交点とは「交わる点」です。
交点の座標は、それら2つの関数の式を同時に満たすx,yの値です。
両方の式を同時に満たす値だから、
2つの関数の交点の座標は連立方程式で求めることができます。
直線同士でも、直線と曲線でも、曲線同士でも、交点なら連立方程式です。
動画でも説明してみました。
◆関連項目
y=2x−1とy=−x+3の交点、y=−(3/4)x+4の増加量、x軸・y軸との交点、平行な直線
y=x2とy=x+6の交点
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20年以上の実績。全学年、英・数・理をはじめ全教科対応
最高級の指導を提供します!生徒募集中です!
プロ家庭教師の江間です。 AE個別学習室
http://www.a-ema.com/k/ http://www.a-ema.com/j/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ラベル:数学