の長さは何時間と推定できるか求めよ。
(3)の解答はこのページ下に掲載します。
センター過去問生物+生物基礎
生物の書籍
(1)の解説で、この細胞は72時間で8倍に増えたこと
(2)で、1サイクルは24時間であること
がわかりました。
この(3)では、500個の細胞のうち21個が分裂期であることから、分裂期の長さを推定します。
細胞はランダムに選ばれている前提なので、分裂期にある細胞の個数と分裂期の長さは比例するはずです。
たとえば分裂期にある細胞の個数が半分ならば、分裂期の長さは1サイクルの時間の半分になりますね。
今回の問題では、500個のうち21個が分裂期なので、1サイクルの21/500が分裂期の長さであると推定できます。
(2)より1サイクルは24時間なので、
24×21/500=504/500≒1時間
すなわち、この細胞の分裂期は1時間ですね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2019年12月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
こんなヤツです
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN