2022年09月12日

日本史「蒙古襲来と幕府の衰退」社会の変動@

日本史「蒙古襲来と幕府の衰退」社会の変動@

◆問題

空欄に適語を入れてください。

蒙古襲来の前後から、畿内や西日本では麦を裏作とする(@)が普及していった。肥料には(A)や草木灰が使われ、鉄製の農具や牛馬を利用した農耕も広がった。荏胡麻などが栽培され、絹布や麻布などが織られた。また、鍛冶・鋳物師・紺屋などの手工業者は、農村内に住んで商品をつくり、各地を歩いて仕事をした。

荘園・公領の中心地や交通の要地、寺社の門前などでは(B)が開かれ、三斎市も珍しくなくなった。地方でも市が開かれ、中央からの行商人も現れた。


解答はこのページ下


用語集ならコレ!

日本史用語集 改訂版 A・B共用


@二毛作、A刈敷、B定期市

蒙古襲来の前後から、畿内や西日本では麦を裏作とする二毛作が普及していった。肥料には刈敷や草木灰が使われ、鉄製の農具や牛馬を利用した農耕も広がった。荏胡麻などが栽培され、絹布や麻布などが織られた。また、鍛冶・鋳物師・紺屋などの手工業者は、農村内に住んで商品をつくり、各地を歩いて仕事をした。

荘園・公領の中心地や交通の要地、寺社の門前などでは定期市が開かれ、三斎市も珍しくなくなった。地方でも市が開かれ、中央からの行商人も現れた。


前の問題→琉球とアイヌの動き
次の問題→社会の変動A


中世まとめ原始・古代まとめ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本史 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN