[1st STEP Question]
それぞれの英文を、意味のかたまりごとにスラッシュで区切り、和訳してください。
36 They were so excited that they couldn't keep silent.
[words]
excited:興奮した silent:沈黙して、静かな
まず、1st STEPでは、スラッシュで区切り、各部分の和訳をします。
[1st STEP Answer]
36 They were so excited / that they couldn't keep silent.
彼らはあまりに興奮していた / 沈黙を保つことができないほど
[2nd STEP]
2nd STEPでは、1st STEPを活用して、つなげて1文にします。
(英文・和訳は省略します)
[3rd STEP Question]
指示に従って書き換えてください。
36 They were so excited that they couldn't keep silent.
(too 〜 to doを使ってだいたい同じ内容に)
[Hint]
36 「so 〜 that S can't do」は「too 〜 to do」とだいたい同じ。
[3rd STEP Answer]
(解答の英文と和訳は省略します)
3rd STEPでは、主に書き換え問題を掲載しています。
そして、4th, 5th STEPで最初の文の英訳をしていきます。
[4th STEP]
スラッシュで区切られた日本語を英語に直してください。
36 彼らはあまりに興奮していた / 沈黙を保つことができないほど
→36 They were so excited / that they couldn't keep silent.
[5th STEP]
(和訳と英文は省略します)
このように、「英文のスラッシュリーディング→和訳→文法問題→英訳」という手順で段階的に進んでいくので、比較的難易度の高い英文でも、無理なく「和訳↔英訳」ができるようになっています。
この本を一通り終えれば、英検2級程度なら楽勝!ですね!
他にも多数の問題を掲載しています。ぜひ皆さんも「和訳→英訳」特訓していきましょう!
江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:英語