この記事では、中学で登場する主な疑問詞を紹介します。
●who(誰?)
●what(何?)
●when(いつ?)
●where(どこ?)
●whose(誰の?)
●which(どちら?どれ?)
●how(どんな?)
そして、howについては、うしろに形容詞や副詞をつけることで、様々な内容を尋ねることができます。
●how much(いくら?どのくらい多い?)
●how many(何人?何個?)
●how long(どのくらい長い?)
●how often(どのくらい頻繁に?)
などなど。
疑問詞を使った疑問文のつくり方や具体例は以下のページを御覧ください。
疑問詞を使った疑問文のつくりかた、具体例
◆疑問文まとめ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:英語