高校物理(用語)「ダイオード」
★ダイオード(diode)
一方向のみに電流を流す働き(整流作用)をもつ電子素子。
1つの半導体の結晶内に、p型とn型の部分をつくったもの。
回路図では主に矢印の先端に線を書き足した形で表し、矢印の方向にのみ電流を流すと覚えるとよいと思います。
そして、p型のpはpositive、n型のnはnegativeの頭文字で、それぞれのキャリアの「p型が正孔(正電荷)」「n型が電子(負電荷)」と対応しています。
現代では広く証明に利用されているLEDもダイオードの一種ですね!
部屋やショーケースのライトアップに良いです!
◆ 関連項目
電気・磁気まとめ
江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2021年09月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
こんなヤツです
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN