日本史「平安王朝の形成」平安遷都と蝦夷との戦い@
◆問題
空欄に適語を入れてください。
光仁天皇は、行財政の簡素化や公民の負担軽減などの政治再建政策にとつめた。781年に即位した(@)天皇は、光仁天皇の政策を受け継ぎ、天皇権力を強化するために、784年に平城京から山背国の(A)に遷都した。しかし、(A)造営を主導した(B)が暗殺され、その首謀者とされた早良親王や大伴氏・佐伯氏などの旧豪族が退けられた。794年には平安京に再遷都した。
都が平安京に移ってから、源頼朝が鎌倉に幕府を開くまでの約400年間を平安時代という。
解答はこのページ下
用語集ならコレ!
日本史用語集 改訂版 A・B共用
@桓武、A長岡京、B藤原種継
光仁天皇は、行財政の簡素化や公民の負担軽減などの政治再建政策にとつめた。781年に即位した桓武天皇は、光仁天皇の政策を受け継ぎ、天皇権力を強化するために、784年に平城京から山背国の長岡京に遷都した。しかし、長岡京造営を主導した藤原種継が暗殺され、その首謀者とされた早良親王や大伴氏・佐伯氏などの旧豪族が退けられた。794年には平安京に再遷都した。
都が平安京に移ってから、源頼朝が鎌倉に幕府を開くまでの約400年間を平安時代という。
前の問題→天平の美術A
次の問題→平安遷都と蝦夷との戦いA
原始・古代まとめ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2022年06月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
こんなヤツです

年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN