助動詞は、主語と動詞の間に入って、動詞の意味を補う働きをします。
このブログに掲載した中学レベルの助動詞に関する記事の一覧です。
◆解説
助動詞の文の作り方
中学で登場する主な助動詞
未来の文
canとbe able to
Shall we 〜?
〜しなさい
mustとhave toの否定
◆関連項目
疑問文
否定文
付加疑問文
助動詞+受動態
プロ家庭教師/翻訳者が教える「秘密の」中学英文法練習帳の問題は、書き換え英作文のコーナーに掲載しています。
江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:英語