2020年11月22日

中学・高校英語「仮定法まとめ」

中学・高校英語「仮定法まとめ」

高校英語の仮定法に関する、このブログに掲載した解説・問題の一覧です。


◆ 解説

過去完了形
仮定法過去
仮定法過去完了
もし〜がなかったら
〜する時間です


◆ 問題

(もし私があなたなら), I wouldn't do that.

I wish I could tell her it now.など

I wish I had more time to exercise.を和訳する

If I had been more careful, I wouldn't have taken the wrong bus.

If it were not for air, we could not live.をbutを使って書き換える

Without your help, the preparations __ [ 18 ] __ __ [ 19 ] __ all the guests arrive this afternoon.

If it had not been for your help, I couldn't have done it.を倒置法に


まだまだ追加していきます!
リクエストがあればお気軽にどうぞ!


仮定法など、高校英語の文法をしっかり練習したい人は
↓これ↓をご利用ください。



なお、2021年度から、中学でも基本的な仮定法を扱うことになりました。
学校英語は全体的に難しくなったり、分量が多くなったりする傾向です。
今までの学校英語は、実用レベルからはほど遠いくらい簡単すぎたと思うので、英語が使える人を増やすには適切な方針だと思います。
というわけで、これから学校英語が簡単になることはなさそうなので、皆さんしっかり食らいついていきましょう!


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:英語
posted by えま at 08:00| Comment(0) | 高校英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN