高校化学(用語)「リン」
★リン(phosphorus)
単体のリンには、白リン(黄リン)・赤リン・紫リン・黒リンなど数種類の同素体が存在し、それぞれ性質が異なる。
高校化学では、黄リンと赤リンの特徴を覚えておけば、ほぼ大丈夫です。
黄リン・・・淡黄色、ろう状固体、正四面体状分子P4、有毒、CS2に溶ける、自然発火するので水中に保存
赤リン・・・暗赤色、粉末、網目状分子Px、無毒、CS2に溶けない、マッチの側薬として使用される
リンの化合物には、十酸化四リンP4O10、リン酸H3PO4などがあります。
◆関連項目
非金属元素まとめ
江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2021年03月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
こんなヤツです
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN