2023年04月12日

高校数学「数と式」(a+b+2)(a−b−2)の展開

高校数学「数と式」(a+b+2)(a−b−2)の展開


昨日の高校生の授業から、1問ピックアップします。


◆問題

(a+b+2)(a−b−2)を展開せよ。


これも、ひたすらかけていってももちろんOKですが、ちょっと組み合わせを考えると楽になります。


↓解き方・考え方の習得にはこの書籍もおすすめです↓


◆解答解説

(a+b+2)(a−b−2)

式が似てるけど、少し違うときは、共通部分ができるように、何かしら手を加える。と考えます。

例えば、a+bとa−bは似ていますが、符号が片方違うので、一つの文字で置き換えることはできません。

b+2と−b−2に着目してみると、符号が両方違うので、ダメかな・・・と思ってしまう人も多いと思いますが、両方違うならむしろ好都合です。
マイナスでくくると、両方の符号が変わるので、同じ部分を作ることができます。
つまり、

 (a+b+2)(a−b−2)
=(a+b+2){a−(b+2)}

このように直すことができます。
こうすると、b+2が共通なので、置き換えを使うことができますね!

b+2=Aとすると、

=(a+A)(a−A)
=a2−A2
=a2−(b+2)2
=a2−(b2+4b+4)
=a2−b2−4b−4

置き換えさえできれば、特に問題ないと思います!


数と式まとめ


江間淳の書籍はこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
  最高級の指導を提供します!メール添削も好評です!

プロ家庭教師の江間です。    AE個別学習室(えまじゅく)
http://www.a-ema.com/k/     http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学
posted by えま at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 高校数学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
こんなヤツです
名前:江間淳
年齢:41
職業:プロ家庭教師、AE個別学習室(えまじゅく)代表、翻訳者
ウェブサイトURL:http://www.a-ema.com/
メールアドレス:j@a-ema.com
一言:アプリ、メルマガ、電子書籍提供中です。アマゾンやGooglePlayで「江間淳」で検索!
江間淳の書籍一覧 → http://amzn.to/2m9LTvN