日本史「織豊政権」南蛮貿易とキリスト教B
◆問題
空欄に適語を入れてください。
その後、宣教師は相次いで来日し、南蛮寺(教会堂)や(@)・(A)などをつくり布教につとめた。宣教師の布教活動を保護し、自ら洗礼を受ける大名もあり、彼らはキリシタン大名とよばれた。大友義鎮・(B)・大村純忠の3大名は、イエズス会宣教師(C)の勧めにより、1582年(D)と呼ばれる少年使節団をローマ教皇のもとに派遣した。
解答はこのページ下
用語集ならコレ!
日本史用語集 改訂版 A・B共用
◆解答
@コレジオ、Aセミナリオ、B有馬晴信、Cヴァリニャーニ、D天正遣欧使節団
その後、宣教師は相次いで来日し、南蛮寺(教会堂)やコレジオ・セミナリオなどをつくり布教につとめた。宣教師の布教活動を保護し、自ら洗礼を受ける大名もあり、彼らはキリシタン大名とよばれた。大友義鎮・有馬晴信・大村純忠の3大名は、イエズス会宣教師ヴァリニャーニの勧めにより、1582年天正遣欧使節団と呼ばれる少年使節団をローマ教皇のもとに派遣した。
前の問題→南蛮貿易とキリスト教A
次の問題→織田信長の統一事業@
近世まとめ
中世まとめ、原始・古代まとめ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2023年01月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
こんなヤツです

年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN
